20220319模擬戦


真白(ましろ) ももあ(キャラシート)PL:しろい
安野 壮語(あんの そうご)(キャラシート)PL:さささ
黄金雲(こがねぐも)(キャラシート)PL:ガントス
如月 伊織(きさらぎ いおり)(キャラシート)PL:サムトー
GM:ナケミン

メインログ雑談ログ

目次

プリプレイ

サムトー:1d100 (1D100) > 33
ガントス:1d100 (1D100) > 99
しろい:1d100 (1D100) > 76
さささ:1d100 (1D100) > 76
ガントス:!?
しろい:ぴったり……
さささ:おそろい
GM:どうするかな
サムトー:これせっかくだから
サムトー:ピッタリコンビやってもらう手も
GM:息があってるので……二人でペアになっていただきましょうか
さささ:わーーい
しろい:いえい!了解!
さささ:よろしくお願いします!
ガントス:前回に引き続きよろしくおねがいします
しろい:よろしくお願いします!
サムトー:よろしくおねがいします!
サムトー:あ、また地元じゃ負け知らずじゃん
GM:よろしくお願いします!
GM:では【秘密】公開するよ

如月伊織・黄金雲の【秘密】
あなたの陣営は「回収」である。
あなたの【使命】は、「閉庫蟹を回収する」ことだ。

安野壮語・真白ももあの【秘密】
あなたの陣営は「封印」である。
あなたの【使命】は、「閉庫蟹を元居た場所に返す」ことだ。

しろい:蟹いるの!?
さささ:かにだ……
ガントス:う~~~~ずわだっち!
サムトー:持って帰るか 蟹
GM:蟹がいるよ ちょっとまってね
閉庫蟹:カニーッ
ガントス:金庫じゃん!
しろい:カニだーーー!!
さささ:カニだ……
閉庫蟹:この蟹は妖魔ですが、金庫のような殻を背負っており
閉庫蟹:殻の中のものを時間を無視して保存し続けることができるという異能を持っているそうです
閉庫蟹:如月・黄金雲陣営はこの内部を回収するのが目的
閉庫蟹:安野・真白陣営は、何らかの理由で、保存されているものをそのままにしておくのが目的ということになります。
しろい:何が入ってるんだ……
サムトー:アイスかな
ガントス:開いてたしかめちゃお♥
閉庫蟹:カニニ……
閉庫蟹:キャラシを公開するカニ
閉庫蟹:(キャラシート)
閉庫蟹:閉庫蟹も戦場に参加するカニ。生命点は6点。
サムトー:カニいるの!?
閉庫蟹:また、閉庫蟹の生命点を0にしたキャラクターは、即座に好きな忍具を1つ獲得するカニ。
閉庫蟹:いるカニ。
ガントス:なるほどね~~~~~
ガントス:でも春香やめてくだち……
サムトー:殴ってくるんですか?
しろい:我々は殴ったらアカンのでは?
閉庫蟹:間合い内の敵をランダムに攻撃するカニ
サムトー:やっかい
閉庫蟹:生命点を0にしても、全員の【使命】の達成には影響はないカニ。
ガントス:理カニしました
サムトー:なるほど
さささ:なるほど
サムトー:確カニ
さささ:わかにました
しろい:安蟹しました
閉庫蟹:同時攻撃で生命点が0になったとしても、1d100で行動順を決定するので、先に生命点を0にしたキャラクターになるカニ。
GM:それでは、導入から始めてまいります。

【目次へ戻る】

OP

GM:──████・ある廃墟。
GM:異界も繋がっているとされる廃墟。誰も近づく意味もない場所として、特にどの流派の支配下としても置かれていなかった忍境。
GM:そこに一体の妖魔、閉庫蟹(へいこがに)が隠れているという情報が流れる。
GM:彼の妖魔の存在意義は”保存”にある。保管したいという意思がなくして蟹は生まれない。金庫とその内容物は、同時に存在するのだ。
GM:すなわち──意志持つ何者かが、妖魔を使ってまで保存したかったものが、そこには眠っている。
GM:あなたたちはそれぞれの理由で、その内容物の回収──あるいは、内容物を保管し続けるために、廃墟にやってきていた。
閉庫蟹:ついに蟹を追い詰め、発見する。口元から砂鉄交じりの泡を吹き、青い眼をあなたたちに向けている。
閉庫蟹:かち、かち、とダイヤルが回る。”内側”があなたたちに、語り掛けているかのようだった。
如月 伊織:「さて、さて」
如月 伊織:「首尾よくここまで追い詰めた、はいいが」
如月 伊織:「残念なことに……非常に残念なことに。望みが異なると見えるな。おれたちは」
system:[ 如月 伊織 ] がダイスシンボルを公開。出目は 1 です。
黄金雲:「う~ん。気になるぜ」
黄金雲:「どういう生体してンだ?こいつ……バラしてじっくり知りてえモンだけど」
安野 壮語:「こればっかりは、山分けってわけにいかないし」
安野 壮語:「ま、よくあることだろ?」
黄金雲:「ナンだよ。兄チャンたち、そっち側?」
真白ももあ:「蟹を虐めるなんて可哀想ですよ~。猿蟹合戦知らないんですか?」
黄金雲:「"俺(おい)"らとオッサンは中身が目的だもんなあ」
安野 壮語:小柄な青年。医療従事者風の衣服を着ている。
安野 壮語:「臼が最後にドーンってやつだ。こわ」
如月 伊織:「おっさん言うない。若造よおれも」
如月 伊織:「さて、この場合蜂に襲われるのはどちらになるかね」
安野 壮語:「えー、俺は刺す方だからなあ……」
真白ももあ:「大丈夫ですよ、蟹を虐める人は総攻撃を喰らうって決まってるんですから」
安野 壮語:「あまーい蜜に誘われてきたのは、そっちだろってことで、ひとつ」
真白ももあ:「蟹を守る私たちは絶対守ってもらえます!」
安野 壮語:「心強いー」
安野 壮語:(……絶対どっかで見たことあるんだよな、この子……表の……)
黄金雲:「へっへっへ。いい度胸じゃねえの」
黄金雲:「蟹やら蜂やら。似たような忍獣扱うなら、俺らは日の本一だぜ」
黄金雲:「さっさと任務終わらせて、報酬とボーナスでガッポガッポよ!」
如月 伊織:「遊びに行くなら付き合うぞ、ガッポガッポでな」
閉庫蟹:ぶくぶくと泡を吹いている。
黄金雲:「話せるねーオッサン!」
安野 壮語:「気が早いっての」
如月 伊織:「わかっているとも」
如月 伊織:「願いを聞き届けるのが本懐だが、いずれかしか通らぬなら仕方あるまい」
真白ももあ:「こんなに可愛いのに本当に倒すつもりなんですか?ぶくぶくって鳴けなくなっちゃうんですよ?」
安野 壮語:「ぶくぶくって鳴き声かなあ」
如月 伊織:「どちらが己の意を通せるか、勝負という話よ」
閉庫蟹:一つの泡沫が、ぱちんと弾ける
如月 伊織:「そもそもおれたちも連れ帰るだけで、倒すのが目的ではないんだがなあ……」
GM:──その丸い形が失われる前に、あなたたちは動き始めている。
GM:高速機動が開始されたのだ。

