『ウォッチメイカー』キャンペーン Task0.『ナチェルターニェ』:見学


メインログ雑談ログ

目次

GM:こんばんは~
GM:しばらく待機してよ
GM:あっ全員コマの立ち絵揃ってる!テンション上がるな~
ヤヒロ:こんばんは~
GM:こんばん!
GM:ダンテさんカッコいいですね~ こいつが快男児のDロイスを持っている、ということが既にめちゃくちゃ良い設定
ロケット商会:こんばんわ~
GM:こんばんは~!
ヤヒロ:手書きは間に合わなかったけどピクル―にドンピシャのがあったので、ほぼこういうイメージです
ヤヒロ:こんばんは~
ロケット商会:ここがディスシティか~
レヒト:間に合った。こんばんはー
GM:このPicrewの線のシュっとした感じめっちゃヤヒロさんの画風に合ってて良いですね
GM:あっ白金さんも来た!こんばんは~!
GM:無期メイカー
レヒト:皆でスパイしていこうな。
GM:いや~ めちゃくちゃ楽しみですね
ロケット商会:そう…我々は、スパイの家族!
ヤヒロ:スパイの…ファミリー!
GM:アーニャ枠誰だよ
レヒト:1千万部が見込めるじゃん
GM:www
GM:後は…猫口どんか
レヒト:ヤヒロさんのイケメンとロケットさんのイケメン好きなので嬉しいですね
レヒト:猫口さんの渋いダンディも当然好きだが
カラジン:名前をセット
GM:やはり八幡宮で暗殺されて……
ダンテ:イケメン飽和状態
猫口@:あ、います!
猫口@:5分からだと思ってた
猫口@:こんばんは~
ダンテ:こんばんは~
カラジン:ごきげんよう~
GM:ね~!ロケットさんの騒がしい呪術師キャラ設定聞いた時から楽しみだったんだけど
レヒト:GM 入力中のバー消せる?w 僕これ凄い気になっちゃうタイプではあるw
GM:キャラシ見てぶち上がっちゃいましたね
レヒト:ふふ、ご飯を早く食べてしまったのだ
GM:あっ善児ばりのアンブッシュ!
ぞう:っス 応援っス
GM:そうですね。ログ編はこっちがするので
カラジン:やるぞ~
GM:ガンガン発言して貰いたいし…入力中は消しておきましょう。
レヒト:ありがとうございます。
GM:そして全員揃ったようですね!射手鷲殿の13人が
GM:あっ見学!ありがとうございます~
レヒト:NPC含めて実際13人いると美しいなw
レヒト:見学ありがとうございます。
ウィリアム:こんばんは~
GM:では、『ウォッチメイカー』キャンペーン 第0話、始めて行きましょう。
ダンテ:こんばんは~
カラジン:おす!宜しくお願い致します!
ウィリアム:よろしくお願いします!
ダンテ:よろしくお願いします!
ぞう:こんばんは~ 楽しんでください!
GM:楽しいセッションになりますよう頑張ります!よろしくお願いします!
ぞう:俺も見て楽しんでいきます
GM:13人揃った機関がそもそも全然存在しないんだよな
レヒト:キングダムハーツの13機関とか
ぞう:13人もキャラ立たせるの、1本分の尺じゃ普通は無理だもんな・・・
レヒト:ふふ。GOGO
ダンテ:護廷十三隊とか
GM:めちゃくちゃ有名なのがいた
ダンテ:なんで急に初代十三隊描いたんだろ
GM:というか逆に鎌倉が13人揃っても全然ワクワクしなかったのが異様すぎるんだよな…
GM:あれ凄かったですね 攻撃だった
レヒト:そろそろアニメでユーハバッハ様が初代の頃のことに言及するから?
GM:カラジンさんのキャラシやっぱり格好いいよな…
ダンテ:めっちゃ陽の主人公の顔してる
GM:あとやはり流石だなと思うのは、キャンペーン向けのフックを投下するのがめちゃくちゃ上手い
ダンテ:戦隊モノのレッド枠
GM:わかる~~
GM:レヒト-カラジン ダンテ-ウィリアムで
レヒト:服も赤いしね
GM:タイプの違う陰陽が二種類居るのも戦隊っぽいよね
ウィリアム:いいよね~
ダンテ:全部伝聞調なの怖すぎる
ダンテ:チャタ族は本当に実在したのか
GM:青い舌の男が既に厄ネタっぽいんだよな
GM:怪奇!幻の少数民族チャタ族を追え
レヒト:性格はスパイとして問題があるやつ多すぎない?w
GM:108年後くらいにノーフューチャー大学生がチャタ族の埋蔵金を探して奏
GM:www
GM:ウィリアムさん……ウィリアムさん!頼んだぞ!
ウィリアム:き、きみたち…
GM:医者なんだからストレスで胃が破けても自分で治せるの最悪でいいよね
レヒト:僕は、まあ、スパイ真面目にやるけどなぁ!育ちが悪い上にけんかっ早いぜ!
カラジン:カラジンの好きなタイプはラストオリジンじゃなくてNIKKEだから安心だ
ウィリアム:尻ゲー…
ダンテ:おっぱいより…お尻!
レヒト:そこは気が合うんだよなw
ダンテ:ラスオリも別におっぱいゲーではないんだよな 全体的に分厚いだけで
カラジン:ゲームの印象が良くないw
GM:何だとコラ!ゲムぼく博士の研究対象にも選定されてる硬派なゲームだぞ!
レヒト:ラスオリ 配布か高レアじゃないと全体的にむちむちしてなかった。とショックを受けた過去がありますw
カラジン:おっと、5~6分ほど離席します
GM:意外と標準的な体形をしてるんですよね バニラとかブラウニーは
GM:オッス!了解しました
GM:レヒトくんはやっぱり破壊者=破壊工作員という読み替えが既に良いよな…
GM:リプリバ外伝の特殊諜報員ロールも良かったし どういう感じの子がロールアウトされるのか楽しみでならない
GM:タナトテリステスとアルゲンタヴィスがコンビになってるのも戦隊ものっぽくて良いよね
ダンテ:絶滅動物コンビなのだな
カラジン:ちゃくせき
GM:お帰りなっさ!
カラジン:タナトテリステスめっちゃ強そう
GM:顔を馬鹿にされると風穴を開けられる、比喩も誇張もなく事実だから凄いよな
カラジン:異形の転身、重いだけあって強いんですよね
GM:離脱戦闘移動をイニシアチブに行える、かなり稀有な効果だもんな…
GM:ハンスタはマイナーだし
カラジン:若手の二人は初期値だとスパイ行為より暴力の方が向いているって感じになりますね
ダンテ:使い所がハマるととても気持ちいいエフェクト
カラジン:私は何度も頭の奥で「ハヌマーン…」という囁きがありましたが、乗り越えました
GM:肉体5、走ってぶん殴りますって書いてあるんだよな
レヒト:でも私、異形の転身込みで8で打てますからね。軽いですぜ。
カラジン:打撃力はDロイスとかアイテムでがっつり稼いでるんですね
GM:固定値もかなりあるもんな コンセ抜いてるし…
レヒト:アタックプログラムの固定値型
ウィリアム:100点だといろいろ考えますね~
GM:NPCの立ち絵被ってるからちょっと変えた方が良いな位置
GM:少ない経験点での構成で見事だぜ…
カラジン:私はいま5に移しました
カラジン:どう見ても危険な男だ…きっと冷酷で血も涙もないに違いない
GM:あっありがとうございます~!NPCは1・2を使わせて頂きます
レヒト:この外見と経歴で
レヒト:本当はやりたいことが正義のヒーローです。ってあざとい!
GM:実際は冴羽亮時空の人間なのヤバいよな
GM:背後にGET WILD流れる感じの任務じゃないとやる気出ないってことだもん
GM:これを【快男児】と合わせてるのがスゲエ良いんだよな…
GM:ウィアードエイジデータがそもそも使われる機会が少ないのもあるし
カラジン:快男児、Dロイスとしてもむやみやたらに強い
レヒト:快男児、GMが快男児させないシチュエーションを作って、それをどう打破するか見せてもらおうか―。ってドラマが生まれるw
カラジン:スパイとはいったい…なんなのか…
GM:出鱈目をやってごらん…ってコト!?
カラジン:タローマンは、まあ快男児ではあるけどw
ウィリアム:インスタントボムというかウルトラボンバーなんだよなタローマンは
レヒト:電光石火 HP減るデメリットがあるから中々怖いけど
レヒト:レッテン見ると、そこまで重くはないか
カラジン:やる気があればオールマイティ!
カラジン:爆笑レッドカーペットだ
GM:スパイのニューウェーブ
GM:ウィリアムさんのコードネームだけ由来が全く想像付かなかったんだよな
ダンテ:死神!
レヒト:僕とウィリアムさんと共に死神なんだぜ
GM:あとイギリスの”ルーム40”に触れてくれててウレシイ~となりました PCがそういう組織に属してると解像度がグッと上がるよね
GM:え~~っめっちゃいい!
GM:両方死神枠なの既に対比が完成している
GM:あとやっぱりこの立ち絵めちゃくちゃカッコいいよな…
カラジン:ダブル死神!
カラジン:例の男に捕まってしまったのか…
ダンテ:ヤク中に捕まってる
レヒト:続編で復讐犯罪計画立てるやつじゃん
GM:薬の密売人がヤク中に掴まってるの
GM:構図がダイナミックすぎて死ぬほど笑ってしまった
ダンテ:ちゃんとしたスパイだ…
カラジン:一番スパイっぽいふるまい
GM:うわ!
GM:このフック良すぎる やっぱり猫口さんの強みの一つはこういうネタをガッツリ合わせてくるところなんだよな…
レヒト:みんな固定値を求めてるの面白過ぎるw
レヒト:頑張るッピ 本編でもそのキャラだとすげえ面白いなw
カラジン:低侵食率だと、ダイス確保にエフェクトをとるのがきつくて…w
GM:100点だもんね
レヒト:RCは特にね。ダイスカツカツ
ダンテ:若手が達成値重視でベテラン組がコンセ合わせてるのなんかいいよね
GM:解る~~
GM:オーヴァードの集中力の有用性を理解してる感じがあって好き
GM:では、問題なければ
GM:HO順にOPを始めていきたいと思います。よろしくお願いします。
レヒト:はーい
ウィリアム:よろしくお願いします!
ダンテ:よろしくお願いします~!
GM:つまり最初はカラジンさんのOPから!
レヒト:よろしくお願いします
カラジン:宜しくお願い致します!
GM:元気いっぱいでよろしい!
カラジン:やるぞッ
カラジン:侵食率は早めにサッと上がってあとはゆっくり…それが理想っ…!
ウィリアム:豚戦争のことか >豚商人
レヒト:理想だけど、それコントロールできないじゃんw
ウィリアム:畜産が主産業だったんでしたっけ
ウィリアム:セルビア
GM:これサッと出てくるの凄すぎる
GM:そうですね!主食もパンと肉料理がほとんどです。
ウィリアム:セルビア、セッションに当たって色々調べてます
ダンテ:さすがだ…
カラジン:おいしそう
レヒト:豚喰えなくなったオーストリア人がかわいそう
ウィリアム:当時のヨーロッパ事情とか知らないとロールし辛いので…
GM:嬉しいねェ~~~~ッ
ダンテ:中年男性だ
レヒト:有名な言葉だ
ダンテ:トルコの格言なんだ
GM:こんな感じでどうぞ!
GM:サイコ~~
GM:カラジンさんこういう感じなのめっちゃ嬉しくなっちゃう
ダンテ:コーヒー飲めなさそうな顔してる
レヒト:糖尿になるぞ
ダンテ:色が黒いもん、最高のセリフだ
GM:「絶対ウソだ。色が黒いもん」
GM:これ好きすぎる
ダンテ:砂糖を入れたらなんか白くなると思ってる
レヒト:ならねー!w
GM:詐欺師の台詞すぎるwww
GM:ディカプリオが沈んだやつか
レヒト:そうだぜ。
レヒト:わたしのイメージ顔面の人のだぜw
カラジン:まさか生き残っていたスパイだった!
GM:お前…沈んだんじゃなかったのか…
ダンテ:チンピラ!
暴徒:こんな感じで
暴徒:軽くノしちゃっておくれやす旦那!
ダンテ:過ぎた薬が毒になるやつだ
暴徒:あ~ 呪術師だからこういうことも出来るのか
ダンテ:シャーマンっぽくてカッコいいな~
レヒト:《ワーディング》だね
ダンテ:小粋な会話だ
ダンテ:保安官とインディアン握ったら一度はやりたいやつだぜ
レヒト:この場で殺しあわないか不安だぜ
GM:ここでバッチリ合わせてくれるの良いよね~
レヒト:あたい猛獣扱い”
GM:既に危ない奴の認識がされている
ダンテ:奥さん若いんだ
GM:え~この台詞めっちゃ良いな
レヒト:ゲバラ否定だぜ。含蓄がある
ダンテ:次から次へとカッコいい台詞が出てくる
GM:www
GM:ヘイヤーが居る世界線だ
カラジン:時期的にですねw
GM:めちゃくちゃ笑ってしまった
ウィリアム:荒木先生が19世紀から生きてる世界線だ
GM:ええ~ここシャーマンっぽくて凄いディティールが良いな
GM:20世紀の呪術師を遣る回路どこから出てくるんだ
カラジン:ネイティブアメリカンは大学の友達が好きで……
レヒト:良い台詞だな。呪術師は夢を聞かないんだ
GM:では、このシーンで起こる出来事はこんな所です。
GM:何かやりたいこと・聞きたいことなどあればどうぞ。
ダンテ:かっこいい会話シーンだったな~
GM:カラジンさんの”陽”オーラ半端なかったよね
GM:魂が篤志家のおっさんになってしまった 支援してえ…この善良な若者を…
GM:あ~ そうか故郷を失ったから…
カラジン:以上で、お願いします!
GM:か 完璧だ
レヒト:え。カラジンちゃん ビジョンクエストもうできない体?
GM:綺麗にPCのコアまで接続した…
GM:www
カラジン:ビジョンクエストできないんですよね! できていればこんなところにいないような気もしますw
レヒト:そんな経験点を稼ごうと思ったのにw
GM:憤懣いいN感情だな~ 想像が膨らむ
GM:と思ったけどこれ酒奢ってくれなかったからかw
カラジン:そうですw
GM:ではどんどこ参りましょう!続いてはPC2のOP!
レヒト:ほいほい
カラジン:最初はスーッと60まで上げて、あとはじっくり……1とか2とかで80までいく…そんな感じがいいですね
レヒト:このncの変なスーツ経験点10でこの効果凄いぜw
GM:変なスーツw
GM:最初はじっくり弱火が良いですね…
GM:でも料理って一番難しいの最初に弱火で待つことなんだよな
カラジン:RMAスーツすごい高性能だなあ
ダンテ:10点でこんなもらっていいのかなってなる
レヒト:行動値上げるのがかなり大変なゲームですものね。
カラジン:ジョン・スミス……弱そうな見た目だぜ~~~っ
カラジン:こいつは楽勝よ!この任務、もらった!
GM:下級妖怪だ
カラジン:速い!
ダンテ:白金さんの荒々しい若者ロール、ちょっと新鮮だ
GM:いつももっと優雅だからな…
GM:そう言う意味でもレヒトくん見ててめちゃくちゃ楽しいよね
カラジン:荒々しいけどしっかり技巧派なんですよね
カラジン:力任せのB級妖怪じゃない
GM:ゲェ~~~ッ!獣の槍~~~~!!って言うタイプじゃなくて
GM:ちゃんととらとバトルしてくれるタイプの妖怪なのかも
レヒト:これは喰らって欲しいですか?w
GM:これは避けちゃっても大丈夫です!ただクロエさんは負傷するので
GM:そこを庇うかどうかといった感じですね。
GM:しかし「おらっ、死ね」って言うタイプの白金さんPCマジでビックリするけど
GM:粗削りながらもかなり技量が完成されてる度があって良いな
レヒト:と言う事は選択は防具があるので突っ込むでした
GM:www
カラジン:判断が速い!
レヒト:この勢いで倒してしまっても良いかしら。ハンドアウト的には殺した方が良い?
GM:これで倒しちゃっても良いですよ。生け捕りにしようとしても問題ないです。
GM:ただ、結果としてはHO通りに”ジョン・スミス”は死ぬことになると思われます。
GM:めちゃくちゃ暴君だw
カラジン:これは猛獣!
ダンテ:凶暴だ
GM:www
カラジン:なんて鋭い返しだ…
カラジン:やっぱり白金さんはスパイキャラの扱いに長けていましたね
ダンテ:誰が担当したんだろう
GM:スパイかな~~
GM:でも諜報員としての損得とかかなり真面目にやってくれてるから
GM:ベテランロールにも説得力あるんだよな
カラジン:なんじゃあ!
ダンテ:コジマは…まずい…
カラジン:知覚4はそういう構成じゃない限りなかなかとらないですからね
GM:エンハイとかでも持ってるか怪しい
レヒト:あると便利なんですけどね。知覚。
ダンテ:人間爆弾だ
カラジン:ウルトラボンバーみたいだ!
カラジン:これがシンジケートのやり方か…
GM:やっぱり無期メイカーだったのか
GM:ではこんな感じで、一旦シーンを変えようと思います。
GM:何かリアクションあればじゃんじゃんどうぞ
レヒト:変えて良いで
カラジン:ノーチラスなんだ!
GM:ではこんな感じで…登場して貰いましょう!
GM:ウフフ そうなんです
カラジン:え~ っていうことは…
GM:ベイカー221みたいな船の拠点良いよねって思って
ダンテ:やっぱり抑えときたいよね
ウィリアム:ウィリアムはちなみに皮肉で返します
GM:ウワ!ブリティッシュ口撃の使い手だ
レヒト:ヒューブリカスー
レヒト:ウィリアムさんはたーまいと使うの?w
ウィリアム:ケチャップを豪勢に使えないが故に質素倹約が身に付いたのかな?羨ましい国民性だ。
GM:www
GM:本当に最悪で笑ってしまった
GM:合流シーン早く見てえ~
GM:では、このシーンで起きることはこんな所です。
GM:何かあれば是非やっちゃってください。
ウィリアム:マーマイトは使います
レヒト:じゃあ一言いうかなー
GM:オス!
GM:レヒトくんともお話出来て良かったな~ キャラバンさんとの同僚感出してくれてありがとねえ
レヒト:はい。
GM:さ
GM:サイコ~~~~
ダンテ:素晴らしい布石だ
カラジン:ウワーッ
GM:ええ~? コレ…全員顔見知りの合流シーンの前振りで
カラジン:すごいな~~~
GM:ここまで嬉しいロール中々ないぞ…!
GM:いや~~~めっちゃ良いですねレヒトくん
レヒト:四人揃うので。PC達の絆は本物ですよw
GM:荒々しい分ジョークのキレに更にバフが掛かってるの
GM:洋画空間とのシナジーも良いし最高じゃない?
GM:あっそうだ。確認なのですが
GM:皆さま今日は何時まで行けますでしょうか!
GM:OP3は一時間ほどを想定しているので、明日に回すか、今日やってしまうか、という質問ですね。
ウィリアム:今日やっても大丈夫です!
ウィリアム:ヤヒロさん次第!
カラジン:私はもう出番は終わっていますが、1時まで見守らせていただきます!
ダンテ:1時くらいまでなら大丈夫!
GM:おお……!これが本物の絆……!
GM:白金さんの方は大丈夫かしら? ダメそうだったら遠慮なく言って欲しいっピ
レヒト:大丈夫よ。
GM:しゃあ!ありがとうございます!
レヒト:クロエさん 出来る女風で良いですね。
GM:では、今日OP3までバッチリやりましょう。
ダンテ:は~い
GM:やった~~~!!!嬉しい!!!
GM:キャラバンさんは僕もレヒトくんと喋らせてて楽しいです
ウィリアム:頑張るッピ
GM:皆で仲良く”おはなし”するっピよ
レヒト:ウィリピーの原罪w
GM:クロエ:「ウィリアムの前で絶対それ言わない方が良いわよ」[23:56]
レヒト:「案外大丈夫じゃねぇか?で、ジョンがどうしたって?」[23:56]

レヒト:みんな7じゃんw
GM:遣り取りの中だと特にここがかなり好きですね
GM:ラッキーセブンだ!良いことありますよ多分!
GM:浸蝕ダイスがこのあとみんな1になったり…
ダンテ:Uボートなんだ
GM:第一次世界大戦と言えば…Uボート!
カラジン:いるのか……船長!
レヒト:ダンテさんと早くおしゃべりしたいぜ。僕はトム・クルーズ好きだからw
GM:こんな感じで登場GOGO!