【目次へ戻る】

戦闘

GM:ルールを説明します。
GM:戦闘は6ラウンド。
GM:一方の陣営の全滅か、6ラウンド終了が戦闘終了条件です。
GM:生き残った陣営、双方生存時は、より多く相手の生命点を減少させていた陣営の勝利となります。
GM:減少させた生命点は二人の合計になります。がんばって
GM:また、今回は「閉庫蟹」というエネミーも戦場に参加しています。
GM:どちらの陣営の勝利条件にも関係は致しません。また生命点を0にしたとしても、「死亡」することはありません。
GM:間合い内のキャラクターをランダムに攻撃します。
GM:またこのエネミーの生命点を0にしたキャラクターは、即座に好きな忍具を一つ獲得します。
GM:以上。質問はありますか?
如月 伊織:6ラウンド経過した場合の累積ダメージは
如月 伊織:相手陣営のみだから、蟹に与えたダメージ量は計算にはいらないという理解でよろしかったでしょうか
GM:そうですね。蟹へのダメージは計算に入りません。
黄金雲:おっりょうかいです!
如月 伊織:あ、相手陣営に与えたダメージ
如月 伊織:従者の与えたダメージは入ります?よね?
如月 伊織:従者というか呼び出したやつの出したダメージ
GM:入ります
如月 伊織:ありがとうございます!こっちはオッケーかな
安野 壮語:あ、そうだ。回想の使用はありで合ってますか?
GM:おっと、忘れてました
GM:今回、演出を簡略化したいので、原則演出は無しですが
GM:奥義を最初に使用した際と、「簡易回想」を使用した際には、演出を挟んでいただいて結構です。
GM:簡易回想は、自分の任意の判定の前に、模擬戦中1度だけ宣言できます。
GM:その判定の達成値にプラス1の修正を得ます。それ以外は、通常の回想と同じように扱います。
GM:まあ、演出をしたいタイミングでさくっと挟んでいただけると
GM:これらの効果を使用したプロットの終了時に即座に演出を行っていただく予定です。よろしくお願いいたします。
安野 壮語:ありがとうございます。簡易回想はダメージ増の効果はなしということでいいでしょうか!
GM:はい。ダメージ上昇の効果はありません。
安野 壮語:了解しました。こちら大丈夫です。
真白ももあ:与えたダメージというのは例えば地形ダメージ……高所でのファンブルとか……の自滅は入らない感じですかね?
如月 伊織:コワイこと言う
GM:そうですね。戦場による効果や特定の変調により発生したダメージは、与えたダメージとしては扱いません。
真白ももあ:了解!ありがとうございます!
GM:他は質問無いかな
閉庫蟹:いや、他は質問無いカニ
黄金雲:しゃべるんだ
真白ももあ:蟹ちゃ~ん♡かしこいね~♡
如月 伊織:私は無いカニ
真白ももあ:私は大丈夫~♡
安野 壮語:カニも聞きたいもんね
黄金雲:OKカニ!
閉庫蟹:自分は大丈夫です
安野 壮語:大丈夫ですかに
GM:では、模擬戦開始!
GM:====
GM:【第一ラウンド】
GM:プロットどうぞ!
黄金雲:プロ忍法なし、プロOK
如月 伊織:忍法なし、プロット決まった!
真白ももあ:プロ前なしプロOK!!
安野 壮語:宣言なしOK!
GM:OK! カウントダウンでお願いします
GM:3
GM:2
GM:1
GM:0
system:[ 黄金雲 ] がダイスシンボルを公開。出目は 5 です。
system:[ 真白ももあ ] がダイスシンボルを公開。出目は 3 です。
system:[ 如月 伊織 ] がダイスシンボルを公開。出目は 3 です。
system:[ 安野 壮語 ] がダイスシンボルを公開。出目は 3 です。
system:[ GM ] がダイスシンボルを公開。出目は 5 です。

○戦場:平地
<プロット5>
(黄金、蟹)
<プロット3>
(ももあ、安野、如月)

如月 伊織:ぐえーっ
真白ももあ:かたよったねぇ!
黄金雲:凶尾のおっさ~~~~ん!
如月 伊織:すまんな相棒……読まれた……
GM:ではプロット5から!
GM:1d100を振ってね
閉庫蟹:1d100 (1D100) > 55
黄金雲:1d100 (1D100) > 18
閉庫蟹:高い順から行動カニ
閉庫蟹:もう面倒なのでルーチン公開するけど
黄金雲:なにっ
閉庫蟹:同プロットにキャラクターがいれば【天牛】。下にいれば【春香】。上にしかいなければ届く相手に【接近戦攻撃】カニ
黄金雲:つまり……
真白ももあ:賢い蟹ちゃんだね~♡
黄金雲:わたしじゃない!!!
閉庫蟹:というわけで【天牛】。目標は黄金雲
閉庫蟹:【器想】で自動成功。
閉庫蟹:《怪力》で避けてね
黄金雲:????
如月 伊織:同プロに悩まされがちな私達
黄金雲:遠…
黄金雲:2D6>=8 (判定:隠蔽術) (2D6>=8) > 5[2,3] > 5 > 失敗
如月 伊織:凪っとる!
黄金雲:ひ~~~~ん最悪
真白ももあ:ナギナギしてきた
閉庫蟹:草カニねえ
閉庫蟹:命中すれば忍具を一つ失わせるカニよ
黄金雲:絶対バラしてやる~~~~ッ
黄金雲:おいらの兵糧丸が消えます。
system:[ 黄金雲 ] 忍具:2 → 1
黄金雲:だが同プロだぜ
如月 伊織:接近戦一点もじゃないっけ
黄金雲:そうじゃん………
黄金雲:接近……
黄金雲:1d6 (1D6) > 6
黄金雲:妖術っスね。
system:[ 黄金雲 ] 妖術:1 → 0

黄金雲  生命力6→5 器・体・忍・謀・戦・(妖)
()は消耗済み

如月 伊織:まだましかと思ったけど
如月 伊織:お前そこ消えたら睨撃避けれなくね?
黄金雲:ふふw
黄金雲:じゃあやるか
如月 伊織:なにわろてんねーん!
黄金雲:【眷属】つかいます。
黄金雲:判定成功したら忍犬が出てくるぜ
真白ももあ:狐じゃないのか……
GM:どうぞ~
安野 壮語:わんわんだ
黄金雲:2d6>=6 (2D6>=6) > 7[3,4] > 7 > 成功
如月 伊織:よしよし
黄金雲:ワンワン!成功!
GM:次ラウンドから忍犬が出てきますね
忍犬:でるよ~
安野 壮語:かわいいな
忍犬:手番おわり。
黄金雲:こっちだった
GM:ではプロット3! 1d100を振るがいい
如月 伊織:1d100 (1D100) > 11
真白ももあ:1d100 (1D100) > 22
安野 壮語:1d100 (1D100) > 82
如月 伊織:よわ
GM:安野さんから、どうぞ!
安野 壮語:はあい
如月 伊織:さーてどっち狙ってくるかなー
黄金雲:おっさん狙い目じゃない?
黄金雲:おいらそうおもうよ
安野 壮語:【凶手】【睨撃】使用で、対象は……
安野 壮語:まあ、同プロの縁で、如月さんに
黄金雲:おっさ~~~~~ん!!!
如月 伊織:嫌な縁だなあ!
如月 伊織:おいでやす
GM:どうぞ!
安野 壮語:まず【凶手】指定特技は手練。
安野 壮語:2D6>=5 (判定:手練) (2D6>=5) > 5[1,4] > 5 > 成功
安野 壮語:あぶね
如月 伊織:成功しちった
真白ももあ:でも成功!
黄金雲:やるぜ
安野 壮語:【睨撃】指定特技は瞳術。
安野 壮語:2D6>=5 (判定:瞳術) (2D6>=5) > 7[2,5] > 7 > 成功
如月 伊織:あぶなっ
真白ももあ:いえいいえい!
安野 壮語:えーと、スペではない
黄金雲:こわいって!
安野 壮語:残念ですがダメージはもらってね
安野 壮語:回避だ
如月 伊織:回避します
如月 伊織:瞳術は言霊術から7ですが、妖術分野なので集中の効果で+1
GM:【集中】!便利な忍法だ
如月 伊織:2d6+1>=7 回避 (2D6+1>=7) > 5[1,4]+1 > 6 > 失敗
黄金雲:おしい!
如月 伊織:まあだからといって避けれると確定したわけではない
如月 伊織:射撃戦2点かな?
安野 壮語:そうですね、【揺らし】の効果を加えて射撃戦ダメージ2
GM:おしい 【揺らし】で2点か……
如月 伊織:では頑健2点減らしておきます
黄金雲:カッチカチ
安野 壮語:それがあるんだよなあ
system:[ 如月 伊織 ] 頑健:2 → 0

如月  生命力8→6 器・体・忍・謀・戦・妖・(頑)・(頑)
()は消耗済み

安野 壮語:以上!
如月 伊織:次はももあちゃんかな
真白ももあ:おっす!
GM:お願いします
真白ももあ:え~~~めっちゃ悩むが……
真白ももあ:【接近戦攻撃】対象は如月さん。近いのだが……結界術です
真白ももあ:2D6>=5 (判定:結界術) (2D6>=5) > 7[1,6] > 7 > 成功
如月 伊織:同じく言霊術からかな
如月 伊織:特になければ回避します
真白ももあ:回避お願いします!
如月 伊織:2d6+1>=7 (2D6+1>=7) > 4[1,3]+1 > 5 > 失敗
如月 伊織:ああん
真白ももあ:やった~~~!!!
如月 伊織:出目が弱い!
黄金雲:おっさ~~~ん!!!
安野 壮語:おつかれさまです
如月 伊織:接近戦1点、こっちで振れば良いかな?
GM:お願いします!
如月 伊織:1d6 (1D6) > 3
黄金雲:ヨシ!
如月 伊織:忍術なら大丈夫
真白ももあ:痛くないとこじゃん!
system:[ 如月 伊織 ] 忍術:1 → 0

如月  生命力8→6 器・体・(忍)・謀・戦・妖・(頑)・(頑)
()は消耗済み

安野 壮語:ぬいー
如月 伊織:私の手番でよろしいでしょうか
GM:お願いします!
如月 伊織:まずは獣化を使用します
如月 伊織:2d6+1>=5 獣化(判定:異形化) (2D6+1>=5) > 10[4,6]+1 > 11 > 成功
真白ももあ:ひえっ
黄金雲:ナイスゥ!
如月 伊織:ここで回るんかい
安野 壮語:たっか
如月 伊織:このシーンの間、私の攻撃のダメージに接近戦1点を追加。
如月 伊織:そして真白さんに接近戦攻撃。
真白ももあ:やだ~~~
如月 伊織:指定特技は呪術
如月 伊織:2d6+1>=5 接近戦攻撃(判定:呪術) (2D6+1>=5) > 2[1,1]+1 > 3 > ファンブル
黄金雲:ワハハ
如月 伊織:流石にこりゃいかん
真白ももあ:なるほどね。
GM:あらら
安野 壮語:おう
GM:なんでサムトーさんすぐ1ゾロ出してしまうん?
如月 伊織:なんでだろうね……
GM:神通丸……使用します……?
如月 伊織:まあこのあと行動いないしいいかあ。このまま通します
如月 伊織:いや待て
如月 伊織:よく考えたら温存しても食われる可能性あるか
黄金雲:そうなのよ
如月 伊織:……いや、いいや!通します
真白ももあ:せーふせーふ
GM:は~い
GM:では第一ラウンド終了かな?
真白ももあ:あ、では
GM:何かある奴はいるか!
真白ももあ:ラウンド終了時に【誘導】します。
黄金雲:なにっ
如月 伊織:悪天候行かない?
黄金雲:水中いこ?
真白ももあ:どうかな~とりあえずふりますね!
真白ももあ:2D6>=5 (判定:結界術) (2D6>=5) > 11[5,6] > 11 > 成功
真白ももあ:よしよし。高所にいこうね~♡
黄金雲:ギャア~~~~~~!!!!
安野 壮語:ハハハ
如月 伊織:人メタやめてください!
真白ももあ:人メタってあるんだ
如月 伊織:対人メタですよ
如月 伊織:高所恐怖症にたいして
閉庫蟹:カニニ……
GM:====
GM:第一ラウンド終了時・獲得点
如月伊織・黄金雲:0
安野壮語・真白ももあ:3

GM:【第二ラウンド】
如月 伊織:決めました!
GM:プロットお願いします”
真白ももあ:プロ前なし、プロOK!!
安野 壮語:OKアンドOK
黄金雲:OK!
GM:では
GM:3
GM:2
GM:1
GM:0
system:[ 如月 伊織 ] がダイスシンボルを公開。出目は 4 です。
system:[ 黄金雲 ] がダイスシンボルを公開。出目は 3 です。
system:[ 安野 壮語 ] がダイスシンボルを公開。出目は 3 です。
system:[ 真白ももあ ] がダイスシンボルを公開。出目は 4 です。
system:[ GM ] がダイスシンボルを公開。出目は 4 です。
如月 伊織:ぐにゃ~っ
黄金雲:アッやべ!!!
黄金雲:忍犬のプロットを……
如月 伊織:あっ!
黄金雲:1d6で振っていい?
GM:1d6で決めましょう
黄金雲:ありしゃす!
黄金雲:1d6 (1D6) > 1
如月 伊織:犬!
黄金雲:コラッ
真白ももあ:ゆっくりわんちゃん
如月 伊織:そこには誰もいない!
如月 伊織:悲しいね

○戦場:高所
<プロット4>
(ももあ、如月、蟹)
<プロット3>
(安野、黄金)
<プロット1>
(忍犬)

GM:ではプロット4! 1d100振ってね
如月 伊織:1d100 (1D100) > 53
閉庫蟹:1d100 (1D100) > 39
真白ももあ:1d100 (1D100) > 86
GM:ももあちゃんどうぞ!
真白ももあ:んん~~~~~~
真白ももあ:せっかくだから【対空千手砲】。対象は黄金雲さん
黄金雲:やめてけろ
真白ももあ:2D6>=5 (判定:掘削術) (2D6>=5) > 7[3,4] > 7 > 成功
如月 伊織:そろそろ凪ってもよくなーい?
真白ももあ:よしよし。3回避けてね♡掘削術だよ♡
黄金雲:回避放棄します。
真白ももあ:なにぃ~
GM:避け……ない!
黄金雲:1点食らうぜ~
黄金雲:射撃1よね
真白ももあ:そうだぜ!
GM:1だぜ
system:[ 黄金雲 ] 体術:1 → 0
黄金雲:体術を喰らう!

黄金雲  生命力5→4 器・(体)・忍・謀・戦・(妖)
()は消耗済み

黄金雲:そして
真白ももあ:変わるわね……
黄金雲:ダメージ時に【奇門】つかうよ~ん
GM:振るがいい
黄金雲:2d6 (2D6) > 10[4,6] > 10
黄金雲:水中になります。戦場が
黄金雲:回避-2だぜ~~~!ガハハ!
真白ももあ:水着もってこなきゃ
安野 壮語:ハハハ
黄金雲:カニさんも喜んでそう
如月 伊織:さて
如月 伊織:では私の番かしら
GM:あ、如月さんのが早かったか
GM:お願いします!
如月 伊織:では接近戦攻撃、対象は真白さん
如月 伊織:2d6+1>=5 接近戦攻撃(判定:呪術) (2D6+1>=5) > 9[4,5]+1 > 10 > 成功
真白ももあ:やや~~!
黄金雲:やった!
如月 伊織:よし、今度こそ
如月 伊織:呪術で回避-2で避けてね
真白ももあ:もともとクリチェックなのにもっとクリチェックだよ~
真白ももあ:2D6-2>=12 (判定:結界術) (2D6-2>=12) > 7[2,5]-2 > 5 > 失敗
黄金雲:さすがにね
真白ももあ:そうそう6ゾロなんてでないんですよ!
如月 伊織:接近戦2点どうぞ!
安野 壮語:そうね
GM:おお
真白ももあ:2d6 (2D6) > 8[3,5] > 8
真白ももあ:忍術戦術
system:[ 真白ももあ ] 忍術:1 → 0
system:[ 真白ももあ ] 戦術:1 → 0