GM:レヒトくんとダンテくんのお喋り早く見たいし
GM:ウィリアム-カラジン組もめっちゃ見たい
GM:それぞれがそれぞれのバディ側と喋る展開好き
レヒト:勿論全員と早く対面したい
GM:合流シーンが早く見たくなるのは良いセッションだよね…!
GM:皆さん本当にありがとうだぜ
GM:ディティールが細かい~~~
GM:これだよこれこれ
GM:猫口さんの味
GM:猫口さんともセッション久しぶりだからめっちゃうれC~~
カラジン:医者なら信頼できますね~
GM:そうかな~
GM:しかしダンテさんバチバチに顔が良すぎてヤバいな
GM:何かこっちまで緊張してきた
GM:トレンチコートと黒サングラススゲ~似合ってるなしかし…センスがいい
GM:www
GM:かましてきた
レヒト:いきなり、いちゃいちゃしてるw
GM:こ…コイツら
GM:イチャイチャしてやがる!女の前で!
GM:アピスがシグナルインテルだったら今の一言だけでジャムケット出てたよ
カラジン:めっちゃいちゃいちゃしてた
レヒト:俺達もイチャイチャしようぜー。相棒ーw
GM:ヤバい
GM:めちゃくちゃ楽しい…w
カラジン:はやく仲良しした~い
レヒト:洒落た事を言うね。流石ウィリアム
レヒト:調知ってるじゃん!
GM:一発目の判定でこれ出るの
GM:あまりにも知識要員として頼られることを意味している
カラジン:ウィリアム先生、博学!
レヒト:未来人が書いたんじゃねーのー?
GM:実際世界史で最初に習った時真っ先に考えたのが
GM:これセッションのネタにできるじゃん!wだった
カラジン:ノストラダムス、どう思う~?
GM:だが…世界は既に変貌していたんだ!! な、なんだってー!?
GM:キャー!ウィリアム先生!
カラジン:ダンテさんとウィリアムさんのスタンスの違いまでここで明らかに
カラジン:判定の結果さえ利用する……これがスパイか!
レヒト:任務に直接関係のない情報は忘れるようにしている。重要な機密なら尚更な
レヒト:これ美味い失敗ロールだよね
GM:どちらも諜報員として優秀だな~って解るのがめっちゃ良いですよね、ここ
カラジン:まさか~。原本なんてあるわけないですよ!覚書ですもんね~
レヒト:戦略変数A以上の諜報員だから、僕たちには無縁だぜーw
レヒト:休めるねカラジンちゃんw
GM:後々組む人間~? まさかね~
カラジン:今回は我々休憩っすね~
レヒト:わたしにミスはなかったw
レヒト:あ。ウィリアムさん。古参です僕
GM:レヒトくん、イメージに反して結構古株なんだよね
ウィリアム:ごめん!
GM:あるある
レヒト:いいのよ。
レヒト:今は神の力修正があるのだから!!
レヒト:まじで便利w
カラジン:容疑者候補か~
レヒト:苦い決断をするかもしれんなー
GM:ダンテさん可愛いw
GM:では、このシーンに起こることはこんな感じです。
GM:この後は合流シーンなので、何かあれば是非是非リアクションなどどうぞ~。
GM:しかしこの反論めっちゃ良いな…
ぞう:めちゃくちゃ硬派なシナリオで美しい
カラジン:死に向かうからな~~~~
GM:どきどきスパイだいさくせんっピね? 何だか楽しそうだっピ~!
カラジン:カラジンはEMPちゃんを意識して作りました。無敵のカラジン様のおかげだな!って言ってマジで強い系のやつやりたくて…
レヒト:俺カサブランカに家建てて犬と暮らす
GM:あんな足軽みたいな奴が作中トップティアのゲームは異常だ
GM:でも描写からマジで実力者なの伝わって来て良かったよねカラジンさん
レヒト:快男児だもんな
カラジン:ダンテさんの問いかけも決まってるな
カラジン:動機が重要なんだよな!
GM:さ
GM:サイコ~~~~~
カラジン:ウィリアム~~~~~~
GM:いや~~~ こ これは……
レヒト:それに付き合うんだよ、僕たちもw
GM:こんなん…壁サーじゃん!!
カラジン:ウィリアムダンテの時代か
レヒト:本当に最悪の展開だぜ。最高
GM:前半に拾った糸の話回収してくるの
GM:TRPGが上手すぎるし
GM:それを予感させるダンテさんの底知れなさもサイコ~なんだよな
GM:最初に誰のため?って聞いてるの
GM:完全に上層部にマークされる有能スパイとかの動きなんだけど
GM:本人的には動機の部分を気にしてたって言うのもめちゃくちゃ面白いよな
レヒト:次回だけ決めておこうぜー
ウィリアム:ですね!
ウィリアム:こちらはいつでもOK!
ダンテ:こっちもOK!
GM:次回は…この完璧調整さんによると
GM:あしたの22:00からとなっておりますが…皆さまは大丈夫でしょうか!
ダンテ:大丈夫です!
レヒト:大丈夫です。
ウィリアム:いけます!
カラジン:いけます!
カラジン:無理な時はご連絡します…!
GM:ありがとうございます…!完璧なコール&レスポンス
GM:ロケットさんもありがとねえ 無理しないでね!
カラジン:なになになに~?
カラジン:マスターシーン
ウィリアム:マスターシーンだ
カラジン:おで マスターシーン 好き
ダンテ:上司からの評価が
ダンテ:もしかしてフラグが立ってるのか…?
レヒト:マスターシーンは設定開示と同義だしね
ダンテ:立ってるのは死亡フラグのようだな
レヒト:死神が二人もいるから大丈夫だよ
レヒト:僕は恐竜だけど
ダンテ:アピライも壁になろうとしている
GM:以上!
カラジン:アピライあるな
レヒト:お疲れさまでした、合流が楽しみです
GM:お疲れさまでした……!キャンペーン初日でしたが 楽しんでいただけたら幸いです……!
GM:いや~~面白かった
ダンテ:お疲れ様でした~!次回楽しみ~
レヒト:キャンペーンなんだし仲よくししていこうね
カラジン:なかよしするぞ~
カラジン:楽しい!
ダンテ:ウィリアムさんともイチャイチャできて楽しかった
GM:舞台設定とも噛み合うロールをバチバチにしてくれたし
GM:ウィリダンは…キてたね…
ぞう:お疲れ様でした!
GM:レヒトくんも良かったな~ 戦闘描写がソリッドなのやっぱり映えるぜ
レヒト:剣使わなかったのは、単純に
GM:カラジンさんはもう完全にあのOPでオリジンの開示までやってて凄かった PC1のオーラを感じる…
レヒト:能力開示は戦闘シーンでやりたかったからなので
GM:キャンペーンの初戦闘シーンってかなり大事な所だもんね
ウィリアム:楽しかったね~
レヒト:早く抜きたい
ウィリアム:合流が楽しみだぜ~
GM:ウィリアムさんの英国ジョーク最高でした
ダンテ:洒脱でしたね
カラジン:では、本日はこれで!
カラジン:おやすみなさい~
GM:はーい!おやすみなさい!
ダンテ:お疲れ様でした!おやすみなさい~!
レヒト:もうこんな時間だ。また明日話しましょう。おやすみなさい
GM:お疲れ様でした~ また明日ワイワイ感想やろうね
GM:お休みなさい!めっちゃ楽しかったです!
GM:ログは明日上げておきマウス
GM:見学もめ~っちゃありがとうございました!お休みなさい!
ウィリアム:お疲れさまでした!おやすみなさいませ~
ダンテ:こんばんは~
MAO@見学:こんばんは
MAO@見学:よければ見学させてくださいませ。
カラジン:こんばんわ!
MAO@見学:スパイモノでキャンペーンなので
GM:こんばんは~!
MAO@見学:お色気担当レディがいるものとばかり思ってたのですが
GM:あっ見学ありがとうございます!うれC~!
GM:そう…全員男性なのだ
カラジン:ここが我々のアジトである潜水艦オルカ号……いや、ノーチラス号かァ~
ウィリアム:こんばんは!
MAO@見学:考えてみれば参加PLの面々から、レディじゃなくてもセクシー必至じゃんと気づきましたw
GM:お前が人類最後のスパイカラジンコチェタか
レヒト:こんばんはー。私はキャンペーン中ずっと潜水艦にいる気がするよw
GM:こんばんは~!
GM:www
GM:本当だ!ロケぺでもベイカー221乗ってるじゃん!
カラジン:やっぱり特殊部隊といえば潜水艦っスよね!
GM:では暗黒スパイ会議人員も揃ったようなので
GM:ウォッチメイカー千年決戦編を始めて行きたいと思います!よろしくお願いします!
レヒト:エフェクト使ったら奪われちゃうじゃん。
レヒト:わいわい
ダンテ:よろしくお願いします!
カラジン:よろしくお願いします!
GM:Dロイスなしでどうやって戦えばいいんだ!
ダンテ:Dロイスなしが最強なんだよなあ
ウィリアム:よろしくお願いします!
ダンテ:Unwelcome School
GM:動いてないのに侵蝕が重いよ~
カラジン:序盤で上がるのは悪いことじゃない…むしろ理想的…!
レヒト:100点キャラだから、自然にコンボも軽いしね
MAO@見学:はじめにどんっと上がって
MAO@見学:中盤でちょろちょろが理想的?
GM:米の炊き方だ
カラジン:はやめにダイスボーナスは悪くないですからね!
レヒト:あらお洒落ねぇ描写が
GM:こんな感じで船上クラブのVIP室で会議を行います。誰から登場してもいいよ。
GM:うれC~
GM:折角のセルビアなのでこういうディティールは…ネッ
MAO@見学:描写、センス出ますよねぇ。
カラジン:バチバチにディティールがきいてるとテンションも上がりますね
ウィリアム:いいですねえ
ダンテ:雰囲気出ててとてもよい
MAO@見学:とてもこう「らしい」
レヒト:ゲーム的に今年何年だっけ?
GM:一応1914年3月の設定です。
レヒト:了解です。
GM:でもそこまで歴史的なイベントとかは厳密に考えなくてもいいよ~ どうせレネゲイドあるから多少歴史変わってるだろうし…
GM:くらいの塩梅ですね。
GM:「変身」を読んでるの ダブルクロスポイントが高い
レヒト:カフカの変身は1910年に発行らしいよ。
GM:レヒトくんがザムザ読むの結構ロマンチストだな~って解って良いよね
GM:ウィリアムさんも皮肉言いながらめっちゃ話動かしてくれるのありがたすぎるなあ
GM:こ……コイツ
カラジン:直近の発行物だ!
GM:カラジン・コチェタ
GM:めちゃくちゃ良い奴なのか?
カラジン:宇宙一だよ!
レヒト:宇宙一良い奴w
GM:スパイ辞めてカリフォルニアとかで畑耕して健やかに暮らしてくれ
MAO@見学:きゃんぺが終わっちゃうw
GM:な、舐めてる~w
GM:美しき青きドナウだ
レヒト:これ念の為、皮肉じゃないよ!
GM:え~ウィリアムさんのハイソロールめちゃくちゃ良いな…
MAO@見学:インテリジェンスを感じる。スパイに必須なやつ。
GM:宣教師扱いされてる
カラジン:そろって歓迎の台詞をあげるの好き
レヒト:どうも趣味は読書になりました。本は金になるんでしょうねw
GM:レヒトくんがインテリ寄りなのに動機が結構俗なの好き
ウィリアム:しまった
ウィリアム:ドビュッシーフランス人だ
GM:フランス人好きでも良いと思うよ!
GM:ま…まさか イギリス人だから…
ウィリアム:そう
GM:めちゃくちゃ笑ってる
MAO@見学:細やかw<イギリス人だから
カラジン:なるほどw
GM:これは猫口さんにしかロールできないなウィリアムさん
レヒト:ドビュッシーが好き。フランス野郎もたまには食えるもんだすな。位の言動にw
ウィリアム:修正しました
MAO@見学:w<唯一まともな
GM:本当にイギリス人の鑑のような奴だ
GM:こういう奴が味方に居るとめちゃくちゃ嬉しいんだよな…w
レヒト:ジョンブルーw
ダンテ:キザ!
GM:あ!それと一番大事なことを言い忘れていたのデスガ
GM:今日は22時開始ということもあり、合流シーンまでの想定なので
GM:時間を気にせずゆっくり喋って貰って大丈夫です。早目に終わったらその分別の処理をしてから切り上げましょう。
ウィリアム:はーい
GM:最初の合流シーンはめっちゃ大事だからね!
カラジン:了解でーす
MAO@見学:健康にして濃密クロスだ
GM:あっウィリアムこの野郎!
GM:www
GM:敵の言動!
MAO@見学:いいなこの男男した会話。洒落ていて、ちょっとコミカルで、かっこいい。
GM:カラジンさんも言い回しがいちいちディティールあって良いんだよな……
GM:めちゃくちゃ己のルーツに誇りを持っているのが解る
MAO@見学:ウィリアムさんとの対比で、奔放さがいいですよね、カラジンさん。
GM:あ~
GM:ここで快男児の説明をしてるんだな
レヒト:ウイリアムさん上手いー
GM:このショートカット上手~
MAO@見学:テクニカル~
GM:ダンテさんww
GM:このパスも上手~
GM:占い師だから出会いを重要視しているってのも
GM:凄い自然なロールで良いよね
MAO@見学:こーゆーノールックパスの応酬
ダンテ:小洒落た言い回ししか出て来ない
MAO@見学:やっぱ見てて「上手い~」ってなりますよねぇ
GM:ダンテ:「大切なのは、必要以上に自分を偽らないこと。偽っていることを悟られないことだ」
カラジン:こういうの楽しいですね~~~
GM:ここもメチャクチャ好き
GM:普通のスパイじゃないってことが瞬時にわかる格の高さが合って
GM:それが本人の素の話にも繋がって来るから…
GM:黄金の……
GM:ゴールデン……カムイか……
カラジン:ヨアケ団!
GM:西洋魔術結社だ
GM:皆仲良いな~w
GM:やったー!スパイ仕草だ!
MAO@見学:いいチーム
GM:あとエドワード7世の話出してくれるのも嬉しいな~ 解像度が上がる
カラジン:書を隠すなら書の中!
カラジン:重量的にも違和感がない
レヒト:洋画空間だよねw
GM:レヒトくんというか白金さんは
GM:やっぱりこうやってスッと話を回してくれるのが非常に鋭くて助かっちゃいますね~~~
MAO@見学:ですよねー
MAO@見学:パス回しが、ほんとに上手い
GM:うわ~~!!
GM:返し方がお洒落すぎる
MAO@見学:いいなぁ
GM:「なんだか”夢”があるんだとさ。そんなやつ、すぐに死にそうだろ? こんな世の中じゃあさ」
GM:めっちゃ良いセリフだな~これ
GM:何より一番大きい夢を持ってるカラジンくんがこれ言うの切ないよね
GM:ヒエ~~~~~
GM:よ……洋画空間すぎる!
MAO@見学:こーゆーの
MAO@見学:さらりと入れてくるからなぁ、猫口さんキャラ
GM:ちょっと期待してタロットの描写は入れたが
GM:完璧に回収してくれるとは…
MAO@見学:めちゃくちゃかっこいい<ここで死神
GM:大体情報も出揃ったと思うので、
GM:ぼちぼち〆のロールに向かっていくと…よいかと思われます!
カラジン:おす!
GM:ダンテくんが何か言うと
GM:自然にみんな視線がそっち向くの、め~~っちゃ良くないですか
MAO@見学:注視のしかたも
MAO@見学:個性が出てていいなぁ
GM:アルルカンの時もそうだったけど発言に重みがあるんだよねヤヒロさんのキャラ
カラジン:ダンテさんは特にそうですね~
GM:あ!昨日のアピスさんの台詞まで拾ってきてる
GM:や……ヤヒロギンジ 何て男だ
GM:は~!そう繋げて来るのか
GM:う……うおおお
カラジン:spider
レヒト:いちゃいちゃしてるw
GM:リプリバでも顕著だったが……単純にまとめが上手すぎる
GM:コラ!ウィリアムを見るな!
MAO@見学:すげえなぁ
GM:ダンテさん、そりゃ尊敬されるよな…w
GM:トムの顔で毎回こんなこと言いまくって任務を成功させまくるの
レヒト:ダンテどん。〆た方が良い?何か一言欲しい?
ダンテ:あっ〆て大丈夫よ!
レヒト:三者三様で返した。これも善き
カラジン:こっちもこんな感じで!
レヒト:これで。
ダンテ:こっちもOK~
ウィリアム:OK~
MAO@見学:……いやあl
レヒト:これ容疑者二人いるし二面作戦するよー。って言う作戦名なのが最悪ですねw
MAO@見学:すごい
カラジン:双頭の鷲!
GM:0話なのに頭が二つに裂けてしまった
ダンテ:忙しいぜ
GM:射手鷲のマスコットイテワシンくんの運命は如何に
GM:でもめっちゃ良かったですね~合流シーン
ウィリアム:よかったー
GM:ウィリアム先生のジョンブル加減最高だったよ!
MAO@見学:なんかすごいのが目の前で繰り広げられてました
MAO@見学:別次元のゲームや。。。
GM:あと最後に指示書燃やすところ
レヒト:私、喧嘩っ早い激昂野郎がはやくも出来ずにショックを受けているw
GM:完全にスパイ物として決まってる絵面でよかった
MAO@見学:そうとはw<喧嘩っ早い
GM:皆仲良しだったから
レヒト:最後のダンテ君の演説良かったねー
MAO@見学:なんかこー語彙があれなんであれなんですが
カラジン:やばい、またあっという間にロイスが埋まる!いつものこと!
GM:レヒトくんの顔のことを馬鹿にするターンがほとんどなかったもんね…w
MAO@見学:リプレイ見てるみたいな感じでした、公式とかの。
レヒト:特にキャンペーンは仲良くなると、すぐPC同士でロイスが埋まる
MAO@見学:<描写や進め方のクオリティが
GM:ダンテくんの演説めっちゃ説得力に溢れてましたよね
GM:PLの皆さんのお陰よ!
カラジン:PC間ロイスとシナリオロイスですでに4つになっちゃいますもんね~
GM:ロイス枠6つだからなあ
ダンテ:枠が少ないのが悪い
レヒト:やったー。
GM:三分の2が埋まるの何気に構造的欠陥
カラジン:ロイスとしては使えない心のロイスを持っておく
レヒト:今日は情報収集なら判定して共有前までくらいはやる?
GM:そうですね。あと20分あるので、判定だけしちゃって今日は終わりにしましょう。
ダンテ:は~い
カラジン:はい!
レヒト:了解でーす。
GM:ヤヒロさんもクオンタムさんのノヴァに受かったことだし……健康的な予定にしながらも濃密に進める!
GM:申し訳ありませんがあと少しだけお付き合いください。
カラジン:やるぞやるぞ!
レヒト:明日は祝日だから大丈夫だぜ
ウィリアム:実は明日祝日だけど仕事…
GM:ね…猫口どん!
GM:労働の闇に呑まれている
ダンテ:おつかれさまです…
レヒト:そんなP5も出来ない!猫口さんお疲れ様だぜ
カラジン:お疲れさまです…
レヒト:カロリーヌの絵良かったよ!
GM:折角双葉を彼女にしたというのに
カラジン:P5,無限に時間が溶ける
MAO@見学:大変だ。お疲れ様です。
GM:あのカロリーヌの絵可愛かったね~
レヒト:現場猫ね。
GM:あとは双葉に”悪事”が働かれるか否かが注目の的ですね
ウィリアム:あ、P5はクリアしたよ!
カラジン:は、はやい!
ウィリアム:今はポケモンやってる…
レヒト:おめでとう!
ウィリアム:楽しかった…
GM:オメデト…
ダンテ:ポケモンも無限に時間が溶けるからね…
レヒト:冴さん陥落せない構造的欠陥以外は最高のゲームだよw
カラジン:なるほど、情報操作をこっちから狙っていける
レヒト:スパイだから情報を操れるわけだ
MAO@見学:面白いギミックだなぁ。スパイものに相応しい。
ダンテ:流石スパイだ
ウィリアム:なるほどなあ
MAO@見学:1つすごいのがある<150
GM:150なんですが
GM:これは基本抜けないバランスを想定していますが
GM:どうしても全裸中年男性を見たい場合は、力ずくで抜くことも可能です。
GM:その場合はシナリオに多大な変化が起こると思われますので
GM:手持ちのリソースなどと相談して決めるのが良いかと思われます。
MAO@見学:竹馬!
カラジン:竹馬!
GM:暗黒シンドロームソラリスのPower
MAO@見学:小粋トーク系スパイなら持っていたいイージーエフェクトトップ10に入ると思われる、あの!
GM:セキュリティカットを使いこなしている
MAO@見学:いいなぁ、使い方が皆さん実にそれっぽい
GM:ノイマンのミドル最強エフェクト天性のひらめき
MAO@見学:強い
レヒト:あとみんな。俺達クレジットデータ持ってるから、財産実質+5だぜ
GM:あっ!