ももあ  生命力6→4 器・体・(忍)・謀・(戦)・妖
()は消耗済み

如月 伊織:よし、ひとまず削れた
黄金雲:ナイスです
如月 伊織:行動以上!
GM:忍術潰れ取るやん
閉庫蟹:動くカニ
閉庫蟹:対象をランダムに決めるよ
閉庫蟹:奇数如月、偶数真白で
閉庫蟹:1d2 (1D2) > 1
黄金雲:どぼちてえ……
如月 伊織:わかっとるんよ
如月 伊織:かかっておいで
安野 壮語:どきどきする
閉庫蟹:如月さんに【天牛】。【器想】で自動成功。
閉庫蟹:回避は《怪力》カニ!
黄金雲:でも近いぜ!
如月 伊織:刀術だけど水中で-2
黄金雲:そうじゃん…
如月 伊織:2d6-2>=6 判定:刀術 (2D6-2>=6) > 8[3,5]-2 > 6 > 成功
如月 伊織:うっしゃおらっ!
黄金雲:やった~~!!!
真白ももあ:えっ成功してる!
安野 壮語:やりやがった……
如月 伊織:えっ成功してるってなんですか
如月 伊織:目標値8だよ!?
黄金雲:成功してるということです。
如月 伊織:そら成功もあるよ!
閉庫蟹:?
真白ももあ:だ、だってマイナスつくから……
如月 伊織:信頼があついぜ
GM:ではプロット4は以上
GM:プロット3! 1d100を振りな
安野 壮語:1d100 (1D100) > 19
黄金雲:1d100 (1D100) > 69
安野 壮語:ちーー
黄金雲:ウシ
如月 伊織:頼むぜ相棒
GM:黄金雲さんどうぞ!
黄金雲:ただまあ安野さんは水術近いからな
黄金雲:というわけで【水霊】をももあさんに。
真白ももあ:ええ~~~?
黄金雲:2d6>=5 (2D6>=5) > 11[5,6] > 11 > 成功
如月 伊織:惜しい
黄金雲:【水術】だぜ~ 当たれば接近1射撃1
安野 壮語:がんばれーー
真白ももあ:目標値11~?いやすぎる
真白ももあ:2D6-2>=9 (判定:縄術) (2D6-2>=9) > 9[3,6]-2 > 7 > 失敗
黄金雲:ホッ……
GM:おお……
GM:では2点ですね
如月 伊織:射撃と接近戦1点ずつだったかな?
黄金雲:わよ
真白ももあ:ん~接近戦からふっていいんでしたっけ?
GM:そうですね。
真白ももあ:じゃあふります!
真白ももあ:1d6 (1D6) > 6
真白ももあ:妖術……………………
真白ももあ:クソ………
安野 壮語:うおー
黄金雲:ハハ
真白ももあ:射撃は体術を削ります。
system:[ 真白ももあ ] 体術:1 → 0
system:[ 真白ももあ ] 妖術:1 → 0

ももあ  生命力4→2 器・(体)・(忍)・謀・(戦)・(妖)
()は消耗済み

GM:はあい
GM:では安野さん
安野 壮語:はいー 被弾差が極端だなあ……
安野 壮語:【凶手】【睨撃】対象は黄金雲くん
黄金雲:きなさ~い!
安野 壮語:まず【凶手】指定特技は手練。
安野 壮語:2D6>=5 (判定:手練) (2D6>=5) > 5[2,3] > 5 > 成功
安野 壮語:毎回ギリ
如月 伊織:ギリギリで外してくれないね!
黄金雲:はずさんねえ!
真白ももあ:でも成功は成功!
安野 壮語:【睨撃】指定特技は瞳術。
安野 壮語:2D6>=5 (判定:瞳術) (2D6>=5) > 7[3,4] > 7 > 成功
黄金雲:うし。
安野 壮語:さっきとおんなじじゃない!?
GM:なかなかスぺ出ませんな
如月 伊織:おんなじですね……
安野 壮語:回避-2でおねがいしまーす
如月 伊織:避けられる……?
黄金雲:スペ以外むり~♥
黄金雲:2D6-2>=10 (判定:傀儡の術) (2D6-2>=10) > 6[1,5]-2 > 4 > 失敗
如月 伊織:そらきついわ
真白ももあ:あたった!
黄金雲:グスグス
安野 壮語:射撃戦ダメージ2!
忍犬:【かばう】を使用。
安野 壮語:わんわん!?
system:[ 忍犬 ] 生命力:3 → 1
真白ももあ:犬ーーーー!
忍犬:ワン。
安野 壮語:犬殴っちゃった……
安野 壮語:こちら以上
黄金雲:ひどいことしやがる!
如月 伊織:いぬーっ
如月 伊織:まだ生きててくれてよかった
GM:具体的には決めていませんでしたが
GM:まあ……従者の生命力を削ったのが陣営の生命点削られたことにするのも変なので
GM:犬が受けたダメージは真白ももあの得点にはならない、といたします。
黄金雲:あったすかり侍
安野 壮語:ちいー
如月 伊織:あっそうとは 助かります
安野 壮語:了解です!
GM:はい、ではプロット1は……
GM:まあ……何もないか……
忍犬:クゥ~ン
忍犬:おわりワン
GM:自傷する?
如月 伊織:なんてこと言うの!
忍犬:我が主の期待を裏切るような真似はせぬ
GM:そうか……
如月 伊織:かっこいいなワンコ
GM:【誘導】はコスト不足でなし。では第二ラウンド終了!
GM:====
GM:第二ラウンド終了時・獲得点
如月伊織・黄金雲:4
安野壮語・真白ももあ:4

GM:【第三ラウンド】
GM:プロットしてね
真白ももあ:プロ前なし、プロOK!!
如月 伊織:オッケー!
安野 壮語:OKOK
黄金雲:プロ前なし、プロOK 犬もOK
GM:OK!
GM:3
GM:2
GM:1
GM:0
system:[ 真白ももあ ] がダイスシンボルを公開。出目は 3 です。
system:[ 黄金雲 ] がダイスシンボルを公開。出目は 4 です。
system:[ 如月 伊織 ] がダイスシンボルを公開。出目は 3 です。
system:[ 黄金雲 ] がダイスシンボルを公開。出目は 3 です。
system:[ GM ] がダイスシンボルを公開。出目は 5 です。
system:[ 安野 壮語 ] がダイスシンボルを公開。出目は 4 です。

○戦場:水中
<プロット5>
(蟹)
<プロット4>
(安野、黄金)
<プロット3>
(ももあ、如月、忍犬)

黄金雲:ゲッ春香
閉庫蟹:動くカニ~
如月 伊織:カニめ~
閉庫蟹:【春香】。【器想】で自動成功!
閉庫蟹:《香術》で回避しなさいな
真白ももあ:水中にした人誰~~~!?
如月 伊織:微妙に遠い!8!
黄金雲:水中~ッ♥
安野 壮語:-2……
真白ももあ:2D6-2>=7 (判定:遊芸) (2D6-2>=7) > 7[2,5]-2 > 5 > 失敗
黄金雲:2D6-2>=7 (判定:隠蔽術) (2D6-2>=7) > 6[2,4]-2 > 4 > 失敗
安野 壮語:2D6-2>=8 (判定:対人術) (2D6-2>=8) > 4[2,2]-2 > 2 > 失敗
真白ももあ:くぅ~~
安野 壮語:あっ
如月 伊織:2d6-2>=8 判定: (2D6-2>=8) > 10[4,6]-2 > 8 > 成功
黄金雲:ゲッ凪
黄金雲:じゃないか
如月 伊織:ふっ……
安野 壮語:やっべ
如月 伊織:あ、黄金さん犬も回避
閉庫蟹:これは……悩むな
忍犬:スペいがいむり~
忍犬:2d6 (2D6) > 10[5,5] > 10
忍犬:さよなら…
如月 伊織:惜しい
安野 壮語:あ、そうか
安野 壮語:出目はファンブルではなかった
如月 伊織:ん、いや
忍犬:安野さん出目4じゃない?
如月 伊織:安野さん4だから
如月 伊織:プロット4だと逆凪ですね
安野 壮語:そうじゃん……
安野 壮語:しおしお
真白ももあ:うううん
真白ももあ:安野さんに遁甲符使おうかな
如月 伊織:うおっ
閉庫蟹:おお
黄金雲:なにっ
安野 壮語:まじで、無理はしなくていいよ
安野 壮語:こっち体力まだあるし
安野 壮語:使ってもらえるのは嬉しい
真白ももあ:もう私はかなり厳しいから……あとこれからいっぱい稼いでくれると思うから
真白ももあ:使います!振りなおしお願いします
安野 壮語:ありがとうございます!
system:[ 真白ももあ ] 忍具:2 → 1
如月 伊織:献身的
安野 壮語:2D6-2>=8 (判定:対人術) (2D6-2>=8) > 2[1,1]-2 > 0 > ファンブル
安野 壮語:?
黄金雲:おにいちゃ~~~~ん!!!
安野 壮語:笑ってる
GM:カニ……
如月 伊織:安野君……
真白ももあ:ダイスっちゅうやつ……むずかしいのか!?
安野 壮語:じゃあね……わかりました
如月 伊織:難しい……
安野 壮語:神通丸!
如月 伊織:あった!
黄金雲:そりゃそうじゃ
真白ももあ:うおー!
system:[ 安野 壮語 ] 忍具:2 → 1
安野 壮語:2D6-2>=8 (判定:対人術) (2D6-2>=8) > 7[1,6]-2 > 5 > 失敗
黄金雲:凪ってはない!
如月 伊織:逆凪回避!
真白ももあ:凪ではないから!
安野 壮語:ファンブルは避けた 以上
真白ももあ:これからカニが凪にしてくるかもしれないけど
黄金雲:それよな
安野 壮語:ハハハ
如月 伊織:凪と射撃戦1点で選択でしたっけ
閉庫蟹:カニが選択! 今回は……
閉庫蟹:ダイスで決めるか
閉庫蟹:奇数でダメージ、偶数で逆凪
閉庫蟹:1d2 (1D2) > 1
閉庫蟹:射撃戦ダメージ1点です。
黄金雲:ダメか~
真白ももあ:全員同じなんだ
如月 伊織:相棒!
黄金雲:これ忍犬かばえないよね?
如月 伊織:かばうあるぞ!
黄金雲:忍犬もしなん?
如月 伊織:あれ、かばえない?
閉庫蟹:全員決めるのは面倒だから一括
閉庫蟹:かばえるよ!
黄金雲:ラッキ~!
閉庫蟹:しぬけど
忍犬:【かばう】で忠を尽くします。
如月 伊織:ありがとう忍犬……!
如月 伊織:めちゃめちゃ仕事してるなお前
system:[ 忍犬 ] 生命力:1 → 0
黄金雲:ようやった
真白ももあ:謀術でうけて……残り1……?
system:[ 真白ももあ ] 謀術:1 → 0
安野 壮語:忍術潰します。残り5
system:[ 安野 壮語 ] 忍術:1 → 0

ももあ  生命力2→1 器・(体)・(忍)・(謀)・(戦)・(妖)
()は消耗済み

安野  生命力6→5 器・体・(忍)・謀・戦・妖
()は消耗済み

GM:かなり削れてますね……!
GM:カニは以上。
GM:プロット4! 1d100どうぞ
黄金雲:1d100 (1D100) > 83
安野 壮語:1d100 (1D100) > 79
安野 壮語:ちっ
GM:黄金雲さん!
如月 伊織:好勝負
黄金雲:は~い
黄金雲:【水霊】をももあさんに。
真白ももあ:やや~~~!
黄金雲:せめてわしが引導を渡してくれる
安野 壮語:ももあちゃーん!
黄金雲:2d6>=5 (2D6>=5) > 7[3,4] > 7 > 成功
黄金雲:《水術》っちゃ
真白ももあ:2D6-2>=9 (判定:縄術) (2D6-2>=9) > 7[2,5]-2 > 5 > 失敗
如月 伊織:命中……!
黄金雲:どうだ…
真白ももあ:じゃあ……奥義使います
黄金雲:エ…?
如月 伊織:うわっあった!
真白ももあ:奥義『天岩戸』絶対防御。指定は結界術!
安野 壮語:うひょー!!
如月 伊織:ここまで温存してたか……!
黄金雲:天岩戸…………………………………………………………………………………………………
GM:おお
真白ももあ:結界落ちる時に使うか迷って結局使った方がよかったですね~
如月 伊織:なんか絶対防御でダメージ受けてる人がいるんですけど
如月 伊織:これはいったい
安野 壮語:わからぬ……世界には謎が多い
GM:【返し】の奥義改造じゃない?
黄金雲:ハアーッ ハアーッ
黄金雲:手番終わり。
GM:では、真白さんは演出どうぞ! 黄金雲さんの攻撃からかな
GM:====
黄金雲:水面を駆けるように地を滑るは、拳大の水蜘蛛絡繰の群れ!
黄金雲:「はははっ! "あいどる"だか何だか知らねえがよ!」
黄金雲:「つい先日までパンピーだった女が、生半可なワザで対応できるほど」
黄金雲:「俺らの絡繰は甘くねえぜェ!」
黄金雲:綺羅びやかな光に引き寄せられるように魔蟲が美少女を襲う!
真白ももあ:「あっ、すっごく私に詳しいね。ありがとう!」少年の言葉に笑顔で手を振る。
真白ももあ:「でもそうだね……ここは私が知らない事ばっかりの世界。そう簡単にはいかないね」
真白ももあ:実際、とても追い詰められている。この絡繰蜘蛛たちに襲われたらもう立つことはできないだろう。
真白ももあ:しかし――
真白ももあ:――蟹を守りたい……!その強い想いが力となる。
真白ももあ:たとえここまで追い詰められた一員に蟹の一撃が入っているとしても……
真白ももあ:今はアイドルではない。ここはステージではない。
真白ももあ:だからこれは真白ももあ個人の祈り。蟹を守り、お金を稼ぎ、家計を楽にしたいという祈り!
真白ももあ:「お願い、守って!」その想いに呼応するように無数の岩が飛来して絡繰蜘蛛たちを潰す!
黄金雲:「あーーーっっっ!!」絶叫!
黄金雲:「なんてことしやがる! 畜生~~~! 一体ウン百万するのによう!」
真白ももあ:「えっ、ごめんね?そんな高いもの使わない方がいいんじゃ……」
黄金雲:「…………」
黄金雲:「ブッ潰す!」
GM:====
GM:では、安野さん!
安野 壮語:はあい
安野 壮語:【凶手】【接近戦攻撃】対象は如月さん
如月 伊織:おっこっち!?
黄金雲:そうきたか~
安野 壮語:【凶手】指定特技は手練。
安野 壮語:2D6>=5 (判定:手練) (2D6>=5) > 4[1,3] > 4 > 失敗
如月 伊織:あっ
黄金雲:ヨシ!
GM:あらら
真白ももあ:ニャ~
安野 壮語:あ、まあ仕方ない
安野 壮語:【接近戦攻撃】指定特技は針術。
黄金雲:あれ、そっか同タイだからできるのか
安野 壮語:あ、できますよね?
如月 伊織:プロット終わり次第凪?ですっけ
黄金雲:そうだったきがする
安野 壮語:私もそういう気がする
安野 壮語:いちおGM待ちします
GM:あ、すみません。逆凪適応はプロット終了時なので攻撃できます
安野 壮語:おけ!
如月 伊織:オッケー!
安野 壮語:では判定します
黄金雲:理解理解!横槍はさんでもうしわけない!
如月 伊織:来るが良い……
安野 壮語:2D6>=5 (判定:針術) (2D6>=5) > 6[2,4] > 6 > 成功
安野 壮語:うしうし
如月 伊織:針術は手裏剣から8。回避!
如月 伊織:2d6-2>=8 判定:針術 (2D6-2>=8) > 10[5,5]-2 > 8 > 成功
GM:まだ水中だっけ
黄金雲:そうだぜ
安野 壮語:うそーー
如月 伊織:水中ですがかわしました
GM:お見事……
黄金雲:避けてる!!!!!!!
真白ももあ:水ちゅうなのに……
安野 壮語:残念……!
如月 伊織:今日出目強くないか?
黄金雲:まだまだ上振れには遠いぜ うえみてこ
GM:本物……だったよな……?
GM:さっきの一ゾロ……本当にサムトーさんなら獣化で出してたんじゃないか……?
如月 伊織:それは私も思ったけども
真白ももあ:偽物……!?
如月 伊織:でもまって
如月 伊織:この流れコワイからこの辺にしとこ
GM:疑惑が浮かんだところで、プロット3。
GM:1d100どうぞ
如月 伊織:1d100 (1D100) > 62
真白ももあ:1d100 (1D100) > 91
如月 伊織:ぎょえー
GM:では真白さん!
真白ももあ:ニャン!【対空千手砲】を撃つ機械だぜ。対象は如月さん!
如月 伊織:それは……
如月 伊織:いやまず判定か
真白ももあ:2D6>=5 (判定:掘削術) (2D6>=5) > 6[1,5] > 6 > 成功
真白ももあ:何かしようとしてる!?こわい!
如月 伊織:回避-2で対空千手とかよけれるわけないだろ!
如月 伊織:回避放棄します
真白ももあ:掘削術で3回避けてね!水中だよ!
黄金雲:そりゃそうじゃ
真白ももあ:射撃1をうけるがいい!
如月 伊織:射撃1点、戦術で受けよう
system:[ 如月 伊織 ] 戦術:1 → 0