カラジン:あっそうだった
GM:き 気付いてしまったか……こ奴ら
ダンテ:本当だ
ウィリアム:あっ
カラジン:+5しとこ
ウィリアム:そうだった!+5しときます
GM:ということで今日はここまで!お疲れさまでした!
カラジン:おす!お疲れさまです!
GM:情報の更新までやってると遅くなってしまうので
ダンテ:お疲れ様でした!
ウィリアム:お疲れさまでした!今日も楽しかったです!
MAO@見学:良いものを見せて頂きました( ̄人 ̄)
MAO@見学:いやぁ、すごかった。
MAO@見学:お疲れ様です
GM:後日ログで送付しましょう。見たい人は見てって良いよ!
ウィリアム:ちょっと眠気がヤバいので早めに落ちさせていただきます…おやすみなさいませ!
GM:お休みなさい!仕事頑張っておくれ~!
レヒト:了解です。楽しかったです。猫口さんお疲れ様。
GM:いや~楽しかった
ダンテ:楽しかったね~
レヒト:ダンテさんも格好良く
GM:素晴らしい合流シーンでした……エスピオナージものとして完璧だった
レヒト:カラジン君も軽妙でとても良かった
GM:最後の演説メ~っちゃ良かったね
カラジン:おやすみなさい!
MAO@見学:見学させていただきありがとうございました
MAO@見学:おやすみなさい。
GM:レヒトくんもカッコよかったよねえ
カラジン:この舞台でこのシナリオでこのメンバーでやるからには……まさにこういうのをやりたかった……
レヒト:あ。GM、修正依頼よろしくお願いします
カラジン:そういうゲームをさせていただいています!ありがとうございます!
GM:モチのロン!
カラジン:次回、いつでしたっけ
レヒト:後、ディスコの方に次の予定もお願いね
レヒト:今でも良い!
ダンテ:掛け合いがハマりまくってて非常に楽しいです
GM:完全に期待していたものが魅力120%で出されていて確かなPOWERを感じます
ダンテ:そうだった
GM:あ!そうですね予定!
GM:次回は明日の22:00を予定しています。
ダンテ:22時了解!
カラジン:了解です!
GM:無理そう・遅れそうでしたら遠慮なくご連絡ください。
GM:では今日はこれで解散!お休みなさい~!
カラジン:では、本日はこれにて。お疲れさまでした
レヒト:了解です。おやすみなさい!
ダンテ:お疲れ様でした!おやすみなさい~
GM:SPY×家族……
カラジン:こんばんわい!
GM:こんばんは~!
ダンテ:こんばんは~
GM:こんばん!
レヒト:こんばんはー
ウィリアム:こんばんはー
GM:SPY家族が揃ったようですね
GM:全員時間前に着席!気合十分だ
GM:では……今日もセッションやっていきましょう!よろしくお願いします!
ダンテ:よろしくお願いします!
カラジン:宜しくお願い致します!
レヒト:ウィリアム先生に問いかけられた時の僕の返答をちょっと修正いたしました。
レヒト:よろしくお願いします。
GM:お!了解です
GM:バッチリログに反映しておくぜ
ウィリアム:よろしくお願いします!
GM:さて、情報共有シーンなのですが
レヒト:今日もスパイっていこうな
GM:先に★文書移送計画の判定にチャレンジしていただき、その結果を見て決めるのが良いかなと思っています。
GM:→【文書移送計画】の判定が可能になりました。
 〈白兵〉または〈回避〉でそれぞれ12を出せば成功となります

GM:これですね。
ダンテ:レヒトくんが続けて判定できる感じかな?
GM:そうですね!基本的に開けた人が判定をして貰う形になります。
カラジン:がんばって!
レヒト:つまり、もう一回登場する?
GM:登場浸蝕は振らなくても大丈夫です。判定だけでいいよ!
レヒト:OKじゃあ。さっさとふろう。
ウィリアム:やさしいぜ
GM:クローズド情報で実質登場浸蝕+1d10するの
GM:「罠」だからな…
GM:ここはレヒトくんの見せ場なので、存分にやりたいことやってくれて良いぜ!
レヒト:僕は皆と早くお喋りしたいので、手早く片付けてやるぜw
GM:囮になるのと、直接文書を持って行くのどっちがいいですか?
レヒト:囮かなぁ。
GM:お。了解です
GM:男だぜ
レヒト:その間にダンテ&ウイリアムが持っていくのが適材適所と言うものヨ
カラジン:露払い、おおよそスパイには過剰な能力
GM:戦略登記が
GM:一人だけ「工兵」なんですよね カラジンくん
レヒト:嵐を呼ぶ能力だもんなw
ダンテ:嵐を呼び雷を放つスパイ
カラジン:エスパーがスパイを兼ねるケースは多い!
カラジン:アーニャ知ってるもん
ダンテ:やはりアーニャ枠…
ウィリアム:アーニャ…
GM:こんな感じで追撃するので
GM:良い感じに蹴散らしてくれて大丈夫です。
レヒト:はいはい。僕OPからこんなシーンばかりな気がするなw
GM:ぼ、暴力……
GM:やっぱりスパイものだったら潜入パート欲しいよねw
カラジン:扉で弾丸を受ける!
カラジン:ナイスカーアクション
レヒト:ブラムスだ。
ダンテ:追手の人、毎回大変そうな能力だ
GM:この時代にも輸血パックがあれば…
GM:高イニシアチブだから
GM:ここら辺にも説得力があって良いよね
GM:データと演出の紐づけがやはり上手いな…
GM:コイツ~~~!!!
ダンテ:カッコいいぜ
レヒト:自爆するなら蹴っ飛ばして、相手のバイク奪って逃走ロードGOします。
GM:OKです!では、こいつはこのまま自爆します。
GM:やっぱりレヒトくん白金キャラの中でもかなり荒っぽいめのチューンがされてるの良いですね
レヒト:こんなとこ?
GM:OK!
GM:ではこんな感じで、帰ってきた誰かが原本持ってきたことにしましょうか
レヒト:セキュルティをカットこれは合法の使い方のハズw
GM:このステージやっぱりセキュリティカットめっちゃ役に立つな
GM:ウィリアム&ダンテ組が良さげかな?>原本持って帰ってきたの
カラジン:あっしはスラム街を回って情報収集してたんで、それが良さそうですね
ウィリアム:了解です
ダンテ:ウィリアムさんが一番合いそう
GM:OK!ではお待たせしました!改めて情報共有ロールをやっていきましょう。
GM:レヒトくんももちろん出て良いよ!功労者だしね
レヒト:うむ。お待たせしたし、存分にロールしておくれー
GM:こんな感じで登場してOK!
GM:情報項目はメモに纏めてあるので、必要であればなるほど…ってして大丈夫です
GM:www
GM:最高
GM:絶対情報集める時GET WILDかかってるもん
GM:ここで「あと3人くらいは」って言ってるのめっちゃ良いな
GM:残りの1人は……
レヒト:自分って事だもんね
GM:ね~。こういう匂わせ方やっぱり素敵
GM:こ……こう繋げて来るのか!
レヒト:ウィリアム先生のロール重くて素敵だよね
GM:ウィリアム・ダンテ組の情報共有がどっちもズバッて切り込むタイプなの、個性が出てて良いよね
GM:あ~ この情報の出し方も良いな
レヒト:まった。リモコン当時あったか?w
ウィリアム:1955年ですw
ウィリアム:初出がw
レヒト:変えようw
GM:ここでダンテさんに暗にお前活躍できるぞ!って振ってるの良すぎる
GM:レヒトくんが「人生を舐めてやがる。一杯食わせたくなってきた」って言うの
GM:単純な善性じゃなくて…こう 中にある反骨心とかそういうものが伺えて 良いよな…
カラジン:獰猛な感じありますよね
GM:ダンテさんのプレイエイドに踏み込んだロールも良いな~~
レヒト:貧乏人を食い物にする奴は許せないの精神ですw
GM:ヤヒロさんはやっぱり昨日も思ったけど公式ルールとかに照らし合わせた事実の再解釈が
GM:抜群にセンス合って良いよね
カラジン:だが今日じゃない!
GM:ダンテくんかわいいな~~
GM:こ……コイツ
GM:ヒロインになろうとしてるのか まさか
GM:あっ!カラジンくんのこの拾い方好き
レヒト:カラジン君光のPC1だ
GM:ロケットさんの主人公の「まだどうにかなるはずだって思うよな」みたいな台詞
GM:め~~っちゃ好きなんですよね……良いなカラジンくん
GM:お前がPC1だ……
GM:超強い(※マジで超強い)なの好きすぎ
カラジン:かわいいボク
カラジン:(実際かわいい)
GM:そもそも”射手鷲”は入れてる時点でエリートなのは間違いないからな…
GM:じゃじゃーん!刺青ファッションの呪術師ぼくでーす!
カラジン:それはビデオレターな気がする…w
GM:ダンテさん、芯を食った発言の打率が死ぬほど高い
レヒト:格好良いぜーダンテさん
カラジン:カラジンはこんな感じでいいかな?ダンテさんがかっこよくまとめたし…!
ダンテ:私もこれでOK~
レヒト:僕はこれくらい。
GM:OK!
GM:は~~
レヒト:良いチームだなw
GM:ウィリダン……
レヒト:先生がなんだかんだで皆を甘やかしてるの良いよね
カラジン:こちらもOK!
GM:ここで切るのが
GM:最も……良い感じになりそう!!
GM:ええ~~ めちゃくちゃ良いチームだな
GM:GMの知らない所でキャンペーン5回くらいやってました?
カラジン:必然性が強い
GM:今はよかった……この4人をお呼びさせて頂けて……となっています
GM:ちなみに今日ですが、皆さんは何時ごろまで大丈夫そうでしょうか?
レヒト:僕はMAX1時
カラジン:1:00くらいまではいけます
ダンテ:明日少し早いので、次の判定ぐらいで切り上げて頂けると有り難いカモ!
GM:了解です!では、次の判定をやったところで今日は終わりにしましょうか。
ダンテ:ありがとうございます~
GM:ウィリアム先生にシュージャケ+いい銃付くのこえ~
レヒト:100点キャンペーンではダイス1個も重い気がするでの。
レヒト:みんな購入が強いw
カラジン:ちょっと出目がよすぎるw
GM:スパイキャンペーンだとみんな出目強くなるのかな
ウィリアム:あ、すいません、今日ここらで〆てもらっても大丈夫ですかね…?
GM:あ!そうとは!
レヒト:では次回だけ決めましょう
GM:次回はこの絶対完璧調整さんによると
GM:11/25 21:00~となっております
ダンテ:一日休みね
GM:そう!次回は金曜日!
カラジン:了解!
GM:猫口さん今日も仕事だったもんね ゆっくりお休んで
ダンテ:了解です~
ウィリアム:了解です!
ウィリアム:すいません…!
レヒト:了解です。
レヒト:後、情報収集の残りと、プライベートシーンとクライマックスかな?
GM:じゃあ今日はここで解散にしましょう!ログは今日中に上げます!
レヒト:いいのよ。猫口さんは特にお仕事だったんだし
カラジン:では、また金曜日に!よろしくどうぞ!
GM:健康クロスで行こうぜ~!
GM:そうですね。元々6~8コマの想定でしたので
レヒト:今日も格好良いロールだったぜー
ダンテ:みんなかっこよかった~
GM:この分なら足が出ることはないと思われます。
ダンテ:進行も完璧
GM:ね~!めちゃくちゃ取れ高バツグンでした
ウィリアム:楽しい!
ウィリアム:というわけで、ここらで失礼します…おつかれさまでした!おやすみなさいませ!
レヒト:絵は、また明後日にー
GM:ウィリアム先生の武器商人のつなぎ方良かったね~
レヒト:ダンテお兄さんたまに凄く可愛くなるの良いよね
GM:はーい!金曜日にもSPY×家族!
GM:解るな~
レヒト:カラジン君は主人公だしよー
GM:可愛げがね…あるよね…
ダンテ:出していきます 可愛げを
レヒト:あざとい男よw
GM:レヒトくんもかなり皆のコト大好きなの解って
GM:正直かなりコイツ…キュン となっていますね
レヒト:獰猛な小型犬ですw
ダンテ:凶暴さと気安さのバランスが絶妙よね
レヒト:キャンキャン
レヒト:では、僕もお風呂入って来るぜー。おやすみなさい
ダンテ:おやすみなさい!お疲れ様でした~!
GM:はーい!お休みなさい!
GM:カラジンくんのふと見せる「闇」もめっちゃ良かった
GM:皆さんお疲れさまでした~!では金曜日に!
GM:努力 未来 A BEATIFUL STAR
カラジン:ごきげんよう
GM:こんばんは!
GM:今日も”射手鷲”の皆さんが活躍する時間が……やって来たようですねェ~~ッ
レヒト:ごきげんよう
GM:こんばんは~!
カラジン:ピエロ系ゲームマスターだ
ウィリアム:こんばんはー
GM:GMは皆さんを楽しませることが仕事ですからねェ~~~ッ
ダンテ:こんばんは~
GM:相応しい語尾を用意しなければ失礼と言うもの
GM:こんばんは~!四人ともお早い!
レヒト:優良PL達と言う訳ヨ
カラジン:しゃあっ!
GM:射手鷲流の”それ”は 事前集合より始まる
GM:では…1分早いですが今日も始めて行きましょう!よろしくお願いします!
レヒト:次のシーンの説明を頼むぜ
ダンテ:よろしくお願いします!
GM:今日は引き続き情報収集シーン。
レヒト:よろしくお願いしまーす
カラジン:よろしくどうぞ~
GM:前回と同じように、簡単なロールをはさんで頂くシーンが一つ用意されています。
ウィリアム:よろしくお願いします!
レヒト:おす。
GM:ぶっちゃけてしまうと、★逃走経路の封鎖の欄ですね。これは「誰が行くか」の話にもなると思うので
GM:事前に開示させて頂きました。
カラジン:あとはゆっくり侵食率を上げていくだけだ…
GM:始めは……はじめはじっくり中火……
カラジン:低めの数字を出すだけ、簡単さ
レヒト:PC4人だけど抜くのは3項目
ダンテ:沼っ……底なしのっ……
レヒト:難しいよ。低いの狙うの。10分4の確率でしかない!
カラジン:逃走経路の封鎖を成功させれば、
カラジン:『ナチェルターニェ』について も振れるようになる!
ダンテ:そのようだぜ
GM:そう! つまり実質四項目ということ…!
GM:潜伏者、かなりフレーバーと性能が両方とも噛み合ってて実践的なDロイスの一つだと思う
GM:特に一番スパイらしいウィリアム先生が潜伏者を持っているっていうのが美しくて好きですね
レヒト:使用回数3回だから人気ないけど強いよね、これ。
GM:かなり強いと思う!最大で達成値後乗せ+10できるのは実用的だし
GM:調達に振るタイプとかも見てみたいな潜伏者
ダンテ:回数制限を差し引いても強力
カラジン:なにもしなくても5点も+されるし
レヒト:文書偽造君の立場がねえw 贋金で身分証を買いおったw
GM:こう使ってくるの良いな~w
カラジン:土くれの金貨、実は模造品を作り出すエフェクトなんですよねw
レヒト:使用回数3回のDロイス。例外なく強力なのが多いけど、3回は頭悩ます良い塩梅
カラジン:オルクスはイージーが便利すぎる
カラジン:蓄音機で音楽を聴くウィリアムさん、見たことある気がする
レヒト:そうだった。土くれの金貨。この名前でモルフェウスでもねえんだw
ウィリアム:オルクス…一体どういうシンドロームなんだ…
ダンテ:モルフェウスだと思ったらモルフェウスじゃないやつ、よくある
レヒト:オルクス君。ざっくり空間操作能力なんだけど。 わけわからん事するのもかなりあるよね
ダンテ:でもモルフェウスにも原初の混沌というウロボロスじゃないんかいアイテムがあるからおあいこ
カラジン:ゲヴァイ、王子様だった!?
カラジン:天竜人なのバレバレ
GM:全裸中年プリンス
レヒト:こういうのハードモードで戦いたくなるんだよなw
カラジン:ファンアウトは厄介だと思うな~w
GM:戦闘を求めし者よ……
レヒト:全部厄介ですよ!でも!ほら!!w
GM:www
カラジン:懐柔なら「貪欲なる拳」も使えるかも
レヒト:貪欲ですからね。
GM:拳を無視するんじゃないよ
レヒト:なんかオールレンジのあるせいで影が薄い貪欲なる拳。
GM:オールレンジは死神の精度とかいう便利なリミットエフェクトもあるから
カラジン:キャンペーンとかで長く使っていくなら、オールレンジが優勢
GM:その分影が濃くなってるんだよな
レヒト:最大レベル5のダイス増加エフェクト、他に鮮血の一撃くらいしかないしね。
レヒト:あのHP2消費と言うファッキンな。
GM:オールレンジ、確か白兵/射撃だっけかな
カラジン:そう、射撃にも使えて侵蝕2の超優秀エフェクト 起点にもなる
レヒト:そう。そして貪欲は白兵だけ。
レヒト:貪欲じゃねえ。つつましいよ
GM:ヤバすぎ
カラジン:RCのダイス増加最優は得意領域かもしれませんが、射撃白兵で最優はオールレンジ…そのくらいの力がある
GM:こんな感じで
レヒト:ほうほう。スパイものだからアイテムも一ひねりしてあるのねぇ
カラジン:奪われてもまずいし、外部に漏れてもまずい…
ダンテ:なるほどなあ
GM:特にプランがなければ、最初にウィリアム先生と軍部の人の間で交渉シーンをやってから、全員で情報を共有している、という感じにしましょうか。
カラジン:我々は二面作戦を強いられているというのか!
カラジン:こちらはOKです
ダンテ:まさに双頭の鷲
ダンテ:OKです~
GM:エヘヘ 情報内容について感想もらえるのウレシイ~~
ウィリアム:こちらもOKです!
GM:しゃあ!
レヒト:OK
ウィリアム:オーストリアの皇族っていうの、気になるなあ
カラジン:頑固で迷惑な上級将校だ!
レヒト:俺が行ってたら秒で殴ってハンコ押させてたぜ!
GM:クーデターだww
GM:スパイものには頑固で迷惑な上級将校は必要ですからね…
カラジン:ゲオルギ・トドロフのことが一分でわかる、よくばり台詞セット!すごい!
GM:情報項目を追加しておきました 遡るのめんどくさくなったら確認してね
レヒト:これアピスが小娘なのが悪いんじゃねーの?とか後で言おうw
カラジン:なんだとぉ…
GM:アピアピがギャルなばっかりに
ダンテ:軍を動かすなど絶対に認めん。セルビアのブランドに傷がつくからな
GM:こんな外敵まみれの国に威厳なんかありませえええん!!
カラジン:外敵は多い
レヒト:スパイ天国のFラン国家
カラジン:ええっ 我々以外にも…孤児院の経営とか、生活困難者への配給とか、病院の経営に多額が投入されている……ってこと!?
カラジン:摘発しなければ!
GM:HAPPY END
レヒト:その孤児院とか病院の住所、いざ行くと軍の掘立小屋なのね
カラジン:すべての孤児院と病院に、いつもニコニコして物腰柔らかな男を配置したぞ いい人そうだし、有能だったからな
ダンテ:汚職しとる!
カラジン:家族旅行いってる
ダンテ:不倫もしとる!
レヒト:モテモテだなおっさん!
カラジン:そ、そうだ!事実無根かもしれない…
GM:いつもニコニコして物腰柔らかな男、安心だなあ 間違っても孤児で人体実験とかしなさそうだし
ダンテ:ひとりきりで呼び出された年長の子はそれ依頼姿を見ないけど、きっと立派な里親を紹介してくれたんだろうなあ
GM:あらっお洒落な言い回し
レヒト:医者特有の台詞だぜ。今なら自力回復可能だしね
カラジン:ドクター!
ダンテ:ゲオルギさん実在人物なんだw
カラジン:じゃあ仕方ないか… ってなるかなァ!
レヒト:本当だwikiもある
ウィリアム:えっまじ
ウィリアム:ゴメンなんかいろいろイッチャッテ
カラジン:実在人物をこういう風に配置してくるとはね~!
カラジン:俄然楽しくなりますね
ダンテ:歴史ものの楽しいところ
レヒト:実在の人物と知らなかったから、むしろ生き生きとしたロールが出来たと思えば
ダンテ:不倫と汚職の証拠を握っている相手にこの胆力、英雄だ……
カラジン:正論
GM:あっ大丈夫よ!ゲオルギさん、この後出て来るかわかんないから……
GM:wwwww
カラジン:あまりにもウィリアムさん
GM:最高ww
ダンテ:時代性だ
レヒト:歴史に名を残してしまったばかりに、このような扱いをw
GM:では、このシーンで起こることはこんな所です。
レヒト:梅毒はこの時代のスーパースターだもんな
カラジン:主治医としてw
ウィリアム:以上です!