如月  生命力6→5 器・体・忍・謀・(戦)・妖・(頑)・(頑)
()は消耗済み

GM:はあい
如月 伊織:では私のターンかな
GM:どうぞ~
如月 伊織:接近戦攻撃します。対象は
如月 伊織:凪ってる安野君だ!
安野 壮語:だよな
如月 伊織:2d6+1>=5 接近戦攻撃(判定:呪術) (2D6+1>=5) > 9[4,5]+1 > 10 > 成功
黄金雲:やった~~!
如月 伊織:成功!接近戦2点!
安野 壮語:凪です、受けます。えーと
真白ももあ:2d6とかでいいんじゃないかな?
安野 壮語:あ、接近戦じゃん!
真白ももあ:既に失ってる所は好きに選択でよかったはず?
安野 壮語:2d6 (2D6) > 10[4,6] > 10
黄金雲:イエスイエス
如月 伊織:そんな感じ!
黄金雲:妖術やったぜ。
如月 伊織:うわどんぴしゃ
真白ももあ:ぴえ~~!
如月 伊織:えぐいところ削っちゃった
安野 壮語:謀術と妖術!
GM:痛いな
system:[ 安野 壮語 ] 謀術:1 → 0
system:[ 安野 壮語 ] 妖術:1 → 0

安野  生命力5→3 器・体・(忍)・(謀)・戦・(妖)
()は消耗済み

GM:ではラウンド終了時……
GM:何もできる人いなかったわ
真白ももあ:コストがね……
黄金雲:おらぬ!
安野 壮語:なしー
GM:====
GM:第三ラウンド終了時・獲得点
如月伊織・黄金雲:6
安野壮語・真白ももあ:5

system:[ GM ] がダイスシンボルを4 に変更しました。
GM:【第四ラウンド】
GM:プロットせよ!
真白ももあ:プロ前なし、プロットOK!!
黄金雲:プロ前なし、プロOK
如月 伊織:プロットよし!
安野 壮語:ちょっとまってね
GM:はあい
安野 壮語:OKOKです
GM:OK!
GM:3
GM:2
GM:1
GM:0
system:[ 真白ももあ ] がダイスシンボルを公開。出目は 5 です。
system:[ 黄金雲 ] がダイスシンボルを公開。出目は 4 です。
system:[ 如月 伊織 ] がダイスシンボルを公開。出目は 3 です。
system:[ 安野 壮語 ] がダイスシンボルを公開。出目は 5 です。
system:[ GM ] がダイスシンボルを公開。出目は 4 です。

○戦場:水中
<プロット5>
(ももあ、安野)
<プロット5>
(黄金、蟹)
<プロット3>
(如月)

黄金雲:オホホ
黄金雲:蟹さんあっちいって♥
如月 伊織:上取ってきたか いやそりゃそうか
閉庫蟹:お近づきになりたいね♡
GM:ではプロット5から 1d100どうぞ
真白ももあ:1d100 (1D100) > 70
安野 壮語:1d100 (1D100) > 83
GM:安野さん!
安野 壮語:再度お待ちを
GM:はあい!
安野 壮語:とはいえ、これはそうだなあ
安野 壮語:【凶手】【接近戦攻撃】対象は黄金雲くん
黄金雲:そ~きたか~
安野 壮語:【凶手】指定特技は手練。
安野 壮語:2D6>=5 (判定:手練) (2D6>=5) > 4[1,3] > 4 > 失敗
安野 壮語:ハハハ
GM:そんな……
安野 壮語:でも【接近戦攻撃】指定特技は針術。
安野 壮語:じゃあ簡易回想……使っちゃおうかな
GM:お、いいでしょう
GM:振る前に演出する?
GM:いや、振った後にしようか……
安野 壮語:特に何も考えてなかったな。後で!
安野 壮語:2D6+1>=5 (判定:針術) (2D6+1>=5) > 11[5,6]+1 > 12 > 成功
GM:はーい お願いします
如月 伊織:うわっ
GM:あっおしい
安野 壮語:凶手ーーー!!!!
黄金雲:こわいよ~~
安野 壮語:てめえーーーー
GM:【凶手】成功してれば……でしたね
如月 伊織:凶手が決まってればやばかった……
安野 壮語:ぜえぜえ 対応どうぞ
黄金雲:ウニャ~~~
黄金雲:2D6-2>=6 (判定:水術) (2D6-2>=6) > 8[3,5]-2 > 6 > 成功
黄金雲:ワハハ
如月 伊織:うおっ
真白ももあ:よけるな~~!
安野 壮語:ダイスって…………
黄金雲:苦しめられている ダイスに…
安野 壮語:以上ーー
GM:演出しますか
GM:====
安野 壮語:……強敵だ、と思った。
安野 壮語:手に持った針を投げるも、避ける。撃ち落とされる。
安野 壮語:小さな鍼灸院の業務の合間、小遣い稼ぎ……にしてはやや厳しかったか。
安野 壮語:(……でも、任務は任務。最後まできっちりと、な)
安野 壮語:そして、横にいる少女をふと見る。
安野 壮語:最初、同行が決まった時、何かと思った。
安野 壮語:次に、絶対見たことある、と思った。名前も知っている。
安野 壮語:(……思いだした。そっか、そうだよ……)
安野 壮語:(アイドル、じゃん!?)
安野 壮語:詳しくないなりに、曲はさすがに知っている。店の有線でずっと流れてるし。
安野 壮語:(……でも、もう真白ももあは……)
安野 壮語:サインください、とか言おうと思って、やめた。多分、彼女には彼女の事情と暮らしがあるのだ。
安野 壮語:自分に、自分の事情と、矜持があるように。
安野 壮語:相手は強敵だ。だが……最後まで、諦めはしない!
GM:====
GM
如月 伊織:あっ待って
GM
真白ももあ:あっわたし
真白ももあ:うごいてない
如月 伊織:そうそう!
GM:あっごめん
如月 伊織:どんまいどんまい
GM:てへぺろ
GM:ももあちゃんどうぞ!
真白ももあ:ありがと~~!
真白ももあ:今からスペシャルを出して生命点を回復します。(願望)【対空千手砲】対象は黄金雲さん!
GM:素でスペシャルなんて出るわけねえだろ!どうぞ
真白ももあ:2D6>=5 (判定:掘削術) (2D6>=5) > 8[3,5] > 8 > 成功
黄金雲:コアイ
真白ももあ:出るわけはない……でも成功
真白ももあ:3回回避してね!
黄金雲:放棄しま~す
真白ももあ:射撃1じゃ!
GM:では、改めてプロット4かな
黄金雲:う~む
GM:あ、どこ受けます
黄金雲:譜術かな
system:[ 黄金雲 ] 譜術:1 → 0

黄金雲  生命力4→3 器・(体)・忍・(謀)・戦・(妖)
()は消耗済み

GM:は~い
GM:ではプロット4 1d100どうぞ
閉庫蟹:1d100 (1D100) > 36
黄金雲:1d100 (1D100) > 6
黄金雲:バッカモン
如月 伊織:どんまい!
閉庫蟹:カニカニ 【天牛】。【器想】で自動成功。
閉庫蟹:目標は黄金雲くん。《怪力》にマイナス2で回避するカニ。
黄金雲:回想切ります。
黄金雲:で、【望郷】使用。
黄金雲:1d6回復よ~
GM:おお、回復どうぞ
黄金雲:1d6 (1D6) > 6
GM:すご
黄金雲:ガハハ!全快
真白ももあ:なんじゃこりゃ~~!
安野 壮語:きみねえ
如月 伊織:つ、つよい
system:[ 黄金雲 ] 体術:0 → 1
system:[ 黄金雲 ] 譜術:0 → 1
system:[ 黄金雲 ] 妖術:0 → 1
黄金雲:で、回避!
黄金雲:2D6-1>=8 (判定:隠蔽術) (2D6-1>=8) > 5[1,4]-1 > 4 > 失敗
黄金雲:凪じゃん!
如月 伊織:や、凪ではない
黄金雲:ちがうわ
GM:凪ですねえ!
如月 伊織:出目は5
GM:凪じゃないですねえ!
黄金雲:見づらくない?(今更)
如月 伊織:まあどんまいどんまい
黄金雲:あー……
真白ももあ:サイコロの画像だけ見つめて
黄金雲:当たれば忍具消えるし使うか。
黄金雲:神通丸じゃよ~
黄金雲:ふりなおします
GM:どぞ!
黄金雲:2D6-1>=8 (判定:隠蔽術) (2D6-1>=8) > 6[3,3]-1 > 5 > 失敗
黄金雲:ぴえん。
如月 伊織:どんまい
GM:回避マイナス1じゃなくてマイナス2じゃない?と思ったけどGM何か見逃してる?
黄金雲:回想ッスね
GM:なるほど 腹を切ります
如月 伊織:生きて!
黄金雲:きらないで
真白ももあ:再生して
黄金雲:レッツ接近ダイス!
黄金雲:1d6 (1D6) > 4
閉庫蟹:喰らうカニ。
黄金雲:譜術!
system:[ 黄金雲 ] 譜術:1 → 0