GM:抜刀斎もアニメだと梅毒にやられたからな…
GM:良いですね~~~~
GM:めちゃくちゃジョンブル医師ロールとして最高だった
GM:急に交渉して!って言われても結構難しい振りしちゃったな~~って思うんだけど
GM:流石猫口さんだ……ありがとうだぜ
ウィリアム:実在と知っていたらもうちょっと穏当にしたかもw
レヒト:それはマジでそうだと思うよ!w猫口さんすげえぜ
カラジン:これを即興で繰り出せるのか…
ダンテ:凄いぜ
カラジン:どこからでも繋げられる煉獄
レヒト:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B2%E3%82%AA%E3%83%AB%E3%82%AE%E3%83%BB%E3%83%88%E3%83%89%E3%83%AD%E3%83%95
ダンテ:煉獄に抜け道なし
GM:では、改めて情報共有ロールに参りましょう。
ウィリアム:わりと偉い人なんだよ!
GM:こっちも先に言っておけば良かった ごめんよ~!
ウィリアム:ゲオルギさん!
レヒト:しかも76歳まで長生き
カラジン:後の歴史でひどい目にあう
GM:ブルガリア人だけどバルカン戦争だとセルビア側について戦ったんだよね
GM:登場はこんな感じでどうぞ!ちなみにNPCだけど誰出して欲しいとかありますか?
GM:特に希望がなければ、アピスちゃんだけ出そうかなと考えています。
カラジン:それがいいかもですね
ウィリアム:それで!
ウィリアム:アピスちゃんと深く話す機会だぜ
レヒト:良いのでは
ダンテ:いいとおもう!
GM:はーい!ではよろしくどうぞ!
GM:オープンなマインド……絆の力……
カラジン:木のぬくもり…
GM:レヒトくん診察されてる!
レヒト:オーストリアだった。
GM:オーストリアでもハンガリーでもあるから実際間違ってないんだよなどっちも
GM:ここら辺世界史やってるとややこしいィ~~~~ッってなる
GM:この切り出し方スムーズで良いな
GM:何か今回、情報共有の入り方が皆豊富だから
カラジン:薩摩と会津が実は同じ国だったようなものか……ややこしい……
GM:咀嚼して話し合ってるだけでもめちゃくちゃ見所が多いの凄いと思う
ダンテ:幕末のフランス人もまさか薩摩と会津が同じ国の地方領主同士が勝手に仲違いしているとは思いもよらず…
レヒト:しかも、尊王攘夷思想とか面倒ですからねw
GM:おっ
レヒト:一兆度の炎を
レヒト:このキャンペーン.NPCの名前をググらない方が良いなw
GM:マイナーな史実人物を出すときは真名解放時に一度お知らせするか…
GM:ここでナチェルターニェにパスするのカッコい~
レヒト:美味いよね
レヒト:上手い
ウィリアム:すごいぜ
GM:ダンテさん、あらゆる射手鷲局員を勘違いさせてそう
GM:この人……私に優しい……!?気があるのでは……!?
カラジン:サークラのスパイ
レヒト:射手鷲局員乙女ゲー作っても良いよw
GM:言われてみると射手鷲PCの4人、かなり乙女ゲー的にバランスが良いですねw
GM:皇子様系と気安い男子と俺様系とイケオジが揃ってる
カラジン:3番手のヒロイン…
GM:色気で押す枠!
レヒト:3番手のヒロイン…アレ見学者がPC3負けヒロインちゃん大好き過ぎて、セッションしてもらっただけじゃんw
GM:PC1の弟がシナリオロイスのやつね…w
GM:まさかリンカーンがバンパイアハンターを
カラジン:まさか…そんなはずがない…
GM:みんなウィアードエイジ擦って来てくれてうれC~
GM:問題の本質を捉えている!
レヒト:キャー、ダンテさーん
GM:あっ、このロール良いな~
GM:というかジョンスミスが気付いているか?って話からの一連の転がし方含めて良い
カラジン:やっぱり情報共有たのしいですよ、これ
カラジン:情報も深堀しがいがありますし、史実と組み合わせられるからいろんな言い回しができる
GM:キャ~~~ッロケットさんありがと~~!!
GM:今回結構情報いかつくなっちゃって申し訳ないな~って思ってたんですけど
GM:むしろそれを深みに変えて下さるロール皆さんしてくれるので本当にうれしいですね やった甲斐があった…
レヒト:ちょっとごめん。お手洗いに
GM:うひょ~~~~
GM:オッス!了解です
GM:じゃあ一旦白金さん戻るまで一旦中断しましょうか
GM:しかしウィリアムさんのこの切り込み方 素晴らしいな……
ダンテ:は~い
レヒト:ただいま
カラジン:おっと、了解!
GM:ダンテさんが「状況証拠・世界情勢」から情報を絞り込むのが多いことに対して
GM:ウィリアムさんが人脈を使って真相を暴き出したり操作したりすることが多いっていうのも
GM:めっちゃ良い対比ですよね、これ
GM:レヒトくんジョン野郎キルスコア1位ですからね
GM:あっスゴい良い発言だなこれ
GM:普通は局地戦で戦略はひっくり返らないけど
カラジン:知&暴
GM:重大な情報を握る権利が暴力で左右されるというこのステージの特性上、局地戦が相手の思惑をひっくり返し得る
GM:トリガーシーンへの誘導にもなってて素晴らしい…
カラジン:シンジケート、なぜかもういい印象しかない
GM:俺たちにはシンジケートの刺青の死神が付いてるんだぜェ~~ッ
GM:では、良い感じに情報も共有できたようなので……行くぞ!ってなったところでシーンを〆ましょうか。
カラジン:テッドがクソ野郎だっただけでだいたいみんな面白人間
カラジン:おす!
GM:あ~ウィリアム先生の銃の組み立て方良いな
GM:ヤバい~~スパイ映画の栄養素を無限に摂取出来ちまう
GM:インテリ殺すべし!のレヒトくん良いですね
GM:「諜報員と兵隊の戦術上の最大の違いは、その間合いにある」
GM:この台詞メチャクチャ良い 次回のサブタイにしたい何なら
レヒト:こんくらいかねぇw
GM:あ~
GM:カラジンくんやっぱりめっちゃ良いPC1だな……
カラジン:こんな感じで!
ダンテ:こっちもいいよ~
レヒト:なんか語彙がないから
レヒト:みんな格好良いなあーーしか言えないぜw
ウィリアム:わかるぜ
ウィリアム:みんなかっこいい
レヒト:組み立て銃 男のロマン武器だよね
ダンテ:カッコいい二つ名!
レヒト:猫口さんは外連味のある事を上品にやるのがとても好きです。
カラジン:「そして――若者を破滅に導きそうな喫煙家のお姉さん」 ”アピス”に。
レヒト:そこをメインにしないですッとやるのが俺の好み
ダンテ:本当に毎回品があってすごい
カラジン:案山子
ダンテ:かっこいい~
カラジン:!
レヒト:俺達実は格好良いのでは?w
ウィリアム:かもしれない…
GM:最初からずっとカッコいいよ!
GM:アピスは……趣味を抑えてるから……
カラジン:「少年」って呼べる人間が出てきてませんしね
GM:メイン/ストライクハーケン サブ/ロケットランチャー
GM:極まったMGSみたいな装備だ
GM:あっコイツ 高イニシアチブ範囲攻撃を
GM:でもここまでほぼ会話シーンなのに
GM:皆ここまでカッコいいの……何というか 異常だよな
GM:カラジンくんがいきなり腕だけめちゃくちゃ固くし始めて来たらどうしような
レヒト:ストライクハーケン実際凄く良い武器。
レヒト:経験点で買える普通に強くてそんなに高くない遠近両用武器は浪漫
GM:では……次のシーンですが
GM:皆さんが行けそうなら、今日の分一幕だけ
GM:交流シーンってやつを…やりませんか!?
ダンテ:DTBの黒さんの持ってるあのワイヤー付いたナイフみたいなイメージ
カラジン:私は無敵です
ダンテ:やるやる~
カラジン:あっ、12時になったら5分くらい止まるかもしれませんが無敵です
レヒト:A.DTBのあの格好良い奴。なるほどー
レヒト:じゃあ、どの組のやる?
GM:これについては完全にお任せしようと思っていましたが
GM:NPCとかとお喋りしたい!などあれば出す予定でいます。
ダンテ:若手とベテランでシャッフルしてもいいかもね
ウィリアム:こちらも頑張ります!
GM:やった~!ありがとうございます!
GM:カラジン-ダンテ ウィリアム-レヒトみたいな?
ダンテ:そういうの!
カラジン:あ、ダンテさんとお話は面白そうだな~
GM:死神コンビと陽コンビ
レヒト:これは、何処を取っても撮れ高があるので
GM:そうなんだよな めっちゃ迷う…w
ダンテ:私もカラジンさんとお話したい~
レヒト:GMが今日見たいところを独断で今決めたまえw
GM:じゃあカラジン-ダンテ ウィリアム-レヒトにしましょう!!
ダンテ:それでいいと思うよ!
レヒト:続きは明日できるしの
GM:何故なら……皆良すぎて 決めないと一生悩み続けるから……
GM:ヨシ!ではそんな感じで行きましょう!
GM:こういう場所でやりたい~みたいなのがあれば簡単に書きます。
ウィリアム:了解です!
GM:特に希望がない場合は、ノーチラスの中になるかな?
ダンテ:ノーチラスの中ってどんな施設あるんですか
GM:そうですね……基本的に拠点に期待される施設(食堂、資料室、エンジンルーム)などは
レヒト:あ。両タグでやるのねOK
ウィリアム:あ、しりたーい
GM:大体揃っていると思って頂いて良いです。
GM:特筆すべきなのは能力編纂室でしょうか。
ダンテ:スキル成長とかできそうな名前だ
GM:これはバックトラック後に説明しようと思っていたのですが、フリー経験点にまつわる施設で
GM:そうです。
カラジン:うーん、じゃあ食堂がいいかな。ダンテさんの食事シーンとかにいろいろツッコミ入れたりしたい
GM:これまで”射手鷲”と戦ってきた諜報員のデータが一通りそろっており
ダンテ:仲良くなるには一緒にメシを食うのが一番!異論ないです
GM:モルフェウス/エンジェルハイロウ能力で再現して戦えます。仮想訓練室ですね。
GM:食堂了解です!
ウィリアム:娯楽室に留まろうかな~
GM:おお~
レヒト:いいね。ビリヤードでもしよう
ウィリアム:ビリヤードいいですね
GM:良いですね……娯楽室にはトンボラちゃんが残していったボードゲームが沢山ありますが
GM:そちらは使わなくても良いんですか?
GM:泣きますよ トンボラが
レヒト:泣けw
GM:レヒトウィリアムのビリヤード絶対お洒落だから見たい
GM:こんな感じでそれぞれどうぞ!カラジン-ダンテペアはメイン、ウィリアム-レヒトペアはサブかな。
GM:遅くなっちゃった ゴメンネ
GM:シーンタイトルはやり取りを見て付けます。
GM:シュニッツエル食ってるw
カラジン:この辺に滞在してた時期がありますが、シュニッツェルばっかり食べてた
カラジン:「ドナウ川からとれた魚料理」、さぞかし美味いんだろうなと思ってたんですが、
カラジン:味付けゼロでそのまんま出されて味がしなかったです
GM:ご……五穀米
GM:射手鷲の輜重工作員は凄いぜ
ウィリアム:納豆!
ウィリアム:すさまじいものを持ち込んでいる
GM:ドナウ川の魚料理、絶対美味しい肩書だもんな
GM:www
GM:呪われてるwww
GM:うわウィリアム-レヒトペアヤバ
GM:お洒落の暴力じゃん
GM:「発酵ォ~~~~~?」
GM:ウォッチメイカーキャンペーンが漫画タイムきららに乗った時の遣り取りが完全に再現されている
カラジン:もしかしたら漫画タイムきららなのかも
GM:そうかも知れない…同性激重感情ペアがいるし
GM:死神ペアのビリヤード良いな……
GM:この二人同士がこういう形で相性良いの、凄い自然な関係性で好き
GM:★納豆について 情報:射手鷲 難易度9/12
カラジン:捜査できるw
GM:あ、娯楽室にルームサービス付いてるの
GM:凄い自然なラグジュアリー描写で良いな
GM:白金さんも言ってたけどお洒落な描写をメインにしないでさらっと立てるってこういうことだよな~
GM:ダンテさんの踏み込み方も上手いな……やはりダンテさんのロールは一言が重くて味わいがあるぜ
GM:あ!ロンドンの名探偵のこと聞いてくれてる
GM:やっぱりおだまりでも思ったけど、白金さんのPCは凄く丁寧に相手のことを見てくれて良いよな……
GM:カラジン:「性に合ってるってのは、この……次の瞬間には死んでるかもしれないって仕事が? いつ誰に裏切られるかもわかんない仕事が?」
GM:ロケットさんのこういう問いかけ良すぎ
GM:「何でお前はここに居るんだ?」って質問の説得力を出すのがめちゃくちゃ手慣れてるんだよな~
GM:ハックルベリーフィン!
GM:歴史モノのトロじゃん
カラジン:ソーヤーとフィンの話はアメリカ出身ならやりたかった!
GM:良いですね……セントピーターズパークは実際にあるんだよな
GM:あっ良いな 表でも裏でも何でスパイになったの?って話をしてるのに
GM:アプローチのやり方が「何でやりたかったんだ?」と「何でやりたくなかったんだ?」に別れてるの
GM:それぞれのペアを代表するみたいな構図で美しい
GM:ダンテ&ウィリアム……やっぱり壁サーなのか
GM:数々の任務をこなしてきたダンテさんが、「世界を回すのは一般市民だし、そうじゃないとならない」って言うの
GM:めちゃくちゃ良くないですか……?
GM:それに対してカラジンくんのスタンスも一貫してて良い やっぱりシャーマンだからなのかな
GM:それに対してウィリアムさんがスパイなんてやってらんねェ~~~~ってキレてるのも味わい深い
GM:もうこれ普通に1話とかでやる踏み込みなんだよな…w
GM:「そう。俺も外れるとは思わなかった。今の玉も、あんたの人生も」
GM:この言い回し素敵
GM:一番考えが庶民的で、スラムから這い上がったし諜報員の仕事も割り切ってるレヒト君だからこそ言える返しだよね
GM:あー、ここでダンテさんがカラジンくんの台詞持ってくるの良いな
GM:レヒトくんとウィリアムさん、面白人間扱いされてるんだ…w
GM:「俺は別! 目的と手段が逆転したりしてない!」
GM:これで復讐と弔いが目的なの良いよね メチャクチャ健康になってしまう
GM:あ~!レヒト→ウィリアムが「全てを持ちながらも、スパイに身をやつしてる奇妙な人物」に映るの良すぎる
GM:死神コンビでもそういう関係性を作ってくんだ
GM:コンビ-コンビで閉じちゃうんじゃなくてこういう風にそれぞれの関係性が築かれるの
GM:魅力的な卓にするのがうますぎる
GM:カラジンくんの夢も本当に良いな……お前たちの作ったルールの中で、自分は自分の目的を果たすって宣言するの
GM:主人公の器だよ
GM:さっきからずっと褒めてる気がするな 良すぎる
GM:おお……おお
GM:湿度が高いよこいつら!!
GM:ウィリアムさんの返しも良いんだよな……結局自分もありふれた理由でスパイをやっているに過ぎないと
GM:レヒトくんに告げているようにも見えなくもないバランスね……
GM:射手鷲メンバーにちょっと対応が甘めなの良い造形だよねやっぱり
GM:「そしてやがては正解を選ぶことすら出来なくなる」ダンテさんが言うとマジで重い発言だよな
GM:結局彼も自分の成功を代償にして、自分の正義感を貫いているって造詣なわけだから
GM:ジャックザリッパ―に掛けて来るのいい勘所抑えて来るな~
GM:あっウィリアムオリジン
GM:あ~そうか ウィリアムさんやりたくなかったのか……
GM:「鷲は飛べる」
GM:最高
GM:これに対して地に足が着いてねえって返すのも芯を食ってて好きだな…
GM:う うおおお
GM:バディの冷静な側だと思われていた男がその現実的なキャラを崩さないまま野望をつまびらかにするシーン 栄養価がありすぎ
GM:ダンテさんが「きっと短い付き合いになる」って言うのも……お洒落な感じで祝福してるんだな……
GM:では……そろそろ〆に向かう感じかな?
カラジン:こちらはこういう感じで!
カラジン:あっGMと心が一致した
GM:完全に最高のタイミングだったからな…
GM:う~ん レヒトくんの「カラジンと話し合うかもよ」と言うフリ
GM:めちゃくちゃ嬉しい所にパスを決めてくる
レヒト:こっちもそろそろこの位かな。
GM:オス!
GM:「診察ならいくらでも。死神二号くん。」
GM:お洒落すぎる
ウィリアム:以上!
カラジン:こちらもこんな感じでいいかな~!
ダンテ:こっちもOK~
レヒト:先制格好良かった。はなせてよかった
GM:オス!では今日はこれにて終了!
レヒト:PCが急に重くなったことだけが悔しいわい
レヒト:次回と次々回の予定を決めておきましょう
GM:いや~……
ウィリアム:ちなみにウィリアムがわざわざ娯楽室で飯くってるのは
GM:物凄い取れ高でしたね
ウィリアム:ダンテと飯を食うと納豆がくさいからです
レヒト:良いオチだw
カラジン:ひどいw
GM:はーい!次回はこの絶対無敵調整さんによると
GM:土曜日の21:00~から
GM:次々回は火曜日の22:00~になっております。
ダンテ:ダンテはイギリス人が生意気に食い物に文句つけやがってと思ってる
GM:次回ではもう一組の幕間シーン、そしてクライマックス
レヒト:日程了解
GM:次々回ではクライマックスの続き処理、そしてEDを実施できればと考えております。
ウィリアム:はーい
ダンテ:21:00了解!
ウィリアム:日程了解です!
カラジン:了解です!
GM:29日にも予備日があるので、恐らく足が出ても大丈夫かと思われます!
カラジン:かんぺき~
レヒト:このメンバーだと第1回はED全員集合でも良いかもね
GM:ダンテくんの納豆良かったですね 日系人らさが出てた
レヒト:我々は仲良しスパイなのでw
GM:そうですね~!何か思った以上に仲良くなるのが早かった
ダンテ:やっぱりこういうお約束もね、いいよね
ウィリアム:いいよねー
レヒト:先生の過去の片鱗が良かった
GM:逆に話したい!って人が居たらガンガン要望出してくれちゃって良いんだぜ
GM:先生のオリジンめっちゃ良くないですか……?
レヒト:納豆とアヘン戦争の匂わせも良かった
カラジン:ダンテさん、やっぱりヒロインなのでは…?
ダンテ:匂いだけに
GM:やっぱり射手鷲はギャルゲー会場だったんだ
ダンテ:カラジンさんにいっぱい質問してもらえて嬉しかったです もっとお返ししたかった
カラジン:サングラスを外すと、「お前…こんなに可愛かったのか…?」ってなるかも
ウィリアム:www
レヒト:www
ダンテ:グラサンガチ勢に怒られちゃう
レヒト:このキャンペーン唯一の欠点 ヤヒロさんの美女が描かれないw
GM:スパイは駒である→自分も昔駒だった→だから指し手になりたいって野望めちゃくちゃスッと通って来て良かったですね
レヒト:ダンテさんが男装してない限りw
GM:描いてくれてもいいんですよ!アピスとかクロエとかトンボラを!w
レヒト:そうそう。猫口さんラインを繋げるのが綺麗
ダンテ:これから時間はたくさんあるしね
GM:お前……女だったのか ダンテ
カラジン:バニーダンテさん
ダンテ:アリト先生みたいなことになりそう
GM:思ってた以上に会話の好きポイント多くて
GM:見学窓でひたすら褒め倒してしまった うるさくてごめんね…
ダンテ:GMめっちゃ褒めてくれて嬉しい~
レヒト:嬉しいよー。そして続きはもう今日だ。今日もよろしくね。
カラジン:嬉しかったです!!!
GM:そうじゃん!今日も21:00から!
GM:適宜解散しな!
カラジン:メインでロールしている間はなかなか雑談の方に意識をふれないので、ありがたかった……
ウィリアム:おやすみなさいませ!
GM:いえいえ~ Interludeやって良かったねえ
ウィリアム:見学室でいろいろ言ってくれてありがとうございました!
ウィリアム:それでは~
カラジン:100あるパワーのうち、メインに99ぐらい振っちゃいますからね……
カラジン:では、弊社もこれで!
カラジン:おやすみなさい!
GM:それで正解!めっちゃ良いやり取りだったよ!
GM:オス!お休みなさい!
ダンテ:お疲れ様でした!次回もよろしくお願いします~!
レヒト:おやすみー。お風呂入って寝ます。
GM:お二人ともお疲れさまでした~ 今日も楽しかったです!
GM:ログは今日中に上げるわね
ダンテ:こんばんは~
ウィリアム:こんばんはー
GM:あっこんばんは!
レヒト:こんばんは。今日無茶苦茶寝たので元気
カラジン:こんばんわ~
GM:こんばんは~ フルインストールだぜ
レヒト:あ。ロケットさん、おめでとー
GM:このラノ入賞めでたいぜ!おめでとうございます!
GM:四巻も買うからね~!
カラジン:うおーッありがとうございます!
ダンテ:新作部門一位!
カラジン:power
レヒト:凄い男だぜ
GM:では……力が揃ったところで
ウィリアム:すごい
ウィリアム:ロケットさんすごいぜ
ウィリアム:今日もよろしくお願いします!
GM:今日も元気いっぱい『ウォッチメイカー』やっていきましょう。よろしくお願いします!
レヒト:わいわい。
ダンテ:よろしくお願いします!
GM:さァ~~~~て
カラジン:お願いします!
GM:今日は交流シーン・その2です。昨日の流れから行くとダンテ-レヒト ウィリアム-カラジンのペアになるかと思われますが
GM:シチュエーションや部屋などのご希望は!
レヒト:ふぅむ。
カラジン:この次のシーンを挟んでからだと
カラジン:交流が難しくなりそうですか?
カラジン:前のシーンの進行の流れとかを汲んで交流すると、交流の意味がいい感じになりそうかなと思ったんですが、どうでしょう
ダンテ:たしかに…次ってクライマックス前になるのかな
GM:次はクライマックス前に簡易的な判定を挟む流れでしたので
GM:確かに二回続けて合流をするよりも、トリガーシーン先にやっちゃってからの方が良いかもな……
レヒト:決戦前なら、移動中とか最後の休憩や準備中に会話とか出来そうではありそうね
ダンテ:私はそれで構いません~
GM:そうしたら、皆さんが良ければ先にトリガーシーンの方から処理してしまいましょうか。
カラジン:それでよければ!
レヒト:おっすおっす。
ウィリアム:了解です!OKです!
GM:ウィリアム先生も大丈夫かな?
GM:ヤッター!OKです
GM:では、シーン説明をするので
GM:少々お待ちを……
レヒト:あれですね。EDは年上組、年下組でやれば、全組み合わせで会話パターンが出来て良いのかもしれんね
カラジン:組み合わせパターンの網羅!
ウィリアム:いいですね~
ダンテ:良き!
レヒト:後半高くなってきたぜ。
レヒト:つまりクライマックスは4VS4かー
カラジン:4VS4
カラジン:四天王VS四天王
レヒト:四星VS剣心一味
カラジン:四星(四神)VS阿武隈四入道かも
レヒト:地力が違いすぎる!w
ウィリアム:流石に四星の方が強そう
ダンテ:それでもワンチャンありそうなのが四星の悲しいところ
レヒト:四星 青いのと朱色は基礎能力だけなら斎藤、蒼紫並ですからね!w
カラジン:阿武隈四入道には、四星にはない四身一帯攻撃がありますからね
GM:十本刀の何人くらいか四星とトレードしてもよさそう
レヒト:瞬速四身一体どんな技だったんだろ
GM:オリレジェとアタックプログラム持ちどもがよ……
カラジン:経験点が低いとダイス増加系エフェクトの負担が大きい気がして!
カラジン:ブラックドッグのイージーエフェクト、「怒髪天」を使いこなしたい衝動にかられましたけどグッとこらえました
GM:怒髪天あまりにも見なさ過ぎて完全に忘れていた
カラジン:「静電気を溜められるので、強く腕を掴んだ相手に電気ショックを与えて気絶させられます」という理論は通らないと思うし……
レヒト:格好良い髪型に出来るだけだもんね
ウィリアム:雷という
ウィリアム:この時代にAEDもなさそうだしね…
レヒト:《電光石火》格好良い相打ち演出したい放題なんだよなw
レヒト:後、超速度で自壊していく格好良い俺もしやすい
カラジン:なるほど~
ウィリアム:電光石火で削れたHPは医療トランクで回復できるよ~
ダンテ:先生の完璧なサポートだ
カラジン:この時代にあるAEDはフランケンシュタインを作る時のガルバーニ電流かなあ
レヒト:主治医ロールも出来るね
カラジン:双頭の蛇、エグザイル……この二つから導き出される答えは……!
カラジン:わくわくしてきた
ダンテ:MUGEN ROAD
レヒト:俺達は湾岸地帯を中心に勢力を拡大していこうな
カラジン:ファッションで世界を変えてくれ 暴力は捨てて
カラジン:この梟さんがカバーリング役かな
ダンテ:電磁バリアかも
レヒト:なんか使えなくしたエフェクトあったもんな
カラジン:ああー電磁バリアッ
GM:これ、皆で共有するか
ダンテ:これちょうどインタールードの組分けになったから
GM:それとも二方面に分けて追い詰めるシーンを軽く描写するかのどっちかにしようかな~と思ってるんですが
ダンテ:このまま分かれて交流するのもありですね
ウィリアム:二方面に分かれて追い詰めるシーンを入れた方が
カラジン:そうそう、ちょうど2:2なので、分かれて交流&追い詰めるシーンでいいかもですね
GM:そうそう!それ良さそうだよね
ウィリアム:そのまま交流に移れていいかもしれませんね
ダンテ:良いと思います
カラジン:やるぞ~
GM:OK!では二組に分かれて軽くジョンを追走するシーンをやるって形で行きましょうか。
レヒト:それで行こうぜ
GM:じゃあ最初は…ダンテ-レヒトペアからやりましょうか
ダンテ:は~い
レヒト:おっすおっす
GM:こんな感じで登場かな?
ダンテ:どんな感じで行こうね
GM:いきなり追ってても良いですよ
ダンテ:カーチェイスしますか
レヒト:ダンテさんのカーチェイス映えるね!
レヒト:僕はそれで大丈夫だぜ
GM:カーチェイス!良いですね~
GM:正しくスパイものだ
レヒト:あ。女だったんだね。梟
レヒト:完全におっさんだと思ってた。異能バトルの梟がコードネームのキャラは大体おっさんか老年なので
GM:東京グールのマスターも梟だしね
GM:そうなんだよな……渋い動物というイメージがそうさせるのだろうか
レヒト:ハンターハンターでもおっさんだったしな。
カラジン:梟のイメージがファンファンクロス
GM:おお~ アクション!
カラジン:かっこいいな~ 誰に言っている!
ウィリアム:このころの自動車って事故りやすそうだな…
GM:こんな感じで、追いこんで貰ったら
GM:あとは進路を変えて誘導されます!
レヒト:ほいほい
GM:ウ~ム ダンテさんもレヒトくんもカッコいいな…
GM:あ!遂に剣のお披露目だ
レヒト:これで、僕が振り落とされるから、ダンテさんに受け止めて貰って、ちょっとお話して。って感じでどうだろう?
ダンテ:OK~
GM:ここでお互いの獲物がお披露目なの良いな~
カラジン:ワイヤーナイフ!
GM:ストライクハーケン良いよね
GM:やっぱりアクションの強い二人のシーンだから
GM:ビシバシ格好いい絵面が交互に出されて凄いホクホクしちゃうぜ
GM:レッヒー可愛いこと言うじゃない……
レヒト:快男児だからな!
GM:ダンテさん、最強の諜報員ロールしてるから結構シビア目の言動だけど
GM:皆は本人の能力と人柄知ってるから結構頼ったり軽口言ったりするってバランス良いよな…
GM:あ、このままシームレスに交流する感じなのかな?
カラジン:それなら我々もサブで描写させてもらった方がよさそうですね
レヒト:あ。そうね。僕は分けた時からシームレスこうりゅだと思ってた
GM:そうですね!折角流れを切っちゃうのもアレなので、こちらもサブでやってしまいましょう。
カラジン:Y-E-S!
GM:了解だぜ~~!!こっちこそ早く対応できなくてすまねえ
GM:メインとサブでちょっと時間ずれこんじゃうかも知れないのだけごめんね!
ウィリアム:あ、了解です
GM:運河組の方はどうしようかな…特に指定のシチュエーションがなければボートチェイスとかします?
カラジン:せっかく運河なので、そうしましょうか!
ウィリアム:ボートチェイス!
GM:ではこんな感じで……ウィリアム-カラジン組もどうぞ!
ウィリアム:このころはガソリン式のモーターボートだったんだ
ウィリアム:ちょっと修正
カラジン:そうなんだ!
GM:へ~!もうモーターボートも出来てたんだな
レヒト:ダンテ野郎!そうそう、そう言うとこが可愛いのよーw
GM:あら~ダンテさん
レヒト:カラジン。俺ならボート迄跳躍できるぞw
カラジン:八艘とびだ!w
GM:ウィリアム先生の異能バトルIQが普通に高い
GM:あ!詠唱だ!!
レヒト:表はこんなとこかしらね。
レヒト:海戦で嵐を起こすの力技過ぎる。
ダンテ:これで~
ダンテ:詠唱カッコいい~
GM:表組も良かったな……諜報員としての話なんだな
ウィリアム:これは
ウィリアム:敵組はセルビア側に撤退する感じ?
ウィリアム:船は沈めちゃっていいのかな
カラジン:上陸させて追いかける感じにしましょうか?
ダンテ:仲間のみんなの理解がありすぎてどんどんツンデレおじさんになっていく
レヒト:船沈めてバロール力で自分たちは脱出して、ヤベエ、合流するぜ。すたこらサッサ。する流れは?
レヒト:ダンテさんは、そのままでいて!
GM:そうですね!セルビア旧道は陸路なので、セルビア側に追い込んで合流、というのが自然だと思う……なので
レヒト:格好良くて優しいので
GM:船は沈めちゃっていいです。無敵のバロール!
ダンテ:レヒトくんも頼ってくれて嬉しい~
レヒト:相手が逃げたの見て、そのまま交流すれば良い感じだぜ。と思う。
レヒト:僕はヤヒロさんの頼れる男が好きだぜー。こっちを振り回してくる女と同じくらい好きw
ダンテ:最近なかなか振り回せてないからね
レヒト:また振り回してね。やれやれしたいしねw しかしボート組は派手だな!
レヒト:ウィリアム先生の私でもあたる。
レヒト:自分を戦闘員として置いてないインテリの台詞として凄く良いな
ダンテ:これだから使いたくなかったんだ。大規模能力者なら一度は言いたい台詞
GM:ロケットさんの厄い能力演出めっちゃ良いですよね 鐙くんとか
GM:ウィリアム先生のインテリロールも良かったね~
GM:ベオグラードには大人のクラブが一杯ある!
カラジン:ラストオリジンでもやれ。
レヒト:お医者さんの前でそういう事言うかw
ダンテ:この時代が1914年だからチクショウ
GM:やっぱりもうラスオリに脳が焼かれていたのか……
GM:「だよな。この仕事、出会いがぜんぜん皆無だし、出会いがそもそも信用できねえし」
GM:かわいそう
レヒト:一応女多い職場なのに、みんなカタギが良いって言うからw
GM:ウィリアム先生がカラジンくんにちょっと塩めでレヒトくんにちょっと甘めなの
GM:めっちゃ良くないですか……?
GM:納得感がある
GM:ふゥ~~~~~ン
GM:逆にダンテさんが本気にしてることは疑わないんだ………………………
GM:なるほどね
ダンテ:はは~カラジンさんの考え方もいいな~
GM:ここで度々言ってた『無辜の人々』ってトピックにつなげて来るの 会話集束力が高い
レヒト:カラジンさんは無辜の民に土地奪われた男だからな
GM:これ良いよね カラジンさんがふとした時に見せる結構シビアな側面めっちゃ好き
GM:あ~ ここでレヒトくんと話した「指し手になりたい」って話に繋がって来るんだな
レヒト:みんな夢があるんだなー
GM:こういうシーンになる以上 やっぱり一度トリガーシーンを挟んで貰って正解だったな……
GM:PLの皆さんに助けられている ありがたい
ダンテ:湿気ってやがる。これも一度はやりたいやつ
GM:ゲームを左右する側になる、という話でも
GM:自分の居場所を作り出そうとしてるカラジンさんと、自分を追い落とした者たちの椅子を取ろうとしてるウィリアムさんという対比なんだな
GM:「嘘つけ!」
GM:コレは本当に言われても仕方ないんだよな
GM:何で納豆の話からスルっとウィリアムさんの境遇に繋げられるんだ ヤバすぎる
レヒト:でもウィリアム先生もイギリス人なんだよな。
GM:そうか…奪って来た側…
GM:せ…精神分析!
GM:猫口さんの踏み込み方上手いよな~ 見習いたい
ダンテ:でもこれこのチーム全員そうだよ
レヒト:ウィリアム先生が私に甘いの、私が大概素直だからでは?w
GM:www
ダンテ:みんな自分の内面に無自覚なとこある
ダンテ:レヒトくんが一番素直
GM:夢を歩けてないから眠れないのか カラジンさん
GM:レヒト君が結果的に一番素直になってるのは、本当に、そう
カラジン:ドリームウォークできないのは睡眠障害になってるから ホシノ先輩と同じ
ダンテ:www
ダンテ:もしかして今の口調も死んだ親友の真似を…
GM:自分のことをおじさんと自称しているのか
GM:ヒエ~~~
GM:カラジンさんとウィリアムさんが喋るとこうなるのめちゃくちゃ良いな…
ダンテ:上手~
レヒト:GMが楽しそうで嬉しいよ
カラジン:こちらはこんなところです!
カラジン:楽しい
レヒト:次がクライマックスか
GM:そうなんだよな……表の方の会話も今きちんと見返したらめちゃくちゃ良かったので後で感想を言います
GM:タイムラグがあったからリアルタイムで見れなかったのが惜しい
カラジン:治療して~
GM:そうですね!次が正真正銘クライマックス!
ウィリアム:以上!
レヒト:購入は出来るかな?
ウィリアム:シュナイダー医師 >クルト・シュナイダー
カラジン:ウウ……ウィリアムさんとの会話も楽しいよォ……
カラジン:スパイ活動が無限に続いてほしいという思いからMUGENと名付けた
レヒト:EDでは俺と会話してもらうがな―。れーひひひひ
GM:1914年当時には生まれてるもんねクルトシュナイダー
GM:これを経ての若者組会話とベテラン組会話めちゃくちゃ楽しみですね
カラジン:EDも当然楽しみ 状況も変化してそう
GM:あ、そうだ
GM:先に次回の日程だけ決めておきましょうか。
レヒト:明日が休みで月曜日?
レヒト:22時かな?
GM:そうですね!前回も確認した通り、次回が月曜22:00~となっております。
カラジン:了解の了!
ダンテ:了解よ~
ウィリアム:了解!
レヒト:了解だぜ。
GM:じゃあ今日は……皆さんが良ければ 行ける所まで行ってしまいましょうクライマックス
レヒト:うっす。
GM:一応目標としては 12:30頃を目安として戦闘入るまで行けるかな~と思っております。
ダンテ:大丈夫です~
レヒト:はーい。
カラジン:こちらは無敵なので大丈夫です
GM:いつもマジでありがとうございます!優良進行皆さまのお陰です
GM:今日は前半ちょっと処理ぐだっちゃってごめんよ~~
ウィリアム:了解です!
レヒト:月曜にバクトラ その後日でEDで終りそうな感じがあるわねー。優良進行
カラジン:ぜんぜん大丈夫です 誤差の範囲! むしろよくまとめていただいた
ダンテ:少ないコマ数で中身ぎっちりで楽しいです
レヒト:衝動判定で20出てもリザレクトできるので心に余裕はある。
レヒト:ね。みっしりしてる。良いセッションだと思う
ウィリアム:中身もっちりです
カラジン:むちむちしている…
GM:やはりラストオリジン卓でありハイパーインフレーション卓だったのか
レヒト:ラストオリジン…
カラジン:無期迷途でアンチむちむち成分を摂取しなければ脳が破壊されていた
GM:あ!刺青の話、結構この先のロールにも関わって来ると思うので、先にお知らせしておきます
カラジン:オッ
GM:カラジンさんの言う通り、刺青は剝がせません。ですが、自爆を止める、という手段自体は存在します。
GM:今ちょうどダンテさんが言ってくれてた
レヒト:ほうほう。自爆措置射撃してくれるって事ね
GM:そういうこと!
レヒト:シュニッツェル 肉に下味付けないの。どういう過程でそうなったんだろうw
GM:塩と胡椒を揉み込まないの…恐ろしい…
レヒト:あれ。あげた後に外部調味料に頼る。変な料理なんだよなw
カラジン:ほんとにそのままだと味がしないんで、めっちゃマヨネーズつけてました
カラジン:そりゃ異世界転生したらみんなマヨネーズ作るわ…
レヒト:塩を肉にちょっと振るだけで良いのに。何故w
レヒト:ちなみに俺はジャーマンって言うのは我慢したw
GM:www
GM:他に皆さんが何もなければ、ジョン野郎を出そうかと思います。
ウィリアム:これでOK
カラジン:こちらもこれで!
ダンテ:いいよ~
レヒト:いいよー
GM:原料中の鷹村さんみたいになってる!
カラジン:破滅感がつよい!
カラジン:未成年を少年って呼んだりしないですか?
ダンテ:女性率が高い
レヒト:このキャンペーン。カムリさんの好みの女性造詣がバンバン出てくるw
GM:このシーンでの”双頭の蛇”の発言は大体こんな所です!
カラジン:こちらもいつヒブタを切ってもいいです!
ウィリアム:以上!
GM:よく考えたら射手鷲面子がほぼ自分の好みを三等分してたわ ガハハ
レヒト:あ。ここ語順調整して先生の後にしてくださいませ
GM:ウィリアム先生の切り返しかっこよ
GM:モチ!
レヒト:僕はこんなとこ
GM:死神の挟み撃ち!
GM:最初の振りをバッチリ利かせて来たな……
カラジン:あとはカムリさん好みの、ヒョウタンを腰にぶら下げて目に入るものすべてを破壊している豪快なおっさんが出てきたらperfectだ
GM:あとカラジンさんにシャンバラに反応して貰えて超HAPPY
ダンテ:これで~
GM:そんな弁慶みたいな奴が好みなのは豪傑だろ
カラジン:ダンテさん! これよ! これが最強スパイ
カラジン:格の高いことしかしてない
GM:いや~~~
GM:ダンテさん……あんたがナンバーワンだ
ダンテ:なんかずっとおいしいポジションやらせてもらってる
レヒト:衝動判定だけしない?
レヒト:忘れがちなので
レヒト:此処で切ると
ダンテ:たしかに!
GM:ちょうど提案させて貰おうとしたところでしたね…
GM:そうなんだよな というかさっきまで忘れてたし
GM:じゃあ今日は衝動判定までやって終わりにしましょう!白金さんいつもありがとねえ
カラジン:侵食率増加の結果も理想的…
カラジン:匂いもなく形もなく勇名もなく智名もなし…
GM:じっくりコトコトしやがってよ~~
レヒト:月曜に戦闘じゃーい
ウィリアム:月曜に戦闘!がんばるぞい!
GM:イエス!
ダンテ:やってやるぞい!
カラジン:お疲れさまでした!
GM:す……凄い きちんと12:30に終わった……ありがとうございます
ダンテ:お疲れ様でした~!
レヒト:お疲れさまでした。お風呂入って寝るぜ。今日もロール楽しかった。ダンテさん格好良かったじぇい
GM:お疲れさまでした~!今日も皆さんとっても格好良かったです 楽しかった
ウィリアム:お疲れさまでした~!
ウィリアム:ダンテさん挑発に乗らないの格高いね
ウィリアム:たぶんウィリアムは影でムキーって言ってる
ダンテ:みんな一筋縄じゃないキャラをめちゃカッコよくロールしててすごい
GM:啖呵切ったところに一人ああやってスって差し込んでくれるの
GM:深みが出て良いよね…
ダンテ:なんかウィリアム先生が挑発に乗る時はダンテが冷静で、ダンテが挑発に乗る時は先生が冷静なんだと思う
ダンテ:当人たちの思想信条的に地雷がかぶらない
ウィリアム:わかる
GM:ウィリアムさんに理解者ヅラするの楽しかったです いいリアクションしてくれてありがとう~
ウィリアム:というわけで、そろそろ寝たいと思います。
GM:オス!お疲れさまでした
ウィリアム:皆さまおやすみなさいませ、月曜もよろしくお願いします!
カラジン:おやすみなさい!
GM:ウィリダン壁サーじゃないか……
ダンテ:おやすみなさい!お疲れ様でした!
GM:オッス!ログはまた今夜中には上げるね~!