黄金雲  生命力3→6→5 器・体・忍・(謀)・戦・妖
()は消耗済み

黄金雲:クソ蟹が(暴言)
GM:では黄金雲くん!
閉庫蟹:カニ?(かわいい)
黄金雲:かわいくな~い(激怒)
黄金雲:では…
真白ももあ:カニはかわいいでしょ!
安野 壮語:かわいいね
黄金雲:ならばその可愛さを認めさせてみやがれ!
黄金雲:真白ももあに【水霊】!
真白ももあ:ぴぃ~~
黄金雲:2d6>=5 (2D6>=5) > 5[1,4] > 5 > 成功
黄金雲:こわいね~~~
真白ももあ:簡易回想を使って回避!
黄金雲:なにっ
GM:どうぞ!
真白ももあ:2D6-2+1>=9 (判定:縄術) (2D6-2+1>=9) > 6[3,3]-2+1 > 5 > 失敗
真白ももあ:キュ~ン
黄金雲:こわ!
真白ももあ:神通丸使います
如月 伊織:あったか!
安野 壮語:がんばれ!!
system:[ 真白ももあ ] 忍具:1 → 0
GM:頑張れ~
真白ももあ:2D6-2+1>=9 (判定:縄術) (2D6-2+1>=9) > 6[2,4]-2+1 > 5 > 失敗
真白ももあ:キュ~ン
黄金雲:ホホホ
真白ももあ:食らうと死ぬので……奥義!
真白ももあ:奥義『天岩戸』絶対防御。指定は結界術!
如月 伊織:奥義破りします!
安野 壮語:破りません
黄金雲:やぶっちゃうぞ~
GM:判定どうぞ~
如月 伊織:結界術は妖術なので
黄金雲:2D6>=9 (判定:鳥獣術) (2D6>=9) > 9[3,6] > 9 > 成功
如月 伊織:2d6+1>=7 判定:言霊術 (2D6+1>=7) > 6[2,4]+1 > 7 > 成功
如月 伊織:成功!
安野 壮語:うぎー
真白ももあ:ぴぃぃ~~~

ももあ  生命力1→0 (器)・(体)・(忍)・(謀)・(戦)・(妖)
()は消耗済み

黄金雲:俺が……
GM:あら……
黄金雲:真白ももあを…………………????
安野 壮語:そうやぞ
GM:罪を知れ
GM:演出入ります
GM:====
閉庫蟹:ぶくぶくと泡を吐いている。一見緩慢な動きは、しかし忍びについてきている。
閉庫蟹:横歩きで間合いを詰めた先、黄金雲を二つの鋏が折り斬ろうとする。
閉庫蟹:挟まれば、装備ごと断ち切られかねない。
黄金雲:「う、おっと!」
黄金雲:既の所で身を捻るが、鋭利な鋏は一張羅を裂くに留まらず。浅黒い肌に血線が走る。
黄金雲:「だがよ!」
黄金雲:「丁度いい」
黄金雲:滴る赤い雫が蜘蛛に伝う。瞬間、ぎらりとその複眼が紅く光り。
黄金雲:「本当はよ」
黄金雲:「……知ってたんだ。あんた、テレビで何度も見たことあるよ」
黄金雲:「あの有名な曲もよ~。バカバカしい歌詞だと思ったけど」
黄金雲:「なんでかな……聞いてる度……」
黄金雲:ぐしゃぐしゃと頭を掻きむしり。
黄金雲:「いや、……いいわ」
黄金雲:「もう引退しまったアイドルなんざぁ……」
黄金雲:「俺らが知るか!」
黄金雲:埒外の速度で這い滑る絡繰蜘蛛が、瞳から血の雫を滴らせ彼女に迫る。
真白ももあ:にっこりと微笑む。
真白ももあ:自分がたくさんの人を裏切ったこと、悲しませたこと、その自覚はある。
真白ももあ:それに心を痛める様子を見せるのは、不誠実だ。だからただ、綺麗な笑みを浮かべる。
真白ももあ:……居候(居候?同棲?)している土産屋『ゆらゆら』はとても繁盛しているとはいえない。
真白ももあ:それどころか売上が無い日の方が多いのではないだろうか?
真白ももあ:その上店主である紅海月は借金を抱えているとか……?
真白ももあ:(あれ?もしかして私結構ヤバい人のとこいっちゃった?)
真白ももあ:そんなはずはない!ちゃんと私がお金を稼いでなんとかしないと……
真白ももあ:家計も支えたいし、何かちょっとしたプレゼントとかも渡してあげたい。
真白ももあ:いつもは作ったお菓子を汗だくになりながら食べてくれてはいるけど、いいものもあげたいし。
真白ももあ:趣味に使うお金も渡してあげたいし、お友達も多いから交際費もかかるだろうし……
真白ももあ:(……あれ?もしかして私割とダメ男に引っかかる女になってる???)
真白ももあ:そんなはずはない!紅海月さんがダメ男なわけないでしょ!あんなに優しい人なんだから……
真白ももあ:そういうわけで、慣れない忍者のお仕事にきたのでした。
真白ももあ:丁度蟹を守るっていうやりたい内容だったから来たけど、この少年の言う通り、付け焼き刃ではなかなか難しい。
真白ももあ:一緒に戦ってる、お医者さんっぽい彼も勿論勝つために来ているだろう。迷惑をかけたくない、ここで倒れるわけにはいかない。
真白ももあ:それに蟹のことは、蟹のことは守らないといけないから――!
真白ももあ:しかしやはり付け焼き刃は付け焼き刃!赤い目の絡繰蜘蛛たちにひとたまりもなく襲われる。
真白ももあ:「あっ、ああ~!?」
真白ももあ:そしてそのまま、大量の絡繰蜘蛛たちに運ばれ流されていく。場外!
黄金雲:「顔に傷はよ、付けねえでやるぜ」
黄金雲:「………あとで、サインくれよな」
GM:====
GM:ではプロット3!
system:[ 真白ももあ ] 器術:1 → 0
如月 伊織:はいよ!
如月 伊織:私の手番。動いていいかな!
GM:どうぞ!
如月 伊織:では安野君に向けて災雷!
安野 壮語:だよねー!
如月 伊織:2d6+1>=6 災雷(判定:召喚術) (2D6+1>=6) > 5[2,3]+1 > 6 > 成功
如月 伊織:あぶなっ!ナイス集中!成功!
黄金雲:天候悪くなってきた?
如月 伊織:射撃戦と接近戦1点に加え
如月 伊織:命中したら戦場が悪天候に変更されます!
安野 壮語:凪でーす
GM:逆凪ですねえ
GM:ヤバくないか?
安野 壮語:やばいが?
安野 壮語:接近戦からですかね
如月 伊織:ですかね、6面ダイスで
安野 壮語:1d6 (1D6) > 1
安野 壮語:ハハハ
安野 壮語:器術!
黄金雲:あっ器が
system:[ 安野 壮語 ] 器術:1 → 0
GM:あらま
真白ももあ:鍼灸師の針がー!
安野 壮語:射撃は戦術で受けます
system:[ 安野 壮語 ] 戦術:1 → 0