カラジン:ササッ
カラジン:こんばんわ
GM:シュバ
GM:こんばんは~!
レヒト:こんばんはー。
ダンテ:こんばんは~
レヒト:さぁ、壊しの時間だぜー
ウィリアム:こんばんはー
GM:解体屋レヒト
GM:こんばんは~!全員完璧な集合!
GM:優良PLどもがよ…
カラジン:ワォォーン!
GM:というわけで少し早いですが、クライマックスを……始めて行きましょうか!
GM:よろしくお願いします!
ダンテ:よろしくお願いします!
ウィリアム:よろしくお願いします!
レヒト:よろしくお願いします!
カラジン:宜しくお願い致します
レヒト:あ。今日カメルーンvsセルビアなんだねサッカー
レヒト:テレビゲームによくあるやつ!
GM:ミッション評価制
ダンテ:S評価でオート周回できるようになるやつだ
カラジン:理解
GM:カメルーンVSセルビア、3VS3で引き分けか…
レヒト:僕は質問こんくらいかなー
GM:では質問他になさそうでしたら、クライマックス戦闘にチャキチャキ入って行きましょう。
ウィリアム:行きましょう!
カラジン:初手から余剰経験点を使って最大火力行くしかないか~
ウィリアム:侵蝕が自分の手番回って来て100あったら
ウィリアム:完全なる世界でも取ろうかな
レヒト:誰から殴ろうかな
ウィリアム:フクロウがアタッカーですね
ウィリアム:アビーがバッファー
ウィリアム:月がデバッファー
ウィリアム:双頭の蛇が範囲攻撃持ち
カラジン:マイナス6か~ブルーゲイル持っててよかったというべきか
ダンテ:蛇狙いで月がカバーしてくるか見てみてもいいかな~
レヒト:うんじゃ蛇を殴ろう。
レヒト:これで確認を取る。
カラジン:カバーじゃないんだ
ダンテ:蛇自身がガード型か
レヒト:こいつ堅いぞ。2R目はバリクラ取ろうッと
レヒト:特に力の霊水とかなんかオルクスの取らんよねw
レヒト:一応確認するがw
ウィリアム:aa-
ウィリアム:その手もありますか…
GM:オルクスの力の法則とソラリスの力の霊水がありますね。そういう使用法ももちろん可能です。
カラジン:こちらは支援に回す余力が残らない…
カラジン:たぶん全体攻撃できる自己火力をできるだけ増強した方がいいかなと言う感じです
ウィリアム:あ、やべ!!
ウィリアム:セットアップあったわ!!
ダンテ:あっそうじゃん
GM:活性の霧!
ウィリアム:完全に忘れてた…
ダンテ:ウィリアムさんには活性がある
ウィリアム:ウーン、もうこのラウンドは捨てるしかないか…申し訳ありません。
レヒト:動かし慣れてないキャラあるあるだ。
GM:これはあまりにも悲しすぎるので
GM:こっそり使ってたことにしていいです。次Rからちゃんと宣言してネ(スナックのママ)
レヒト:行動修正しても良いと言うのか?
ウィリアム:申し訳ありません、では修正依頼に書いておきます。
ダンテ:行きつけのスナックのママだ
GM:何故なら……そう ログ編ができるということは……
レヒト:じゃあ、僕は攻撃しますね。
GM:こういう不測の事態にも対応できるということを想定しているから
GM:GOGO!
カラジン:完全なる世界…
GM:フリー経験点ならともかく、元々のエフェクトを使用しないままロール機会を逃してしまうのは
ダンテ:基本的に全体攻撃できるカラジンさんに盛るのが一番良さそうね
GM:誰にとっても本意ではないと思うので、一度だけ神の力を使います
ウィリアム:申し訳ない…
レヒト:この状態ならエンゲージ切らない方が良いな。変な移動は2ラウンド目にやります。
カラジン:もともとドッジしないのでありがたく盛ってもらいます
レヒト:やらせてくださいw
GM:最初にセットアップ組軽くやりましょうか>演出
ウィリアム:ありがとうございます!
レヒト:おっと。そうね。
GM:こちらのセットアップはこれで終わり!
GM:ウィリアム先生の能力葉巻基点なんだ!お洒落~~!
レヒト:ダンテちゃん。が何か台詞あったらその後に突き殺し行くぜw
ウィリアム:以上!
カラジン:こちらもこうで!
GM:うひょ~~
レヒト:大丈夫かな?
GM:やっぱりキャンペーンPCの本格初戦闘はワクワクするぜ
もれぞう@見学:見学失礼
レヒト:見学ありがとう。こんばんはー
GM:あっ見学嬉しすぎ!こんばんは~~!!
ウィリアム:こんばんは~
もれぞう@見学:こんばんはー
ダンテ:こんばんは~
カラジン:こんばんわい!
ダンテ:レヒトくんやっちゃっていいよ~
GM:う~んダンテさんもいちいち言い回しが洒脱でカッコイイな……
GM:このCP、無限に格好いい言い回しが出てくるの凄いですよね
GM:日常会話ですら何かお洒落になってるし 当然戦闘だとバチバチになる
GM:射手鷲の切り込み隊長!
カラジン:まさにブレイクショットというわけね
ダンテ:ビリヤード刺突剣!カッコいい~
レヒト:こんな感じで。
GM:はーい!
カラジン:軽快に連撃している…
カラジン:奇をてらわないけど異端のオーヴァード剣術、いいですね~
ダンテ:獰猛な戦闘スタイルで得物がレイピアなのもいいよね
レヒト:今回はレイピア使いたかったからー。嬉しいわー
レヒト:ミドルでビリヤードやったし、せっかくだからね
カラジン:攻撃するスポットを本能で見切っている感じですか? バリクラ演出見たいですね
GM:本人の荒々しくもスピード感溢れる演出に対して、獲物がレイピアってギャップが良いよね
ダンテ:我々バロールがいないから時の棺できないんだよな
ウィリアム:異形の祭典は範囲じゃなくて複数体攻撃だけどいいのかな
レヒト:そうですね。破壊点を本能で見つけるフレーバーでいきます。
GM:複数体攻撃って
GM:ひょっとして「選んで」攻撃できる…?
ウィリアム:n体攻撃は
ウィリアム:エンゲージ関係なく選んで攻撃できます
レヒト:射程視界の4体攻撃なら
レヒト:疑似シーン攻撃だよ
ダンテ:そうよ
カラジン:実はそう
GM:クソッ 次は絶対に当てる!
カラジン:やっぱり便利 エグザイルの異形の祭典
GM:シーン一回なんだよなこれ
レヒト:シーン1回だから節約の概念がなくなるの良いよね
レヒト:ダメージ増加エフェクト積んでないのになんて固定値だ。つええ
ウィリアム:なんか変な武器持ってそうですね
ウィリアム:攻撃力+31とかいう武器…あるか?
GM:あっ
カラジン:バリバリにチューニングしたユニーク武器か
カラジン:水晶の剣をかけた殺人剣かも
レヒト:バトルガーディアンにスーパー水晶の剣。
GM:実は水晶の剣が掛かっているという設定だった 見抜かれた。…
カラジン:四身一体攻撃!
カラジン:阿武隈四入道を……超えている……!
レヒト:攻撃成功させてますからねw
GM:www
レヒト:四入道と違ってw
GM:流石にアイツらよりは強いよ!w
GM:こんな感じで!
GM:あ~ ドッジダイスのマイナスを表現している
GM:猫口さんはデータ→ロールへの読み替えが上手いよね…
GM:こんな感じかな?
カラジン:はい!
レヒト:OK
ウィリアム:はい”
ダンテ:いいよ!
カラジン:月ちゃんの服装がだいぶえっちだと思いました
GM:柄物のシースルーから覗く肩のフォルム 私の好きな言葉です
GM:こんな感じかにゃ~
ダンテ:これで~
GM:ま マジかコイツ
GM:ンモ~~~^
レヒト:敵の片方のエンゲージは全員行動したからね
レヒト:こっち固めておくわ
GM:こういう動きをしてくるのは流石白金さんwith異形の転身使いだ…いやらしい子!
カラジン:ナイス移動タイミング
レヒト:相手が味方と同じタイミングだったからね。ここしかねえぜ。
GM:し…シングインザレイン
GM:めちゃくちゃ希少なリミットじゃん
レヒト:書いてあることは、純粋に強いです。だけどねw
カラジン:いかんせん雨粒の矢が前提
ウィリアム:カラジンさんにオールインしようかな…
ウィリアム:《力の霊水》取ってドン、しようかな
レヒト:シーンに係数2弱いこと書いてないのに、なんか白い猿が王のエフェクト使うからねw
GM:雨粒の矢、中々見ない構成だからここで猛威を振るっていてくれてうれしい
レヒト:む、無茶苦茶困りまくるなら、ひ、棺しても
カラジン:そう、棺でも
レヒト:GMの想定戦闘に近い方が楽しいと思うし
GM:マジ!?
ダンテ:シーン攻撃を吸収できるのはエグザイルの守護者の巨壁だけなのだ
GM:ひ……棺良いですか?
ダンテ:GMのプランに従うぜ
GM:挙動的には恐らく同じになるはずなので
ウィリアム:いいですよ~
カラジン:いいですよ!
GM:すみません~~ メチャクチャルールホニャホニャだった
レヒト:後は守護者くらいよね。シーン攻撃縮めるの
カラジン:あっ、あとオルクスがいるなら「隠された世界」でも同じことはできるかな
ダンテ:それもあった
GM:シーン攻撃と範囲攻撃で吸えるのと吸えないのがあるの気が狂うだろ
レヒト:オルクス強いぜ
GM:隠された世界は確かにそうですね…
GM:やっぱりボスに積むんだったらオルクスが最強だぜ
レヒト:あ。先に転身演出しちゃって良い。
GM:大丈夫!
ダンテ:うーん私どうしようかな
ウィリアム:本体に攻撃しても攻撃通らなさそうだなこれ…
ダンテ:ウィリアムさんが拡散する世界使えるなら、フェイタルヒット取ってシーン化してもらおうかなって思ったけど
ダンテ:もうみんなHP20ないもんね
ウィリアム:そうですねえ…
ウィリアム:いっそアクセルを4レベル取って
ウィリアム:カラジンさんに無理矢理先手盗ってもらおうかな…
レヒト:獅子奮迅して力の霊水とかもありね
ダンテ:あーそれもいいですね
ウィリアム:んー
ウィリアム:ダンテさんに待機してもらって
ウィリアム:先にウィリアムが動けば
ウィリアム:力の法則に出来ますけど
ダンテ:そっかウィリアムさんまだ100%前か
レヒト:オルクス、ソラリスって力の法則と力の霊水どっちも取れるの。
レヒト:暴力装置過ぎない?w
GM:ウィリアムさんがめちゃくちゃフリー経験点システムとの相性良いんですよね
ダンテ:多分梟はブラックドッグで単体攻撃しかしてこないと思うので
ウィリアム:わざわざ待機してもらうのもあれだから
ウィリアム:普通に力の霊水でいいか
カラジン:こちらはこんな感じで~
ダンテ:一旦待機してカウンター構える手もあるけど
ダンテ:まあ1Dの差ですからね
GM:レヒトくんとカラジンくんの攻撃演出どっちもカッコいいな~
レヒト:後ろは抑えておくよー
ダンテ:獅子奮迅で蛇と月でいいかな?
レヒト:良いと思う!
ダンテ:OK!
ウィリアム:お願いします!
GM:刺青が移動して嵐と雷の鳥になってるってビジュアルで既に優勝している
GM:行動は決まったようね…カモン!
GM:レヒトくんも、破壊工作員としての射程が「陣形の破壊」にまで及ぶの
GM:凄いワクワクする捻り方で良いよね
GM:イニシアチブでエンゲージ操作するのかなりテクい
レヒト:移動力がデータとして意味を持てるのが、ちょっと気にいってます
レヒト:ここ、それぞれのコンビが連動してるの綺麗じゃない?
カラジン:これが友情パワー!
GM:あそこのデビストめちゃくちゃ綺麗でしたね
GM:ウィリアム先生とダンテさんがコンビ攻撃してるのも良いよね…
レヒト:電磁バリアを消せれば落ちるな。と推測したのが正解だった
レヒト:嵌ると気持ち良いですね。
GM:フリー経験点システム使い倒して貰えててウレシイ~
GM:あら~~~
ウィリアム:以上!
レヒト:いちゃいちゃしてるw
カラジン:いちゃがある
GM:このちょっと呆れつつも仕方ねえなあって支援してる質感
GM:栄養素……栄養素だろ
GM:「無理。死なないようにがんばれよ」
GM:こういう差し込み
GM:あるとめちゃくちゃテンション上がるよね
レヒト:電磁バリアどういう演出する?
GM:お!
GM:そうですねえ 能力系統はカラジンくんと同じなので、刺青が羽ばたいて雷の翼で月ちゃんを護るみたいな感じかな…
GM:雷の翼には実体があるので、撃ち落とせると思います。
レヒト:じゃあ、刺突剣をぽいと投げてダミーターゲットしよう。
GM:え~~お洒落
GM:ハイテクノロジーのレイピアだからそういう使い方も出来るの良いな…
GM:カッコよすぎ
カラジン:立体機動!
GM:ひょっとしてめちゃくちゃお洒落な描写しか出来ない?
カラジン:進撃の巨人はこの第一次世界大戦前のスパイの動きを参考にアクションを考えたのかもしれませんね
レヒト:ウィリアム先生の冷静な立ち回りもド派手なカラジン君も格好良いし
レヒト:ダンテさんのスーパーテクニックはアクション映えしますね
GM:ダンテさん、マジで立ち回りも「アクション映画のスパイ」を彷彿とさせるの良すぎるな…
レヒト:ここでNPCカードかい?
GM:こちらのリアクションは以上です。
ダンテ:こっちもOKよ~
カラジン:自爆しないならこのまま続けてよさそうですね 自爆は最後の手段かも
GM:まだNPCカードは…切らなくて大丈夫!
レヒト:OK
ダンテ:多分蛇さんが落ちたタイミングでなにかあるのかな~と予想
カラジン:梟さん、いちばんコンビクトっぽい
GM:悪く…思うなよ!
カラジン:蛇さんもコンビクトっぽいな 全員コンビクトだ
GM:ゴリッと行った
GM:こちらはこれで!
GM:ちなみに達成値に半端に加算されてる+4はRCブースターの分です
GM:おお~ ソラリスリザレクト
ウィリアム:あ、こちら以上です
カラジン:どうぞどうぞ
GM:オス!
レヒト:反撃だぜぇウィリアム先生ー
ウィリアム:誰攻撃するかなー
ウィリアム:火力がカス過ぎるので
ウィリアム:蛇に攻撃が通らなさそう
ダンテ:梟さんは自分に電磁バリア使えないからもしかしたら通るかも?
GM:ギクッ
ウィリアム:フクロウさんにしようかな。蘇生エフェクト持ってても困るし
レヒト:電磁バリアも乱発されたくないしね
レヒト:あれ回数制限ない軽減エフェクトだから
カラジン:梟の血が見たいィ~~~ッ
ダンテ:勝利の女神しようか?
ダンテ:あっそうじゃん
ダンテ:カラジンさんには自前の妖精さんがいる
GM:オルクス、ピン刺しで仕事するエフェクトが多すぎ
カラジン:妖精の手、100点中の15点を割り振ることに非常に迷いましたが、やっぱり強いんですよね…
レヒト:特に100点だと高達成値に中々ならんから
レヒト:必須かもね。
レヒト:でも、その分、成長楽しみですね。
カラジン:そう、拡張性大きいですもんね。みんな
ダンテ:成長株なのだ
レヒト:このフリー経験点で、この戦闘だと使わなきゃいけないけど、常恒成長にするのちょっとなぁ。っての取れるのも楽しい。
GM:ええ~~妖精演出かっこよ!
ダンテ:瞑想!
GM:カラジンくんの戦闘演出、やっぱり呪術師ってディティールが強調されるのいいよな…
GM:うわ!ウィンチェスターだ!
カラジン:ウィリアムさんが使うのがショットガンというのもいいですね
カラジン:スマートに撃ち抜くのではなくて、ばら撒いて当てる、削る
ダンテ:狙う必要がないもんね
レヒト:理に適ってる。
GM:社会演出にも沿ってていいよね
レヒト:頭が良いからわざわざ狙うなんてことしないの、キャラ性って味がある
レヒト:当たる武器使うわ。って言うね
GM:こちらはこれで!
GM:ダンテさんがMIP系統のアクションなのに対して
GM:ウィリアムさんがキングスマン系の演出なのもめちゃくちゃ良いよな…
ウィリアム:以上!
ウィリアム:侵蝕上げ忘れてた
レヒト:タブレットにデビスト利くか確認してました
レヒト:オートでしたね。
カラジン:ダイス6個で一つも10が出ないのはそれなりに不運ではありますね…
GM:オートだし制限ないからバリバリ効くんだよな
GM:僕の堕落の爪の力が
レヒト:でも。肉の力で殴る奴いないの意外だぜー
GM:ほんとならバンバン加速とかしてもいいんだけど
GM:こいつらのコンセプトは、刺青量産機なのと
GM:戦術的に色々できる戦いが良いよな…と思ったのでこういう造詣になってます
ダンテ:加速に頼らないの偉い
レヒト:僕は敵わらわらいる方が個人的には好きだぜーw
GM:折角四人なので
ダンテ:あっ私今蛇にエンゲージしてるはず
GM:相手も2-2でコンビを組んでくるという感じの戦術造型をやりたかった
GM:ありがと~!エンゲージ直し得ね
GM:イニシアチブ16高過ぎるよ~~~
レヒト:俺は行動値盛るのが好きなんだよ!!
カラジン:実際、先制攻撃は有利ですしね
GM:www
GM:GMの時のドッジダイスって……
ウィリアム:でぇじょうぶだ、カラジンさんが薙ぎ払ってくれる
レヒト:こっちが本体では?
GM:間違いないですね
GM:蛇はクビ!これからは双頭の梟にしよう
カラジン:そっちの方が怖い感じしますね 不気味
ダンテ:忍者率いてそう
GM:妖精、振り足しがカジュアルに行われているせいで
GM:完全に判定前だという技術を忘れてしまっていた 申し訳ねえ
レヒト:前振りw
ダンテ:梟くん主人公だったのかもしれん
GM:ドッジ梟だったのかも
GM:こっちはこんな感じかな
GM:レヒトくん良い振りだな~~
レヒト:こんな感じで。
ダンテ:振りが上手い!
カラジン:こちらもこれで1
GM:ええ~~~!!
カラジン:蛇には待機してほしいな~~~
GM:ここでそれ拾ってくるんだ 最高だぜ
GM:全員殺す!
ウィリアム:以上!
GM:いぶし銀の差し込み
GM:素敵だな……ウィリアム先生……
レヒト:カラジン君の攻撃。念のため妖精しようなw
カラジン:そうしますw
レヒト:奴は危険だw
ダンテ:油断ならん
カラジン:梟の視界は360度をカバーすると言われている…(動物豆知識)
GM:めちゃくちゃ良い使い方だな
GM:ブラムストーカーのジョン野郎が残っていればストレイトブラッドを使うという設定でした
GM:ダイスが壊れてる!!
レヒト:いやぁ、この使い方は凄い面白いですね
レヒト:敏腕スパイだし、己を省みないのもダンテさんのキャラ性に合ってる
GM:データ的にフリー経験点の運用のトロがめっちゃ出てる感じするし
GM:守りの弾、「見てから使う」って運用が物凄く強いから
GM:ダンテさんの冷静なロールとも合ってて凄く良いよね
GM:ちなみに皆さん、12時を回りましたが今日はどのくらいまで行けますでしょうか?
ウィリアム:ちょっと厳しいかも…
カラジン:そろそろ厳しい時間…!
ダンテ:カラジンさんの攻撃で決まりそうなとこはあるけど、演出含めると厳しいか
GM:OK!では今日はここまでで一旦セーブしましょう。
GM:次回は
レヒト:カラジンさんの攻撃から再開ね
GM:そうですね。29日の22:00~、30日の22:00~を使えば
レヒト:演出的にはダンテさんの守りブリットから
カラジン:すみません、予定表には記載したんですが、明日の帰りが死ぬほど遅くなりそうなのでバツにさせていただきました
GM:あっ!更新しますね
レヒト:じゃあ水曜日と金曜日かな?
ウィリアム:水金!
カラジン:水金いけます
GM:金曜日はヤヒロさんいけそうかな…?
もれぞう@見学:お疲れ様でした!
ダンテ:あっごめんなさい金曜日は別の卓で押さえちゃってました…!更新漏れ!
ダンテ:水曜日はいけます
レヒト:じゃあ水曜日やって、後は調整していきましょう。
GM:そうですね……足出ちゃって申し訳ないです!調整さん伸ばしておきますね
ウィリアム:はーい
GM:ありがとうございます~ では次回の水曜日22:00、ダンテさんの守りの弾演出から
レヒト:戦闘は結構時間かかるから仕方ないぜ
レヒト:敵も多いしね。
ウィリアム:ぼくじゃないよ!