安野  生命力3→1 (器)・体・(忍)・(謀)・(戦)・(妖)
()は消耗済み

安野 壮語:残り1
如月 伊織:行動以上!
GM:では戦場は悪天候に。ラウンド終了。
GM:====
GM:第四ラウンド終了時・獲得点
如月伊織・黄金雲:10
安野壮語・真白ももあ:6

system:[ GM ] がダイスシンボルを5 に変更しました。
GM:【第五ラウンド】
GM:プロットお願いします。
黄金雲:プロ前なしプロOK
安野 壮語:OKOK
如月 伊織:オッケー!
GM:OK
GM:3
GM:2
GM:1
GM:0
system:[ 如月 伊織 ] がダイスシンボルを公開。出目は 4 です。
system:[ 黄金雲 ] がダイスシンボルを公開。出目は 4 です。
system:[ GM ] がダイスシンボルを公開。出目は 4 です。
system:[ 安野 壮語 ] がダイスシンボルを公開。出目は 6 です。

○戦場:悪天候
<プロット6>
(安野)
<プロット4>
(黄金、蟹、如月)

如月 伊織:うおっ
黄金雲:でたね~
安野 壮語:わからん……
黄金雲:蟹くん寄りすぎでしょ
黄金雲:ズッ友かも
如月 伊織:忍法的にどうしてもこの辺にいるよね蟹は……
GM:ではプロット6、安野さん!
安野 壮語:はい、えーとお待ちを
安野 壮語:兵糧丸を使って……針術を回復します
黄金雲:なにっ
真白ももあ:やった!
如月 伊織:むむっ
黄金雲:あっさっきの神通分けずっときます
安野 壮語:で、【凶手】【接近戦攻撃】。射程伸びてるよね
system:[ 黄金雲 ] 忍具:1 → 0
GM:伸びてますね!
system:[ 安野 壮語 ] 忍具:1 → 0
如月 伊織:伸びてます!
黄金雲:そうなるな…
安野 壮語:対象は如月さん
如月 伊織:すまんな相棒
黄金雲:いおっち~!!
如月 伊織:やはりこちらか
如月 伊織:来いっ
安野 壮語:いきます
安野 壮語:まず【凶手】指定特技は手練。
安野 壮語:2D6>=5 (判定:手練) (2D6>=5) > 9[3,6] > 9 > 成功
安野 壮語:よし
如月 伊織:むむ
GM:おお
安野 壮語:【接近戦攻撃】指定特技は針術。
安野 壮語:2D6>=7 (判定:針術) (2D6>=7) > 7[3,4] > 7 > 成功
黄金雲:やりおる
安野 壮語:なーーー
安野 壮語:当てはした!
如月 伊織:回避します
GM:どうぞ
如月 伊織:水中ではないので手裏剣から8!
如月 伊織:2d6>=8 判定:手裏剣術 (2D6>=8) > 6[3,3] > 6 > 失敗
如月 伊織:食らう!
黄金雲:ニャン
真白ももあ:あたった!
安野 壮語:接近1射撃1!
如月 伊織:まずは接近戦
如月 伊織:1d6 (1D6) > 5
如月 伊織:戦術。よし、器術で受けます
安野 壮語:ぐー
黄金雲:ホッ
system:[ 如月 伊織 ] 器術:1 → 0
如月 伊織:あともう一点は謀術!
system:[ 如月 伊織 ] 謀術:1 → 0
system:[ 安野 壮語 ] 器術:0 → 1

如月  生命力4→2 (器)・体・(忍)・(謀)・(戦)・妖・(頑)・(頑)
()は消耗済み

GM:では、プロット4ですね。1d100どうぞ!
黄金雲:1d100 (1D100) > 71
如月 伊織:1d100 (1D100) > 80
閉庫蟹:1d100 (1D100) > 79
如月 伊織:やけに良い勝負
GM:如月さんどうぞ!
黄金雲:やったれおっさ~~~ん!
如月 伊織:では、こちらも
如月 伊織:射程の伸びた接近戦攻撃!対象は安野君
安野 壮語:うおお
如月 伊織:2d6+1>=6 接近戦攻撃(判定:呪術) (2D6+1>=6) > 5[2,3]+1 > 6 > 成功
黄金雲:あぶない
如月 伊織:ぎり成功!呪術!
安野 壮語:スペチェですが回避します
安野 壮語:2D6>=18 (判定:手練) (2D6>=18) > 7[3,4] > 7 > 失敗
安野 壮語:だめ!
黄金雲:やったか!?
GM:では……生命点0になりますが 何かありますか?
如月 伊織:あっしまった
安野 壮語:ありません。奥義も特に使えるものなし

安野  生命力1→0 (器)・(体)・(忍)・(謀)・(戦)・(妖)
()は消耗済み

如月 伊織:あっと
GM:では……安野壮語、戦闘脱落!
安野 壮語:お疲れ様でしたー! ちくしょ!
黄金雲:勝った~~~~!!!!!
真白ももあ:蟹が~~~!
如月 伊織:うおー!
真白ももあ:蟹を食べないで~~~!
GM:「封印」陣営が全滅したので、「回収」陣営の勝利です!
如月 伊織:食べないよ!
黄金雲:おいらの忍具はいっぱい食べたくせに!!!!
閉庫蟹:カニニカニニ
GM:====
安野 壮語:"相方"は既に去り、今や一人、蟹と敵二人に相対する。
安野 壮語:手に持った細い細い針を投擲。
安野 壮語:それは銀色にきらめき、離れた相手へと襲いかかる!
如月 伊織:──実のところ。如月伊織はいまだ、その攻撃の正体をつかめていない。
如月 伊織:何かが光った、と思った次の瞬間には貫かれている。
如月 伊織:「(手裏剣か、妖術か……いずれにせよ、見事)」
如月 伊織:「だがっ!」
如月 伊織:安野の放った攻撃の瞬間。突撃する。
如月 伊織:放たれた攻撃をその身に受けることも厭わずに、ただまっすぐに!
如月 伊織:ぞぶりと肉を貫かれ、それでも脚は止まらず。左掌に宿すは稲妻。
如月 伊織:「もらっ……たぁっ!」
如月 伊織:あまりにも不格好で、強引なカウンター。電撃を纏った掌底が、安野に向けて放たれる!
安野 壮語:……捨て身、とまではいかないが。一か八か、というところはあった。
安野 壮語:高速機動の視界の中で、しかし、その稲妻の光は。
安野 壮語:先の攻撃で霞んでいた視界にも、届く。
安野 壮語:身を震わすほどの衝撃と、同時に!
安野 壮語:「が、はっ」
安野 壮語:膝をついた。崩れ落ちる。
如月 伊織:「──ひやりとしたぞ」
如月 伊織:やぶけた羽織が落ちる。貫かれた肩。
如月 伊織:覆われた鱗が、致命傷を食い止めていた。──ぎりぎりのところで。
如月 伊織:「貫かれるかと思ったわ」
安野 壮語:「……そりゃ」掠れた声を吐き出す。
安野 壮語:「こっちのセリフじゃねえの……」
如月 伊織:「加減できるような相手ではなかった。お前も、あの女性も」
如月 伊織:「此度は勝ち逃げさせてもらう」
安野 壮語:「逃げんな」
安野 壮語:「堂々と、持ってけ、戦果をさ」
如月 伊織:「なるほど、それが礼儀か」
如月 伊織:「いいだろう、堂々と、持ち帰るさ」
安野 壮語:はあ、と息を吐く。立てず、膝をつけば終わり。通常の任務はそれくらいにしている。
安野 壮語:次、を見る。そういうことにしているのだ。
閉庫蟹:担ぎ上げられる。鋏を除けば、強力な妖魔ではない。
閉庫蟹:かち、かち、とダイヤルが回った。
GM:この後、甲殻を開かれ、錠前をこじ開けられるのだろう。
GM:中に何が入っているのだろうか? それは彼らの知るところではない。
GM:ただ、主を失った廃墟のようながらんとした空虚さだけは、存在を予感させていた。
GM:====
GM:====
GM:====
GM:──忍術バトルRPGシノビガミ・模擬戦
GM:──勝者、如月伊織・黄金雲。

【目次へ戻る】

次回 /():~

【会場】
https://tekey.jp/game/
ID:
pass:

【目次へ戻る】



本作は、「F.E.A.R.」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『ダブルクロス The 3rd Edition』の二次創作物です。
(C) FarEast Amusement Research Co.Ltd.