レヒト:GMもお疲れ様!
カラジン:了解です!
ウィリアム:ダンテくん!
ダンテ:ペース自体はいい感じだと思います!こちらも余裕見れなくて申し訳ない
ウィリアム:GMもお疲れさまでした!
カラジン:お疲れさまでした~
GM:今回4VS4だったしねえ 逆に2R前半まで行けたし……
ウィリアム:というわけで失礼します!お疲れさまでした!
GM:ゲッ 本当だ……申し訳ない 疲れているのかも
レヒト:猫口さんお疲れ様。格好良かったぜ!
GM:はーい!お疲れさまでした!
ダンテ:お疲れ様でした~!
GM:ウィリアムさんカッコよかったよ~!お疲れさまでした!
レヒト:いや、みんな格好良かった。カラジン君は軽口に付き合ってくれるし
GM:ダンテさんは呪術工兵として最高の演出だったし
GM:わかるな~ レヒトくんとカラジンくんの戦闘会話好き
レヒト:ダンテさんはまじで秒刻み描写と守りの弾がクールだった
GM:ペルソナの主人公と陽介に通ずるところがある
GM:守りの弾の運用、データ的にもロール的にも最高の一手だったよね
GM:あとワイヤーナイフアクションが予想以上にかっこよくて取れ高~~!ってなってた
ダンテ:守りの弾忘れないようにしようと思ってたら使い所が来て良かったです
GM:レヒト君はね~~!!データ的にもロール的にも
GM:めちゃくちゃ異質な速さ(=隙や陣形を見極め破壊できる)ってところでゴリゴリ格を上げてくれてて嬉しかったですね
レヒト:破壊者だからね!
GM:ピンボール剣術がめちゃくちゃカッコいい 成長演出が楽しみなんだよな……
GM:ウィリアムさんはやっぱり歴史と絡めたロールが最高に上手いな……ってなるよね 温泉の時もそうだったんだけど
ダンテ:ちゃんと調べてるのめちゃくちゃ偉い
GM:雑に撃って雑に当たるウィンチェスターをカラジンくんの前で使うって言うのめっちゃ良いよね
GM:深みが増しますよね……
GM:というわけで皆さん今日もとっても楽しかったです 良いロールでした
ダンテ:私もそろそろ明日の準備して寝ます。ラスト楽しみ!
ダンテ:おやすみなさい~
レヒト:ヤヒロさんもおやすみなさい。僕もお風呂入ってきます。
GM:イエイイエイ!次回もよろしくお願いします!
レヒト:おっすおっす。こんばんは
GM:こんばんは~!
ダンテ:こんばんは~
カラジン:こんばんわ~
ウィリアム:こんばんはー
レヒト:我ら優良PLなので時間通りに揃うって訳
GM:は……早すぎる 何だこの速度は
GM:超ありがてえ!じゃあその分早目にクライマックス戦闘……やっちまうか!
GM:よろしくお願いします!
カラジン:宜しくお願い致します!
レヒト:よろしくお願いします!!
GM:では今日はダンテさんの守りの弾演出からですね……
GM:先にこちらの方で軽く攻撃演出を入れておきます。
ダンテ:よろしくお願いします!
ウィリアム:よろしくお願いします!
もれぞう@見学:こんばんはー 見学失礼
レヒト:こんばんは。見学どうもでーす
カラジン:こんばん・わ!
ダンテ:こんばんは~
GM:こんな感じで!
GM:防げるもんなら防いでみやがれ~~ッ ゲッゲッゲッツ
ウィリアム:こんばんはー
GM:あっ見学ありがたすぎる!こんばんは~!
カラジン:妖精の手えんしゅつ終わり!
GM:やっぱりこのCPみんな差し込み上手男なんだよな
レヒト:僕もこんくらいよ。
GM:レヒトくんやっぱりダンテさんの本質を理解した振りが上手いよね
GM:快男児なんだよな……
GM:能力発動の為ではない。ただの一服。
GM:キャ~~~!!!
GM:憎いぜ
GM:お……お洒落IQが高過ぎるこいつら
GM:何とかしたのを「目立ちたがり」って一瞬で言い換えるウィリアムさんのジョンブル仕草も良いし
GM:それに対してスパイらしくもヒロイックに切り返すダンテさんの噛み合い方が最高
GM:生のTRPGを見てるようなモンだよ……
ウィリアム:以上です!
カラジン:生のTRPGだ
ダンテ:生T
GM:蛇くんからも以上だよ
レヒト:さぁ、カラジン 殺人サンダーストームでSATUGAIライブしておやり!!
GM:生T、響きがやらしい
カラジン:がんばるぞい!
GM:殺人サンダーストームヤダ~~~ッ
GM:おい!!!!デビスト太郎!!!!
GM:白金さん、ロケぺでデビストの使い方が異様に上達している
GM:頭アルスヴィズかよ
レヒト:このエフェクト。キャンペーンにおいては最強だからなぁ。
レヒト:一応アビーを活かす手としては、梟ちゃんが行動放棄カバーをするというのもあるが
GM:アビーがイベイジョン15なので、ダンテさんの攻撃を恐らく耐えきれないんですよね…
ウィリアム:ダンテさん攻撃できないよ
ウィリアム:守りの弾使ってるからね
ダンテ:そうなんですよ
ダンテ:実はね
GM:あっそうじゃん!
カラジン:正確には保安官の先生
レヒト:成程。いや5点余ってたら妖精の手のレベル上げるのありーだなって
カラジン:ぴったり使い切っちゃいました
GM:フリー経験点、既存エフェクトのレベルを上げるという使い方もあるもんね
GM:でもこれで皆ほとんど130使い切ってるかな…
GM:ここで潜伏者使うの熱いな
レヒト:僕が後7点残ってるぜぃ。
GM:そっか、レヒトくん最初にフリー経験点使ったから端数が余ってるんだな
レヒト:つまりデビストのレベルがあげられるって事ヨw
GM:クソ~!フリー経験点使い切らせたかったぜ!
レヒト:私もデビストるぜ。
レヒト:梟ちゃんが動いたら、アクションしますね。
GM:そうそう オートエフェクトの差し込みとかどんどんやっちゃって!
GM:レヒトくんもOKよ~
ウィリアム:霊水と自爆阻止の演出は纏めちゃうので
ウィリアム:カラジンさんそのまま殴っちゃってくださいませ~
GM:マジシャンニアイコール呪術師なの時代柄もあってお洒落~~!!
GM:呪術工兵~~
ダンテ:新人なのに一番スパイしてる
GM:か……カッコよすぎる
カラジン:ほんとに一番スパイしてるかもしれないw
GM:レヒトくんのデビスト、早さによって相手を妨害するって本人の動きが落とし込まれてるのもいいし
GM:やっぱりカラジンくんマイクめちゃくちゃ強いな~ 能力も死ぬほど映える PC1がよ
カラジン:雨粒シングインザレインは本当に何回でも使える
カラジン:シングインザレインは3回までだったか…
レヒト:ダブルクロスにおいてのクライマックス3回 無限とほぼ同じ
レヒト:でも、カラジン君のサンダーストームめっちゃ格好良いね。
カラジン:達成値型だと侵食率もお得で便利
レヒト:台詞も決まってるしよー
ダンテ:画的にもめちゃ映える
GM:サンダーストーム、ビジュアルもめちゃくちゃ良いし
GM:刺青から抜け出した雷の鳥が嵐を呼び起こす呪術師ってフレーバーとの親和性が高いのめちゃくちゃいいよね
カラジン:シーン攻撃は派手にできるのがいいところ!
GM:う
GM:うおおおおお
レヒト:ウィリアム先生!格好良すぎる!
GM:これは……!!
GM:出ちまったな……パンチラインが……
ダンテ:かっこいい~!
GM:はあ~~~!?!?!?!
GM:ここでグレイサクリファイスまで回収するの
GM:頭の回転早すぎて意味わからなくなってきた
ダンテ:最初から持ってたやつ!
カラジン:な~~~~るほど
カラジン:天才
レヒト:我々にとってあんま意味のないフレーバーアイテムを。猫口さんすげーぜ
カラジン:そんな方法が……!
ダンテ:「それが、お前に与える処方箋だ。」完璧な決め台詞
GM:こんな感じで大丈夫かな?
カラジン:こちらは大丈夫で~す
ウィリアム:以上です!
ダンテ:OK!
ウィリアム:そしてちょっと離席!すいません!
GM:はーい!いってらっしゃ!
レヒト:おっす。
レヒト:最高ロールだったぜ
GM:フレーバーアイテムを前日譚でここまで豪華に回収するの こんなことが許されてええんか
レヒト:で。3R目か。クリンナップないので
GM:ね~~!!やっぱり全員天才スパイだぜ
レヒト:セットアップ待ちだね。
GM:そうですね!待ってる間にエンゲージを一旦書いちゃおう
レヒト:みんな。ロイス余ってるならバクトラ前に取ってしまいな!w
GM:しかし「死に方を~」の件から処方箋の〆までマジで凄かったな 完全にノってる時のブリーチレベルの台詞回し
GM:そうだぜ!恐らくこのラウンドで終わるので……!
ダンテ:一番蛇から遠いレヒトくんが最速で仕留められるの良いですよね
GM:解る~
GM:めっちゃレイピア使いの戦闘って感じがする
レヒト:死神の足音は遠くから迫ってしまうのだ。
カラジン:移動力が高いことをゲーム的にも表現している
GM:今回戦闘データ的にも美味しい構図がかなり沢山あったのがよかったよね
GM:ダンテさんの獅子奮迅+守りの弾は縦横無尽に活躍する快男児ロールにバッチリハマってたし
レヒト:ダンテさんの活躍の仕方。普段のDXじゃ見れない感じで良かったですよね。
レヒト:範囲攻撃と守りの弾を両方持ってる構成なんてないもんw
GM:カラジンさんのシングインザレイン+雨粒の矢に妖精の手、完全に主人公の攻撃で良かった
レヒト:これはフリー経験点ならではだなー
ダンテ:みんなフリー経験点システムがバッチリ活きてましたね
GM:嵐の妖精を操る能力者が《シングインザレイン》取ってるの良すぎる
カラジン:ゲームに合わせてエフェクト取れるのは自由度があることがわかりましたね
カラジン:事前にとっておくと、どうしても有用性のたかいやつを選んじゃうし…
GM:そうそう!試験的な意味合いも含めて0話やったけど今回めっちゃフリー経験点バッチリ使って貰えてHAPPYでしたね
レヒト:大体1回30点は絶妙な気がしますね
GM:ひょっとしてこのCP……めちゃくちゃ面白いのか!?
GM:GMが言ったら終わりな気がするけど ログ読んでてもマジで面白いと思う
カラジン:楽し~~~
レヒト:またウィリアム先生の力の霊水は100点セッションの火力の無さをカバーしており強いぜ
GM:そうですね~ フリー経験点の継ぎ足しは小規模にしつつ 恒常経験点をコツコツ上げて行く、くらいのバランスが一番よさそうですね
ダンテ:楽しい~
GM:力の法則と力の霊水両方取れるの終わり
GM:活性の霧と力の霊水で何気にめちゃくちゃダメージソースでしたよねウィリアム先生
GM:やっぱりソラリスって邪悪シンドロームだわ
GM:ヤッター!GMもPLの皆様のお陰でメッチャ楽しいです 本当にありがとうね~~!
GM:何かEDみたいな空気になってしまった
GM:バックトラックが終わってから言おう…こういうのは
ウィリアム:申し訳ない!戻りました!
GM:オッ!お帰りなさいませ~!
ダンテ:おかえりなさい~
カラジン:おかえりなっせ!
レヒト:おかえりなさーい
ウィリアム:異様な量の洗濯物を干すのを頼まれてしまい…
レヒト:御用事お疲れ様よ。
レヒト:ああ。洗濯物干すの大変ですものね。
GM:洗濯物干し大事だもんね~ お疲れ様よ
GM:あっ感服で取って貰ってる うれC
レヒト:今回はロイスを切る覚悟もあるぜ!
カラジン:固定値が無くても当たるとやばい
カラジン:ぜんぶ1とか出るとなんとかなるんだろうか…?
GM:このPTヤバいよ~~
レヒト:復活はあるかな?
ウィリアム:ないといいな…
ウィリアム:やったぜ
レヒト:やったぜ。条件も満たした。
レヒト:先生のバフはどんな感じで行きます?
カラジン:完・全・勝・利
ダンテ:次回から掃討作戦が選択できる
ウィリアム:あ、こちらのバフはさっきやっちゃったのでいいかなと思ってた
レヒト:うっす。
ウィリアム:あ、でも一言くらい言おうかな
レヒト:では、お先にお願いします。
カラジン:覆面入墨団の掃討
GM:S級任務達成
GM:こ……この男ォ~~~~
ウィリアム:以上!
カラジン:”屍”だ!
レヒト:こ、この男w
レヒト:かっけーなw
GM:トウゴマの毒を盛りそうな言動をしている
ダンテ:ずっとかっこいい
ウィリアム:超ウケる
ウィリアム:(PC発言)
カラジン:卑怯者w
ウィリアム:あとはレヒトくんがかっこよく返答してくれるはず!
ダンテ:破滅的なフランケンシュタインお姉さん!?
レヒト:女体化博士枠w
カラジン:ヴィクタ~
カラジン:こっちからはこんな感じで~す
レヒト:先生の火力アップがえぐすぎるw
レヒト:これで切るときれいでは?
ウィリアム:こちら以上です!
ダンテ:良いと思う!
カラジン:いいと思います!
レヒト:いやぁ、でも、全員見せ場があって良い戦いだったなー
GM:ではこれで!
ダンテ:まんべんなく活躍してましたね
GM:ウィリアム先生の〆良かったね~~
GM:みんな100%性能発揮しててめっちゃ良かったよね~
ウィリアム:潜伏者温存しておいてよかったー
ウィリアム:あ、最後にロイス取っておくの忘れた
ウィリアム:バクトラ前にとってもいいですか…?
GM:良いよ!表で宣言しちゃって~
GM:何だかんだ今回侵蝕も皆結構高めになってるんだね
カラジン:ほんとだ、130到達
GM:カラジンくんが若干YABAI
GM:みんな帰還出来てよかった~
ウィリアム:守りの弾でロイス節約できたのは良かったですね…
ウィリアム:すごいぜ快男児
レヒト:セッション基本点が評価達成と=な感じかな
ダンテ:あれ当たってたらちょっと怖かったですねw
カラジン:守りの弾はすごい判断でしたね
カラジン:判断が速い!
レヒト:凄いクレバーな判断だった。
GM:あ、いつものキャンペーンだとこれに+5点される感じなんだったかな
レヒト:俺達は棺を使えない集団なのでw
GM:バロールいないんだよね
ダンテ:ジョックがいない
レヒト:通常のセッションはシナリオ目的達成に応じて1から10点
GM:なるほどね!そうしたらS級評価はシナリオ点になるので……
GM:これに+5点していいよ!
カラジン:やった~
ダンテ:やったぜ!
レヒト:つまり22点と24点だ
レヒト:GMも7点経験点が増える。
GM:30点か
レヒト:日曜日にEDして、そして来年あたりに1話かな。続き楽しみだねぇー
GM:完璧に理解しました……そしてこれで今日の皇帝は全て終了です!
ウィリアム:エンペラー
ダンテ:楽しみ~
ウィリアム:お疲れさまでした!
GM:お疲れさまでした!め~~っちゃ楽しいクライマックスデシタ!
カラジン:了解です!
ダンテ:ラストエンペラー
カラジン:お疲れさまでした~
ダンテ:お疲れ様でした!
GM:日曜は21:00からラストエンペラーやりましょう。よろしくお願いします!
レヒト:有難うございました。みんな格好良かったぜ。
レヒト:EDでお会いしましょうー
GM:GMの経験点活用してるの猫ペーン以外見たことないなそういえば
GM:お疲れさまでした~ EDでお会いしましょう!楽しかったです!
ウィリアム:今日も今日とて楽しかった!
ウィリアム:というわけでそろそろ寝ます…日曜日、よろしくお願いします!
GM:ハーイ!お休みなさい!
もれぞう@見学:お疲れ様でした!
GM:ピピピ タイキシマス
ダンテ:こんばんは~
GM:こんばんは~!
カラジン:こんばんわ。帰宅完了!
カラジン:外が超寒いですね…
ダンテ:寒い……
GM:こんばんは!お疲れ様です~!
GM:雪が降りそうですね マジで
ダンテ:昼間にSLAM DUNK見に行こうと思ったんですけど
ダンテ:近くで火事があったせいで家の前が通行止めになりいけませんでした
ウィリアム:konnbanha-
GM:こんばんは~!
ウィリアム:ヒエッ
レヒト:こんばんは
カラジン:巻き添え災害…!
GM:怖すぎ
レヒト:あらぁ。それは災難
GM:最近空気乾燥してるからね…何事もなくてよかった
GM:そして日程伝達ミスってしまって申し訳ありませんでした!次回から気を付けます
カラジン:ぜんぜん大丈夫です 私は完全に土曜日のつもりでいました
ダンテ:全然大丈夫よ~
レヒト:問題ないぜ
レヒト:私はスラムダンクなら藤間が好きです。
GM:藤間確かに好きそう
GM:藤間or仙道の二択だったな……
ウィリアム:大丈夫よ~
GM:ありがとねえ
ダンテ:唯一のポジションだもんね
GM:では揃ったところで……やって行きましょうか ED
GM:最後までよろしくお願い致します!
レヒト:2番手なら豊玉の南だよ
レヒト:やろやろー
カラジン:お願いします!
ダンテ:よろしくお願いします!
ウィリアム:よろしくお願いします!
GM:EDですが、当初の予定通りレヒト-カラジンペアとダンテ-ウィリアムペアの二択で行こうかと考えております。
レヒト:おすおす。【設備費】の説明とかも頼むぜー
GM:何か希望のシチュエーションなどなければ、ダンテ-ウィリアムはアピスちゃんに事の次第を報告してる感じで
カラジン:臨むところです!
ダンテ:それでOKです
GM:レヒト-カラジンペアはどこかの飲食店や喫茶店とかで話してもらうつもりでいました ゲヴァイのおっさんもいる
ウィリアム:それで!
カラジン:ああ、いいですね!普通の街中のシーンも積極的にやっていきたい
レヒト:ええよー
GM:設備費の説明も仰る通り必要……!これは四人のEDが終わったあと速やかに行いたいと思います。
GM:ありがとうございます~!では順番ですが、流れ的にダンテ-ウィリアムペアの方を先にやらせて貰ってよろしいでしょうか!
ダンテ:は~い!
ウィリアム:OKです!
レヒト:今年ももう終わってしまう。寂しい。
ダンテ:一年経つの早すぎ
GM:もう師走ですよ
GM:そう言えばおととしはちょうど正月にプリプリの一挙放送があったんだな…
GM:ではこんな感じで登場どうぞ!
カラジン:来年何年でしたっけ……
GM:縺薙l縺瑚ェュ繧√k?年らしいですよ
カラジン:認識災害に感染している
レヒト:文字化け特有の糸へん
カラジン:兎年だ!
カラジン:兎コスの画像がいっぱい見れる……ってコト!
レヒト:国のお仕事の人が嗜好品贅沢してるW
カラジン:高級葉巻は上級役人のたしなみ
もれぞう@見学:こんばんはー 見学失礼
もれぞう@見学:もうエンディングだ 皆さんお疲れ様でした…!
レヒト:こんばんはー。見学どうもです。
ウィリアム:こんばんは~
GM:こんばんは!見学ありがとうございます~!
GM:アピちゃんは自腹で買っている…はず 葉巻
カラジン:こんばんわい!
ダンテ:こんばんは~
GM:ウィリアムさんの補足、めちゃくちゃスマートだな…
カラジン:なんだあっ 新たな事実
カラジン:そ、そうだよ… あっしらはたしかに……
レヒト:明かされるカラジンの過去
ダンテ:カラジン…見損なったぞ…
GM:そんな…僕たちを騙してたなんて
カラジン:ちっ違うこれには事情が…
カラジン:も、もっと怪しい人いっぱいいるからァ…
レヒト:でも僕は呪いとかしてないし、、、
カラジン:そうだ、ダンテさん!ダンテさんこそ、ああ見えて東洋の諜報機関とつながりがあるのでは…?
ダンテ:見苦しいぞカラジン
GM:嘘つきには死んでもらうしかないダンテねえ……
カラジン:陥れられているw
GM:あっこの理屈かっこいいな
レヒト:厄物だねぇ君はw
カラジン:レヒトくんに言われたくないな
GM:www
レヒト:にゃんだとう!……そういや俺も戸籍ねえな
GM:頭が良すぎる
レヒト:ナザレの大工の息子かな
カラジン:フランケンシュタイン!
レヒト:そう在ろうとするのなら、その質問はするべきではない まったくすぎる。
レヒト:へぇー。博識ー
ダンテ:博識過ぎる
GM:そうなんですよね
カラジン:知識
GM:途中も刺青入れてるって話の中で何人か猫口さんが王侯貴族を上げていた
GM:猫口さんは今回めちゃくちゃ史実から寄せに行くロールをしてくれてるし
GM:ダンテさんは作中世界のルールから推理するロールをしてくれてるので
GM:シナジーがヤバすぎる
カラジン:アピスさんも未成年の若者のことを「少年」って呼びますか?
GM:このアセンブリで呼ばないのは逆に詐欺だと思うので、呼びます
レヒト:少年が出てこないセッションw
カラジン:レヒト君も少年の範疇では?
GM:だ……
レヒト:確かに私は顔が超絶良いだけのスパイではあるが、ぎりぎり未成年。
GM:ダブルクロス!
レヒト:カラジン君大変だねぇ
カラジン:しょっ処理
カラジン:他の組織と内通している人間は…たしかに処理されても当然…!
レヒト:だからダンテさんに一族を殺されて、隙を見せたらいつでも殺すことを条件にスパイになってるけど、心の底では復讐を諦めてる。って設定にしろ。ってあれほどw
カラジン:知ってる人だw 弟弟子もいる
ウィリアム:何が可笑しいッ!!って言う羽目になりそう
GM:刺青が亀の甲羅になってそう
ダンテ:あの時チャタ族秘伝の黄金のトーテムポールを持ってさえいれば……
レヒト:基本的戦術が無茶苦茶強いけど凄い地味
GM:「出来もしないことを言うんじゃない。」
GM:うひょ~~~~
GM:これこれ
GM:これよ!!!!!
GM:女より男の理解度の方が高い
レヒト:ウィリアムパパ
GM:では、このシーンで起こることはこんな感じですので
GM:後はお二人で会話をしてくれればO・K
カラジン:いや、この時代なら人造人間研究の第一人者と言う設定の方がよかったかも
カラジン:ウスラトンカチと呼ばれることもある
GM:イヤだな仮面被って従者使い始めるカラジンくん
レヒト:フランケンシュタインも出てきたしねw
GM:もしかしてるろ剣クロスだったのかも
GM:ひょっとしてイチャイチャしてる?
カラジン:絶対してる
レヒト:覇権カプ
GM:ウィリダンとカラレヒの二大壁サーなんだよな
GM:し……信用してるじゃん!!相棒の直感を!!
GM:こういうPCが他のPCの人物像語るのキャンペーンのトロだし
GM:こういう流れから絶対出来ねえだろうな~~って「処理」をすぐにアピスに願い出るダンテさん
GM:完全にキャラの魅力の見せ方を理解していて凄いよね
レヒト:この信頼にこたえるんだぞw
GM:た たまらん
カラジン:ワ…ワァ…
カラジン:すごい…
カラジン:エネルギーが流れ込んでくる
レヒト:破裂するヤツじゃんw
GM:このやり取りもいいな~
GM:これまでのロールでホントにこの二人を騙せてたら大したもんだよな…って格があるもんな ウィリダンペア
GM:こいつ……
GM:猫口立ち絵でコレ言うのズルいだろ!!
GM:クソッ トレンドウィリアム先生で埋まる奴じゃん このジョンブル野郎
ウィリアム:こちら以上!
カラジン:ウェ~~~
カラジン:かっこよ
レヒト:こいつら全員、ただのハンサムな男になる。って思ってるよなw
GM:これを引き出したダンテさんのパスもめっちゃ良いんだよな……
GM:射手鷲の面々異常に顔面偏差値高いですからね
GM:潜入活動本当に出来るのか!?
GM:まあ・・・
GM:『出来もしないことを~』からのやり取りめっちゃ良かったんだよな
GM:何故ウィリアム先生がダンテさんの相棒をやれるのかのエッセンスがあそこに大体詰まっている
GM:うひょ~~
ダンテ:以上で~
GM:ダンテさんにとってオーヴァードとは
GM:「不可能を可能にする」ためのものなんだな……
カラジン:なんのボードゲームやるのかなァ 「狂気山脈」か「戦闘破壊学園ダンゲロス」かな
GM:煮詰まり過ぎ
ダンテ:えっ……
カラジン:エッ
ダンテ:なんか重い感情を向けられている
カラジン:仲良しか~~~~?
カラジン:仲良しなのか~~~~?
レヒト:もてもてだねー
GM:お待たせしました!次はカラジン-レヒトペアのEDです!
ダンテ:なるか…ただのハンサムな男に…
カラジン:はい!
レヒト:おっす
GM:じゃあ…ロケーションを設定するぜ
ダンテ:長官とのバチバチもウィリアムさんとのイチャもすごく楽しかった~ありがとうございました!
GM:いや~~~~~
GM:めっちゃ良いED1だった
GM:ウィリアムさんとの噛み合い方凄かったし
GM:アピちゃんにもガッツリ絡んで貰えても~~大感謝よ 逆に喋らせ過ぎちゃった
GM:ウィリアムさんとのお喋りをお邪魔してごめんよ!
ウィリアム:いえいえ!ゲヴァイのことを聞きたかったので!
GM:あそこの詰め方マジで良い意味でビックリした
GM:情報を深堀利して貰ってるのGM冥利に尽きちゃう
GM:では…こんな感じでレヒトくんとカラジンさんどうぞ!
レヒト:7発銃弾撃ち込めば ロイスは6枚!
GM:なるほどなあ
ダンテ:アメリカにも皇帝は居たでしょ
ウィリアム:サンフランシスコ限定だから…
カラジン:サンフランシスコにしかいないw
ウィリアム:この人、ハンガリー人は嫌いだったみたいだけど
ウィリアム:その辺はどうなってんだろうなー
カラジン:この人を善玉として扱う作品の解釈的には、そういうときは対外的なポーズとしてそう振る舞うしかなかったみたいな…
カラジン:パターンがあったりしますね
ウィリアム:というかこの世界サラエボ事件自体はあったんだろうか…
ウィリアム:あるテイで話ししてたから齟齬が出てたら申し訳ない
ダンテ:時期的にこれから起こると思ってたけど違うのかな?
GM:実際のサラエボ事件は1914年6月に発生するので
カラジン:今年の夏でしたっけ
カラジン:6月だった
GM:6月28日だから夏!
GM:ですが、PCには
GM:何らかの経緯で事件に関わって貰うことにはなると思います。なので全然大丈夫
ウィリアム:あれ
ウィリアム:一次大戦後じゃなかったか
ウィリアム:今1919年くらいかと勘違いしてた、ごめんなさい
カラジン:いやー、でもすごい
カラジン:事前リサーチ力が半端じゃない…
ダンテ:ウッ……楽園の存在証明……古則……
GM:そうなんだよね 猫口さんのリサーチ力が半端ないからこそ起きた事態なんだよな
ウィリアム:バルカン戦争と一次大戦がごっちゃになってたんだな
ダンテ:マジで凄い
ウィリアム:すいません…
GM:いやいや!完全にこんなややこしい時代でめっちゃ史実RPしてくれてるから
GM:悪いとこ一つもないよ!
ダンテ:だからこの先の展開次第ではケヴァイさんもどうなるかわからないというわけね
GM:そういうこと!
ウィリアム:ちなみにこの立ち絵、マジで結構似てる
GM:嬉しい~w そうなんですよ!メーカー探すの結構苦労したのだ
ダンテ:やっぱりこいつら全員自分のことただのハンサムだと思ってるんだよな
カラジン:ただのハンサムボードゲーム愛好家の仲良し集団
カラジン:奇しくも最初にウィリアムさんが指摘したことが正解だった
GM:良かった……血で血を洗う諜報合戦なんてなかったんだ
GM:ウィリアムは全く優しくないwww
ウィリアム:言っちゃったぜ
レヒト:少しだべりたい気分
GM:存分にやって~!
カラジン:そうですね!ちょっとお話ししましょうぜ!
GM:あたいも見たい レヒトくんとカラジンくんの喋りを
GM:え~この会話めっちゃキレあって良いな…
GM:スピリチュアルアドバイザー 本当に怖い
GM:ええ~~~!!
GM:凄く説得力あって良いですねこのロジック……素敵だ
GM:レヒトくんの問いを否定せずに呪術師らしい答えを出している
ダンテ:これは間違いなくスピリチュアルアドバイザー
GM:この明るさと謎を併せ持つ芸風はやっぱりロケットさんにしか出来ないよな…
GM:レヒトくんの答えもさっきのゲヴァイさんたちとの会話を存分に継いでて良いな……
GM:上手すぎて勝手にテーマの軸が通ってくの 生のTRPGを見てるようなモンだよ
GM:ここで明かされるカラジンくんの楽園観よすぎ
ダンテ:こういうので良いんだよこういうので
ダンテ:孤独の楽園
GM:めちゃくちゃ飯が美味そう
GM:二組のED、それぞれダンテさんとカラジンが自分の根幹をちょっと漏らして
カラジン:豚が被ってしまった…
カラジン:あの料理めっちゃおいしそう
ウィリアム:スピリチュアルアドバイザー…
GM:それに対してレヒト-ウィリアムがどう答えるか、ってスタンスを開示してるシーンになってるんだね
GM:いや~~~2-2で別れてると こういうやりとりもシーンごとの補完があってまたいい味が出るよな…
GM:アンタは立派なスピリチュアルアドバイザーだよ
GM:あと全然関係ないんだけど
GM:カラジンくんがたまに「レヒトくん」って冗談めかして呼ぶの好きすぎ
GM:あ~ ここでレヒトくんの夢の話をするのか……いいな
ダンテ:私には夢の話聞かなかったのも一貫してるんだな
GM:ヤヒロさん構図読み上手すぎ人間?
GM:あら^~
GM:カラジンくんがダンテさんに夢の話聞かなかったのがここに来て活きて来るの良いよね
GM:何をしたかだけではなく何をしなかったかということでもキャラを立てることができる ワザマエ
GM:「真剣に考えてそれなら、俺はやっぱりお前から目を離せないね」
GM:こ……こんなん
GM:壁サーだろ
GM:カラジン・コチェタは眠らない(岸部露伴は動かないのリズム)
GM:というかこの一言で完全にPCそれぞれのスタンスを明確化させてくるの有難すぎるな……
GM:夢がある者、叶っている者、まだ白紙の者、そしてない者
GM:PC1のコチェタくんがレヒトくんの夢を見届けるって立場なのも面白いよね
GM:そう言う事なら良い結末になるように生きても良い
GM:これめっちゃ好き。夢を持っても良い、とかじゃなくて、まだ「良い結末になるように生きても良い」なの
GM:あ~ そこで最初の変身を拾ってくるのか
GM:う 上手すぎ
ダンテ:全身伏線の伏線人間か?
GM:白金-ロケットペアだから当然めちゃくちゃ良い関係性になるだろうと予測はしていたが
GM:納得の行く形でお互い「気に食わないが生き延びてやってもいい」ってスタンスに着地させるの マジで栄養素の全てと言う感じがする
ウィリアム:すごいぜ
GM:おお~!
ウィリアム:レヒトくん…
GM:レヒトくんはさあ~~~
ダンテ:いい男だ…
GM:こんなん好きになっちゃうよ
GM:あっヤバい
GM:感電流れそう
GM:ここで感電流れたら完璧じゃないですか……?
ダンテ:知らない所で自分という存在が揺らいでるカラジンくんがこれ言うのも完璧
GM:自分自身からは逃げられない、相互補完~~
カラジン:自分自身からは―― 逃げられないよ?(エンジェルハイロゥ漫画並み)
レヒト:光と同じなんだな。自分自身。
GM:シンドロームクソ漫画に出演する射手鷲おもしろすぎる
カラジン:こちらはこんなところです!
GM:いや~~
GM:完璧なオチ
レヒト:これで良いのではと思う
ダンテ:めちゃ良かった~
ウィリアム:良かった~
GM:メチャ・良かったです
レヒト:この4人大好きになっちゃった
カラジン:たのしい~~~
カラジン:終末時計
レヒト:ウィリアム先生とダンテさんの掛け合いもめっちゃよかったねぇ
レヒト:出来もしない事言うな。のとことか、刺青あるよね、あいつとか良かったし
ダンテ:刺青の指摘凄い良かった
レヒト:ダンテさんは、カラジン君の扱いを自分から申し出るのがクールだったぜ
ダンテ:タイトル回収だ
カラジン:ウォッチメイカ~
ウィリアム:タイトル回収!
ダンテ:次回はもうサラエヴォ!
ウィリアム:キャー!
GM:この四人マジでめちゃくちゃ好き
レヒト:次回タイトルまで
レヒト:カラジン君は根っこがやっぱ賢者なのが呪術師らしくて良いですね
カラジン:サラエヴォ!
GM:ペルソナの魔術師コミュだよね、カラジンくん
カラジン:この年代の根幹となるタイトルだ
GM:レヒト君は戦車
GM:ウィリアム先生は死神でダンテさんは教皇あたり
カラジン:ペルソナ4の魔術師は歴代最高の相棒だった
GM:そう……次回はついにサラエヴォをやります
GM:カラジンくんとレヒトくんも
GM:めちゃくちゃ良い相棒してるからね
レヒト:まずは能力編纂室重点だね!!
ダンテ:そうね~
カラジン:ですね!
GM:この内容だったら
GM:能力編纂室全部ぶっぱしてから何を上げるか考えるのが一番良いと思われますね…
カラジン:フリー経験点を上げましょう!!!
レヒト:だねぇ。
ダンテ:異議なし!
レヒト:ウィリアムセンセも良いかな?
ウィリアム:OKです!
GM:OK~
ウィリアム:ここが要ですからね
カラジン:お願いします!!
ウィリアム:一瞬調達点上げたら全員ネームレスシティの変な武器買えるんじゃないかって思ったけど
ウィリアム:調達判定にしか効かないというのを見落としていた
レヒト:変な武器と防具大体ユニークアイテムですものね
レヒト:強化ブレードがクッソ有能だけど
GM:最後にちょっとだけマスターシーンを書くので
カラジン:いや~~~楽しいな~~~~
GM:寝たい人はここで寝ても……全然大丈夫だが……
カラジン:どうやって成長させようかな~~~
レヒト:成長、出来れば等倍帰還が望ましいので気を付けていきたいよね
ダンテ:夢が広がるぜ
GM:めっちゃくちゃ楽しかったですね~~~
ダンテ:2点の差は後々響きますからね
GM:前日譚とは思えない盛り上がりっぷりだった
レヒト:後、次回のフリー経験点も楽しみ。1回30点は良い感じだったと思う。
GM:フリー経験点、めちゃくちゃ活用して貰えてワクワクしました
GM:エネミー結構強めに作ったけど守りの弾が本当に最高の活用だった
レヒト:此処はあんまケチらない方が楽しくなるとは感じた部分ですねー
カラジン:守りの弾、絶妙でしたね
GM:デビストもヤバすぎ
GM:そうですね…フリー経験点はまだ改良の余地があるシステムなので
レヒト:デビストはねぇ。やっぱおかしいよね。
ダンテ:レヒトくんが卓越したデビスト職人だったのもある
GM:これからのPCの成長如何によってはフリー経験点の上限も拡張したりしなかったりするかも
レヒト:最近、戦闘において一番小器用に動けるシンドロームはエグザイルと思ってます。主に異世界とデビストのせい
GM:今は最大でも45点くらいがゴチャらないかな…って思ってるけど
ウィリアム:異世界いいですよね…大好き
カラジン:オルクスも器用だと思うんですけど、カラジンが攻撃性能に振っちゃってるので次回ちょっと変えたいな~~~~楽しいな~~~
レヒト:異世界は夢がある。万象の虹+異世界の因子キャラ 大好き
ダンテ:異世界、GMの想定をいい意味で崩せるエフェクトなので使ってて楽しいし、フリー経験点は誰でもそれをやれる可能性を秘めてるのですごくいいシステムだと思う
GM:スパイならではの閃きをね……表現して貰えてね……
GM:これは事前に相談しなければここまで快適に運用できていなかったと思うので
GM:そう言った意味でもPLの皆さんに感謝したい
カラジン:鷲が舞い降りた
レヒト:無茶苦茶だって言われてるー
レヒト:戦略変数これ自体が偽情報になり得るのもスパイっぽいよね
ダンテ:蛇…
カラジン:デザートミラージュ
ダンテ:Dロイスそのままの異名なんだ
カラジン:裏切り者がいる~~~~~?
ダンテ:何者なんだ…
カラジン:誰だ~~~~~~~? どう思う、聖園ミカ……
レヒト:RHO持ってる人は言いなさい
GM:このCPにはRHOはないので安心してください!
ダンテ:本当かなあ
GM:というか疑心暗鬼になってもアレなので先に言うけど
GM:何か……PC同士が極端にギスる展開にはあまりしたくないので
GM:そこは安心して欲しい!
カラジン:みんな仲良しだから!
GM:Friend…
レヒト:イェーイ♪
ダンテ:俺ら地元じゃ負けなし!
GM:では…改めてこれにて全工程終了です
GM:お付き合いいただき本当にありがとうございました
レヒト:みんなでウォッチパで映画を観たりしてる仲良しクラブだぜ
ウィリアム:なかよし~
レヒト:お疲れさまでしたー
ダンテ:お疲れ様でした!
カラジン:青い舌だけはミンチにしたいが……みんな仲良し!
ウィリアム:お疲れさまでした!
GM:手前味噌でこういうのもなんだけど 最高の0話でした……!
カラジン:お疲れさまでした!
レヒト:裏切り者誰なんじゃろうなぁ
GM:カラジンくんは言わずもがな最高のPC1として、賢者らしくも明るいロールで皆を引っ張ってくれたし
レヒト:クロエちゃんや保安官じゃないといいね
GM:レヒトくんは擦れてる若者なんだけど、まだ夢を持つ余白があるし、裏切りたくはないっていうバランスが最高だった
GM:ダンテさんは射手鷲の大黒柱としてめ~っちゃスマートなロールと演出でこのCPの世界観をがっつり構築してくれて
GM:ウィリアムさんはとにかく史実からの拾いに諧謔的な一面で、ダンテさんが広げてくれた世界観をどんどん掘り下げるようなディティール
カラジン:いや、みんな然るべきポジションを自ら任じているし、誰がどう重要な役割を担っているかというのも完全に個別で面白いですね
GM:もう…こんなに四人揃ってワクワクするシーンを見れるのはめちゃくちゃ幸せでした
カラジン:みんなで合コンに参加する回とかないですか????
GM:射手鷲スピンオフはやくして
GM:一番GMが見たいですね…w
レヒト:ダンテ君のお見合い回とかでも良い
カラジン:[監視端末]カラジンが能力の訓練をしている
GM:射手鷲コイン3000くらい貰えそう
GM:でも実際スピンオフとかも余力があったら全然見たいしやりたいな~ 絶対楽しいので
ダンテ:スピンオフいっぱい作れそう
カラジン:次回は絶対無期迷途オマージュ女性が出てくる方に賭けています
GM:次回も来年の1月中にはやりたいですね 皆さんの素晴らしいロールでめちゃくちゃGMのモチベがある
ダンテ:ラストオリジンオマージュ女性より前に!?
カラジン:ラストオリジンオマージュ女性はもう出ますよね????
ウィリアム:ドウデショウ…
GM:胸のでかさはクロエ>>アピス>トンボラです。
カラジン:うぉ……
レヒト:クロエちゃんはラスオリの女か
クロエ:誰がラスオリの女よ誰が
カラジン:ちなみにGMが一番好きなバイオロイドは……?
GM:鉄血のレオナ!!!
カラジン:ウェアウルフ……?
カラジン:違った
カラジン:ママだった
GM:ウェアウルフも大好き
カラジン:ありがとうございます。
GM:いや……ラスオリってゲームは知らないんですけど
GM:ラスオリ博士って人が言ってました
カラジン:この情報を持ち帰り、今日の夢に反映させようと思います。
カラジン:ありがとうございます。
カラジン:それでは、本日はこれにて失礼!
GM:そんなもん夢に見ないでくれ
GM:はーい!お疲れさまでした!
レヒト:いぇいいぇい。お疲れさまでしたー。では、また遊びましょう。
カラジン:おやすみなさい!
ダンテ:お疲れ様でした!おやすみなさい~!
GM:皆さんもサイコ~のロールデシタ
レヒト:今日は寝て起きたら楽しかったの叫びしたいと思います。
ウィリアム:おやすみなさいませ!最後まで楽しいセッションをありがとうございました!
GM:お休みなさい!またtask1でお会いしましょう!
レヒト:おやすみなさーい。良い夢を。
GM:超楽しかった~~!!良い夢を!